2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
ミッドナイトラチノの、はずですが、眠気に圧倒されてエrsが発揮できてないです。とりあえず更新っと。明日は父が休みなのでこんな時間までPCついてます。もったいないから起きていたいっていうときに限って激ねむあは、ねむ。おやすみ。ねないけどね。
2009/01/26
コメント(5)
チョー天気よかったw先生曰く、こんな天候に恵まれたことはないんだってさ俺たちの運、使い果たしたな。まぁおもしろかったです。スキー。2日目くらいから結構急な場所とか行ったしぃー怪我しなくてよかったですwてかTRのクラス、インフル2人とかwww感染したであろうTRはいま潜伏期間ですね。これからがんばって高熱と関節痛に耐えてください。結論。やっぱ家は落ち着く。
2009/01/23
コメント(2)

おっおっ(^ω^)ところで。どっちがぶっこわれてんだ?^^
2009/01/16
コメント(2)
今日は英語のテストでした。明日は国語と化学のテストです。化学の先生が、7時に帰ったとすると12時間勉強できるねと言いました。あほかと、ばかかと、思ってしまいますよ。以下、テスト勉強。官能基の種類構造化合物の一般名一般式化合物の例示性式ヒドロキシ基-OHアルコールR-OHフェノール類R-OHメタノールCH3-OHフェノールC6H5-OHエーテル結合-O-エーテルR1-O-R2ジエチルエーテルC2H5-O-C2H5カルボニル基-C-H || O アルデヒド基\ C=O/ ケトン基アルデヒドR-CHOケトンR1-CO-R2アセトアルデヒドCH3-CHOアセトンCH3COCH3カルボキシ基-C-OH || Oカルボン酸R-COOH酢酸CH3-COOHエステル結合-C-O- || OエステルR1-COO-R2酢酸エチルCH3-COO-C2H5ニトロ基-NO2ニトロ化合物R-NO2ニトロベンゼンC6H5-NO2アミノ基-NH2アミンR-NH2アニリンC6H5-NH2スルホ基-SO3Hスルホン酸R-SO3Hベンゼンスルホン酸C6H5-SO3H覚えろと!?w覚えろと!?ww
2009/01/15
コメント(5)
高校の合格発表の日父は俺の妹と曾祖母にお祈りをしたそうです。そうか、神頼みで受かったわけか(爆ラチノです。そういえば、妹で思い出したエピソード。ラチノが3才の頃に妹が生まれました。たけど翌日に亡くなりました。原因不明。新生児の死因ではよくあるものです。妹の葬儀。遺体を焼いた後。遺骨を持っている父に向かって俺は「パパ、○○ちゃん(妹)抱いてるね」って言ったそうです。幼児のときにだけ何かが見えるというのはよく聞きますが、本当かもしれませんねwってか、その頃の記憶が一切ない俺orz3才の頃に階段で転んだ記憶は鮮明です。なのに妹の記憶だけは・・・・。嫌な記憶は消せるという能力も秘めているのか!?w恐るべし幼児。
2009/01/14
コメント(6)

どうも。デカダンラチノです。中期末考査が迫ってます。国語・化学・英語化学くそわかんねぇとりあえずスルホ基って名前だけ覚えときます。何に関しても飽きやすいラチノですがブログだけは飽きない。。ってか続けられるのはなぜでしょう?Y.Yuta自身なんてもうブログの存在すら忘れてるかもw寒いなぁ。明日雪かな。。。なんでも積上げ隊(謎 第1作
2009/01/10
コメント(2)

顔が小さくなった。ラチノです。髪が短くなっても七三は七三なんですね。今日と明日で冬休みが終わってしまいます。そして僕の宿題は終わっていません。くそだりぃなおぃ。まぁなんとか終わらせるし。てか数学のテストが初日の6日です。くそはえぇなおぃ。てわけで今日も生きます。文包句茎
2009/01/04
コメント(7)
皆様、あけましておめでとうございます初日記です。お年玉で3万円入りましたー!YES!SAY YES!初詣は明日行くことになりました。家族が起きるの遅くてwというわけで、初ストーブをつけて初PCをつけて初ミスチル聴きながら書いた初日記でした。今年もどうぞ御贔屓に。。。
2009/01/01
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
