先日 新聞を斜め読みしていた時
日本の男性は なぜ泣かないのだろう?
という内容の記事があった
男は 人前で
涙はこらえるべき
泣いてはいけない という「掟」のようなものが
この国には深く根付いているようだ
ある外国人が日本のお葬式で
涙を流さず 能面のような表情で立ちすくむ男性陣を見て
「なぜ彼らは泣かないのだ?!悲しくないのか?!」と言ったという
これは 常々私も感じていたこと
みんな無理してるんだなって・・・
もっと 泣きましょうよ! 男たち!
悲しい時に泣くのは
自然な姿
素直な姿
わたしは 泣く男の人が好きだ
彼女にふられた時
産まれたばかりの我が子を抱いた時
素敵な曲をきいた時
感動的な映画をみた時
そして 愛する人が逝った時・・・
人生の
嬉しい場でも
悲しい場でも
おもいっきり 泣いて欲しい

ある男性と映画を観にいった
ラストの感動的なシーンではもちろん
途中のさほどと思われるシーンの時でさえ
彼は私の横で
泣いていた
ハナミズをすすりながら
顔をくしゃくしゃにして
泣いていた
その時
心から その人を好きになった
男だからって
「強くたくましく」ある必要なんて
ないんだよ
無理しなくていいんだよ
男であるまえに
女であるまえに
人間なんだから・・・・・
許すという「強さ」 Aug 2, 2011
もっと弱さを見せてくれ Aug 1, 2011
お久しぶりです。 May 26, 2011