ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

客帰る New! 秩父武甲0231さん

あけぼの子どもの森… New! miko 巫女さん

軍手でペンキ塗り New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021/06/12
XML
カテゴリ: 季節感
テレワークという言葉は便利な言葉だ。
テレワークは日本語では在宅勤務というようだが、在宅勤務では、カフェやホテルの一室でのテレワークは表現できない。
最近は職場の廻りでも、カラオケの個室をテレワーク用に時間貸ししているところがある。

そういう私のテレワークの現場は、専ら自宅の2階。
西日の当たる暑い部屋だ。
居間ではなんとも集中できないので、2階の南西の角に机を置いている。

そんな我が家の西の窓から見た夕日が下の画像。
夏至も間近。
かなり北側に寄った近所の屋根に沈みつつあった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/12 10:09:17 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テレワーク我が家の窓の梅雨夕焼け(06/12)  
にととら  さん


(2021/06/12 01:46:05 PM)

Re[1]:テレワーク我が家の窓の梅雨夕焼け(06/12)  
にととらさん
残念!
私は酒を呑みません。 (2021/06/12 02:38:46 PM)

Re:テレワーク我が家の窓の梅雨夕焼け(06/12)  
こんにちは

関東地方も梅雨入り間近のような天気ですが、この夕焼けは貴重ですね。
後1週間で夏至ですが、時の経つのが早いですね。 (2021/06/13 01:56:37 PM)

Re[1]:テレワーク我が家の窓の梅雨夕焼け(06/12)  
秩父武甲0231さんへ
夏至の前後で大いに日長を楽しみたいと思います。
(2021/06/13 03:31:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: