AM5:00

2008年05月15日
XML
カテゴリ: 音楽
仕事が終わった後すぐに代官山へ向かって、なるちゃんと駅に5時すぎに合流。
ライブ開演まで時間があったので、雑貨屋とHANJIROでぶらぶらと。
代官山って初めて行った。適度に人通りが少なくて、おしゃれな店がいっぱいあって、素敵だね~。
HANJIROは原宿店より新宿店より内装が好みだった。今日の画像の右側の、猫リング買いました。一目ぼれ^ω^
左側のはなるちゃんからのお土産。かわいい!サングラスがボンドっぽいものでくっついてるから取れちゃわないか心配。

今日はFoZZtoneの企画で、対バンはTHE NOVEMBERSとavengers in sci-fi。どっちも名前さえ知らないバンドでした。
まず avengers in sci-fi は、一曲目はカオスだったけど他の曲はわりと聞ける感じだったな~。
ただライブハウスのかなり後ろのほうで見てたのに耳がやられるほど爆音でした。
右耳の奥がかゆいような痺れるような感覚に何度がなって、びっくりした。鼓膜・・・
次は THE NOVEMBERS 。ボーカルがしましまの長T着てて、髪型もかわいくて、見た目が満点でした。
他の人メンガーは演奏中頭ふりすぎてて顔見えなかったので誰の顔も覚えてません。ドーン
シャウトして「ああああああああああああああ!」みたいなの多かったけど、普通に歌ってる声のほうが好きだったな。
ファルセットが綺麗な声だった。ガムシロップって曲がなかなか良かった。
こういうのが好きな人にはたまらないんだろうなぁって感じ。でも聞けば聞くほど好きになりそうな感じもした。

そしてFoZZtone。さすがFoZZtone企画だっただけあって、FoZZtoneのタオルしてる人やTシャツ来てる人多かったなー。
ミスター竹尾の眼力を凝視しよう!とゆうことでなるちゃんといそいそと前方へ。
ライブ、懐かしい曲や初めて聞く曲など含めて1時間くらいやってくれたよ。エレベーター利けたのが嬉しかった!
腕をふりあげてる人やフェスTの人を見て、あ~知名度上がって売れてきてるのかなとしみじみ思ったよ。
だって1年前はどのイベンドでもお客さんしーんとしてぽかーんとしてる感じだったんだよー誰も腕上げてなかったんだよ。

そして。今日のこっしーかっこよかった!
にこにこしながらドラム叩いて、口で「ぱーん」とか言ってるのがわかってこっちまでにこにこ^ω^
うまいなー好きな叩き方だなーと思ってミスター竹尾を見つつ今日はこっしーも観察。
あたしはやっぱり楽しそうにドラムを叩く人が好きなんだなって思った。
そりゃぁもちろん、今だってあたしの中ではアナログフィッシュの州ちゃんが一番だけど。そうだけど。

照明がうまく当たって、こっしーの顔もよく見えたのが嬉しかった。
最初の2組のバンドのドラムさんの顔は照明が暗かったからよく見えなかったんだ~。


そんな感じで10時すぎにイベント終了。
終バスに間に合うはずもなく、今日もタクシー・・・。家に着いたのはちょうど12時。
せっかく給料日だったのに早速交通費にどんどん消えるお金たち^ω^^
まぁいいんだなるちゃんに久々に会えたしfoZZtoneも久々だったからね~ ねみーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月16日 01時22分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: