広く浅い生活

広く浅い生活

2021.01.04
XML
カテゴリ: 日常 生活

免許証の更新









やったー
久々のゴールド免許証。
橋本駅の前で一方通行違反で捕まったと思ったら、
数年後には立川で車線変更違反。
本当に最悪でした。

最近は出かけることが減ったので
ゴールドになれたのかな?
なれない道は本当に走りたくなくなりました。
でもやっとゴールド。
嬉しいです。
これで自動車保険も少し安くなります。

受付時間は8:30とあったが、結構早く開始している。
5分前に入ったら既に10名以上の人がいる。
いったい何番目なんだろう?
15分が経過。
免許証と送られて来た葉書を渡してから
既に時間が過ぎた。

次々に受付をした人の呼ばれているが
まだ私は名前を呼ばれない。
空いているところで待っているようにと
言うことですが、どんどん人が
増えて来ている。

免許証の更新ばかりでないので
いろんな人が来ている。
既に20分待っている。
まだまだ時間がかかるのかな?
密になって来ているので
早く帰りたい。

受け取りには来たくないので
免許は郵送してもらおう。
名前がやっと呼ばれた。
更新の費用3千円を払い、
用紙を二枚渡された。
安全協会を勧められたが
もちろん入会しない。
入っている人に入る理由を聞いてみたい。

用紙には名前電話番号を書くものと
病気などの確認用紙で、項目を
確認してチェックするものだった。
気を失ったことがあるか?
突然眠ってしまったことがあるか?
などと書かれている。
最後に署名を書き提出。
更に呼ばれるまで待つ。
ここまでで30分が経過した。

落とし物を引き取りにくる人も結構多い。
視力検査に呼ばれた。
アルコールシートで額などが
触るところを自分で拭き中を覗く。
「空いているところを言ってください」
結構見えない。
郵送を依頼したら2週間程度で
届くと言うこと。

郵送費900円を払い、封筒に
住所を書き依頼。
そしてビデオを見るまで待機。
しばらくして、「優良運転車のビデオ講習を
行いますので名前を呼ばれた方は
こちらに」と。

やっと名前をよばれ、狭い部屋に入った。
一坪ぐらいの部屋に椅子が7脚置いてあった。
よばれた人数は7人。
担当の人が来て約17分間ビデオを
みてくださいと。

更に本を一冊渡された。
「皆さんこのような本をもらって
読んだことありますか?」
そして、「時間がある時に目を
通しておいてください」
「大切なことが沢山書いてありますので、
よろしくお願いします」と。

ビデオが始まった。
携帯電を3秒見ると車は30メートル進む。
そのため歩行者をはねてしまうとか。
夜間はハイビームにとか。
事故を起こしたら警察連絡をすることなどなど。
そんな内容のビデオが終わり写真を撮影に。

マスクを外しカメラの前に。
来る前は写真の前にきちんと鏡で
チェックをしようと思っていましたが
すっかり忘れてカメラの前に座ってしまった。
もちろんそのまま撮影されて終了。
「今日はこれでおしまいです」撮影担当者に
伝えられた。
免許証の更新終了。
終わったー



ぽちってもらえたら、嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.23 18:54:57
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















コメント新着

人間辛抱 @ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans @ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans @ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱 @ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: