ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

客帰る New! 秩父武甲0231さん

あけぼの子どもの森… New! miko 巫女さん

軍手でペンキ塗り New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2023/12/08
XML
カテゴリ: 生活雑感
早めの昼休み、食事の帰りのこと。
会社近くの歩道橋の改修工事が終わっていた。
普段は信号のある交差点しか通らないのだが、ピカピカの歩道橋に上ってみた。

歩道橋の上から西方向を眺めたのがこの画像。
遠近法のお手本のような写真が撮れた。
正面には霞が関ビル。
いまだにその雄姿は健在だ。

人通りを含め、交通量は少ない。
多くは昼食中なのだろうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/10 01:46:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬晴れや霞が関に続く道(12/08)  
miko巫女 さん
遠近法 凄いです 👏拍手 
最後の晩餐の構図ですね 
霞が関がキリスト ビルが十二使徒 (*^_^*) (2023/12/08 05:26:31 PM)

Re[1]:冬晴れや霞が関に続く道(12/08)  
miko巫女さんへ
最後の晩餐の連想をされたこと、我が意を得たり!!
ピント、明るさ、構図が写真の重要な要素ですね。 (2023/12/09 01:08:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: