2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日は1週間ぶりに病院へ行ってきました。診察の間が1週間という事で、良い子(?)で1週間過ごしたいと思って、寝る前に薬をたくさん飲むのをやめることと、男の人と連絡をとると調子が悪くなるのでやめること、を目標に頑張りました。でも、病院の前日になって調子悪くなってしまって・・・、ちょっと強めの頓服を飲んだらずーっと眠ってしまって・・・。それが翌日まで持ち越して、せっかくの病院の日なのに頭のなかぼーっとしてて体はだるーって感じで・・・せっかく主治医に会えたのに力がでない・・・泣とりあえず、手紙は書いていったのですが、内容についてはうまく説明することができず・・・。なんとも頭が回転しないこのもどかしさ・・・。でも、主治医とお話しがしたい私は、もう手紙の内容の事は次回書き直してくる事にして、別の相談をしました。これまた、どう話すかを事前に考えていなかったのでタジタジ・・・。とりあえず昨日はタジタジで終わりました。しかも、最近、薬飲み過ぎな感じな事を白状したら、薬を減らされちゃいました。薬減らされてても家にたくさんストックがあったりして・・・・汗。でも、この1週間は、まじめで毎晩、最小限の薬のみ飲んで眠っています。ちょっと、来週の診察は、万全の態勢で病院に行けるように、マジで頑張ります。
2012.08.30
コメント(1)
久しぶりの更新です。夏休みに入って2週間が経ちました。恥ずかしい話、結構堕落した生活を送っています。学校で勉強する日や友達と遊ぶ日もあるのでが、調子が悪くて薬で何時間も眠る日が大半で・・・食事もろくにとらずといった感じです。今日は2週間ぶりに病院でした。病院の予約は遅い時間にしてもらって、昔お世話になったカウンセリングルームに行きました。やっぱり女性のカウンセラーがいいなってつくづく思いました。しかも私はそのカウンセラーを心から信頼していて、心に溜まっていた鬱憤を9割型吐き出しました。濃密な濃密な90分間だったのでまた日記に書こうかなと思います。本題は病院です!!!予約は16時だったので、カウンセリングが終わった後にカフェで主治医への手紙を完成させて、今日は入念に自分が喋る時に見る用の紙も書きました。昨晩日付が変わるまで友達と飲んでいてほとんど眠っていなかったので半分眠りながらでしたが、気合で書きました。そして、バスで病院へ。16時前には病院についたのですが、結構前がつまってるみたいで、30分待合室で待ちましたが集中力が切れたので、受付の人に「トイレ」と言いつつ1階に下りて売店でチョコレートを買ってそれを食べながらテレビ鑑賞をして時間をつぶしました。何ともマイペースな私の一面です。それから、のこのこ待合室に帰っていったら誰もいなくなっていて、看護師さんが次に呼ばれますよと教えてくださいました。17時にやっと呼ばれて、主治医に再会***主治医は前回私が、診察の後に胸が痛くなってもう1度診察をしてもらったのでその後の胸の痛みのことを心配してくださっていました。その2度目に診てもらった時に、胸の痛くなる原因をもし話せるようだったら今度話してみてねって言われていたのですが、私はあんまり言いたくなくて嫌だなと思っていました。でも主治医との関係が崩れるのも嫌だし、一人で抱えこむのも限界があって・・・手紙に書いていきました。主治医にはカルテには記録しないという約束のもとで手紙を渡しました。主治医は、手紙の事実に結構驚いていました。私は結構重大なことを隠していたみたいです。そっからの私は、何かの栓が抜けたかのように、何もかも全部話しました。主治医はめっちゃ疲れているだろうに、すさまじく真剣に聞いてくれました。隠している間は診察でもモヤモヤ感が残っていてまた主治医と距離ができていってしまうような感じがしてそれで前回の診察のあと薬局で調子悪くなっちゃって。だから今日は話せてよかったです。それと、私は前期、主治医に会う機会が少なすぎて本当に辛かったという話をしました。それもあって色々な問題が生じて、体調がわるくなったり、問題が悪い方向に行ったりしていました。それで、主治医が次の予約をいつにしますかって言われた時に暇人な私は「私はいつでもいいです」と答えたら、「じゃ来週にしよっか」って言ってくれました。もう、私、これは夏休み最大のごほうびかもしれません。前期に4週間後を宣告されたときはもう本当に辛くて、泣いた日もありました。でもそれを頑張って乗り越えた甲斐があったと心から思いました。それで、最後に主治医に、私が前期に大学でやらかしたミラクルな出来事について報告しました。とってもいい報告なのですが、主治医はとてつもなく喜んでくれていました。何か私も喜びが跳ね返ってきました。これからは、主治医にもう少し心を開いて自分の本当の悩みを話せるようになりたいなと思います。あと、たまにはどかーんと良い報告ができるように地道に努力していこうと思います。
2012.08.22
コメント(4)
気付いたら8月になっていました。やっと夏休みがやってきました。なんか嬉しさよりも疲労の方が激しくてまだ実感がわかないです。7月の始めあたりから昨日ぐらいまでずっと試験勉強に束縛されていてかなり過酷でした。そんな試験も昨日終わり、今日は4週間ぶりに病院へ行きました。昨日の飲み会の二日酔いと朝からの胸の痛みと試験の疲労でかなり死んでいました。主治医には手紙を書いて行ったのですが、昨日酔っぱらって書いた手紙だったので微妙でした・・・。私は最近事あるごとに胸がの痛みに襲われて本当に困っているのですが、主治医はあんまり私が苦しんでいると言う事を分かってくれなくて・・・大した対応もないまま終わりました。そんなに我慢できなければ内科を紹介しましょう程度な感じで・・・。私は内科的な問題ではないと思っているのですが・・・。このあと事件発生です!!今日は朝から胸が痛かったのですが、病院の後の薬局で最強に胸が痛くなって動けなくなり病院に電話しました。そこで電話に出た外来受付の人が、主治医とはもう今日は話せないとかワケの分からない事を言いだして、私混乱してしまって余計胸が痛くなりました。そこで主治医と一言話せたならば、私は救われていたかもしれません。でも電話は取次いでくれませんでした。私は、超ムキになって、受付の人にあたりちらしました。絶対その人のブラックリストに載ったと思います。結局、頓服でしのいでくれと言われて、私は死にそうな体でタクシーに乗ったら、タクシーの運転手に「お客さん相当顔色悪いですよ。」って言われ。。。そしてタクシーの中でもハァハァ言ってたら「僕が病院に連れていきましょう」とまで言われました。「いや、もういいんです」と言って断りました。そのあと親と合流して、もう胸が痛くて死にそうなのに、病院には来るなって言われたってワンワン泣いてたら、親が主治医はそんな事を言うような人じゃないと言い張って、主治医に電話してくれました。そしたら、やっぱり主治医がもう一回診てくれると言われて、再び病院へ。主治医にどうして今朝や薬局で胸が痛くなったのか聞かれて話したら、主治医は「そんな事実があったとは知らなかった」という感じで、やっぱり胸の痛みは心の問題だねと言われました。その問題について話してくれないかなーと言われましたが、言いたいけど言いたくないみたいな事を言いました。そしたら、次の診察で話せたらでいいからできたら話してみてねって言われました。主治医・・・超優しかったです。一瞬胸の痛みが吹っ飛びました。受付の人・・・なんだったんだろうか。今日の私は彼女に翻弄されました。
2012.08.09
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


