2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
大失態。試合開始30分前に睡魔に負けてしまい、試合を見逃してしまった。というわけで、やべっちのハイライトしか見てません。どうやら、主導権は鳥栖に握られていた様子。シュート数新潟8本に対して、鳥栖16本。ダブルスコア。鳥栖は悔しいでしょうな。ハイライトに、豊田のポストをたたくシュートがありました。助かったな。ポストの内側を叩いて入らない。ツイてないなー。さて、ヤンツーさんの試合後コメントを一部見てみましょー。「非常に苦しいゲームになった。マイボールをミスをして相手に簡単に相手に渡してしまった。もっと確実にボールを保持してフィニッシュするプレーを増やしていかないと。」失点ってのは、さかのぼればすべてミスからですからね。ボールを簡単に失わないこと。相手の陣内でプレーする時間を増やすこと。そしてフィニッシュまで持っていくこと。シュート数で負けるのはあまり芳しくないっすなー。この試合については観てないのでなんとも言えんのですが、今までの試合を見てると、攻撃の形自体はできてるんです。ただ、フィニッシュまで持っていけない場面が多いっすねー。簡単に取られないように、きっちりとボールを回して前線がディフェンスをかきまわす動きでマークを離す。空いたスペースを活用することがもっとできれば、新潟が主導権を握るいい試合ができるねー。次はいよいよセレッソ大阪。好調の鹿島を撃破した勢いは侮れないな・・・。フォルランもリーグ戦初ゴールを決めたし。しかし、去年のセレッソ戦では、柿谷らが注目されてチヤホヤされてる中で、見事勝利を納めましたね。今年もやってくれると信じてるよwww弱きを助け、強きを挫く。がんばれアルビ。
2014/03/23
コメント(0)
さてさて、ブログを再開させたわけですが。とりあえずブログを中断してから今までの環境の変化などなど書いていこうかなーと思います。現在、大学3年生。4月からは4年生になり、そしてそして、地獄の就活中でございます。つらたん。ええ、難航してますとも。就職できるんでしょうかー。ここを思い出したのも、就活からの現実逃避の一種かもしれんねwwあとはー、サッカーは今でも好きです。アルビLOVE。あ、タバコを吸い始めてしまいました。しまいました。え、きっかけ?失恋ですけど?まぁそれはいいんだよ。あとはねー、ギターを弾いてます。まあ、バンドを組んでるとかそういうんじゃないんだけど、個人的に好きな歌とかを弾き語りとか。個人的にね、ひっそりとwギターはアコギです。ジャカジャカと、ポロポロと、弾いてます。それくらいでしょーかー。あ、あとは、未だに例の守るものは守ったままですwwあ、聞いてない?聞いてよ。21周年突破しましたよ。ちなみに、大学進学してすぐに少しだけ日記を更新したんですが、そこに書いた通り、日本大学に在学中です。というわけで、東京で一人暮らししてます。独り立ち?成長?・・・いや、むしろだらけているかもしれないwwwバイトはとあるコンビニの店員やってます。いい気分♪なコンビニです。ずっと夢ーを見てー♪そんな感じです。こんな風な日記も書きますが、これからはサッカーに関しての日記が増えるかと思います。前よりは。初めて来たーって人は、またのぞいてもらえたら嬉しいです。ではでは。寝ますかーー
2014/03/23
コメント(1)
いやー、久しぶりに戻ってまいりました。懐かしいっすなぁラチノブログ。まぁね、別にこのまま放っておいてもよかったんだけどね?ふとした拍子に、そういえばブログやってたなぁーなんて思ってさ。そんでもって、見てみたらいろいろ変わってたんだな楽天ブログ。掲示板ない、私書箱ない、そしてブログ書いてた当時の仲良しさんがいないとwwwまぁ、自分も消えてたので人のことは言えませぬが。。。なんだかんだあって。また書き始めるかと。思うよ。多分。今後何を書いていくかとか、自分の現状報告などなどは追々。
2014/03/22
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1