2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
どうも、randoalです。(普通~~~)さて本日は重要なお知らせだけのために、記事を書くこととしました。当ブログを停止いたします。理由は色々あるのですが、主な原因としては以下の通りです。・リアルが忙しいこと・ここ1ヶ月ぐらい仕事の関係上精神的にまいっていること・RSの研究意欲が減少したことです。ブログは停止しますが、RSはやるので、ご心配なく。また、ブログが再開されるか、削除するか現時点ではわかりませんがブログ自体は覗くので、BBSへの書込み程度は回答させていただきます。(情報を残しておく為、削除するにしてもある程度の期間はブログは削除しません。)誤字・脱字・誤情報ありのダメダメブログに訪問してくださった多くの皆様どうもありがとうございました。(感謝感謝)それでは、またブログ復活できることを願ってさらばいノシ
2006/05/29
コメント(19)
どうも、最近お疲れ気味にrandoalです。さて本日は、異次元ボックスの組合せについて運ランサー的に考えてみました。こんな組合せを私は作ってみたいという感じです。参考までにどうぞ!【運装備充実関係】エントリーNo.1フォーチュン + 運比例Lv2ベルト = 運比例Lv2フォーチュン運と魔具のついたフォーチュンに更なる運向上アイテムをドッキング!運ランサーだけではなく運キャラ必須の一品でしょう!エントリーNo.2スクリュー + 運比例Lv2手 = 運比例Lv2スクリューランサーの必須装備SFに運比例をドッキング!手に運装備が出来ないランサーの欠点を補った運キャラ狩り時最強の手!エントリーNo.3大道 + 運比例Lv2足 = 運比例Lv2大道これまた運キャラ必須の一品!防御は下がるもののレアDropUPに運向上アイテムをドッキング!全職装備可能な為、必ず需要が出る一品!【Gv対策関係】エントリーNo.4セーフケージ + 回避Lv6鎧 = 回避Lv6セーフGvで活躍するには回避装備が必須!セーフケージに15%さらにOPで10%をドッキング!回避装備として最強の一品!回避命の運キャラの場合、防御効率などをドッキングするより良いと思われる。エントリーNo.5アンティチャージ + 健康比例Lv2ベルト = 健康比例Lv2アンティアンティも回避装備であるが、健康をつけることでHPUPを狙う!元々アンティに+30ついているため、健康比例Lv2をドッキングさせればアンティだけで健康が+100上も可能だ!エントリーNo.6ボアクラン + 攻撃速度Lv3槍 = 攻撃速度Lv3ボア運キャラ必須といわれたボアに攻撃速度をトッピング!ランサー武器の中で最速を誇る装備となる!手数で押すGvにはもってこいだ!ただし、相手の防御が余りに高いと火力としていまいちとなる可能性がある。運ランサーだけではなくマジランサーでの装備も◎の為、高値がつくと推測される!エントリーNo.7スクリュー + 攻撃速度Lv3投擲機 = 攻撃速度Lv3スクリューランサー最強の攻速装備!ちらほらとドッキング成功例が挙がっている組合せだ。永久に使える装備の為、超高値がつく!運キャラ卒業後も使用可能のため汎用性が高い!現在私が欲しいのはこんなところでしょう!アンティやボア、セーフのドッキングは余り聞かないので異次元用アイテムが以外に安く購入できるかもしれない!それでは、さらばいノシ
2006/05/26
コメント(1)

どうも、お久しぶりのrandoalです。ちとサブのLv上げに必死でブログ書いてませんでしたwさて、先週末に行われたギル戦の結果を報告しておきましょう。ありゃ?最近なかなか敵が倒せません!さすがに高Lvになるとみんな装備がしっかりしてますね!武器の改善が必要かもしれませんね^^;結果はというと・・・ハイ、また負けましたwww勝てそうで勝てない試合が続いてます。今回はコチラにやられました■仰け反る(スキルLv3) 敵の攻撃に合わせて体を反らし、残りの攻撃を回避する。攻撃を受けた後も硬直状態がなく、 しばらく無敵な状態になる。初めて仰け反る武道家と対決したのですが・・・攻撃があたらないあたらない。30分間逃げ切られました。天使によるディスペルも行い、POT切れを待っていたのですが・・・・・なんとそして仰け反るには今こんなバグが・・・グハッ。情報戦に負けました。ずっとサプで追いかけていたのによくCPもつな~と思っていたらこれですかw(ま~それなりに消耗品を持っていたのでしょうが・・・)LV50だったと仮定すると消費が65、2秒間無敵状態、次回発動まで2秒と想定しましょう。60秒÷(2秒+2秒)×65消費CP=915 (1分間の消費CP)これが20分間続いたとすると915×20=18300のCP消費花で換算すると約460個動かない状態で花2束(255個入り)を持っておけばCP消費しても持つようですな。(現行の仕様では、CPは減らないとのことなので460個分お得ということになりますな)しかし、当然移動はすると思います。そのため消費量は倍ぐらいになりそうですね。今の換算は仰け反るだけの換算になりますので、攻撃するのであればさらに花や青Pが必要そうですね。花2000個ぐらい用意している武道家であれば倒すのはかなり困難と思われますね。なんとか対策を打たねば・・・・・。案は出るが実際に使えるかどうかはわかりません。1.プリ?リトル?のウサギで足止め2.ディスペル天使でCPを吸いまくる3.テイマーのZINMob特殊攻撃にて動きを封じる4.WIZのストーンタッチで石化?5.フリーズ系の武器・スキルで相手を凍らせる?6.無敵状態じゃないときに1発で倒す7.仰け反るシーフは無視して他の敵を復活させた後、倒す。う~ん、どれも実用性があるのかなぁ~ということで対策案募集中!もっといい案あったら教えてください。◆おまけ23:50~00:10の間ってギル戦予約入れれなかったんですね^^;初めて知りました。それでは、さらばいノシ
2006/05/24
コメント(7)

どうも、今日も帰りが遅くあまりRSができなかったrandoalです。明日も飲み会だしwえ~本日はちょこっとだけ検証してみました。それは、「魔法抵抗!どこまで効果ある?!」です。早速見てみましょう。まずはじめに検証に協力してくれたのは、塩B5のこの方です!まず、抵抗装備ほぼなしでダメージを食らってみます。火ダメ76~81食らっています。続いて、火抵抗を50%UPさせてダメージを食らってみます。火ダメ32~36食らっています。先ほどのダメージがほぼ半減されています。さらに続いて、抵抗を90%ジャストの装備にしてダメージを食らってみます。火抵抗(50%+7%+10%×2+11%)+知恵による抵抗2%=90%すると火ダメ8程度食らっています。初期状態の1割程度となっています。最後に、もっともっと火抵抗を上げてダメージを食らってみます。(50%+7%+10%×5+11%+45%+5%+9%+12%+21%)+知恵による抵抗2%=212%(※表示上は90%)すると火ダメ8程度食らっています。90%のときと変わりませんでした。よって、「抵抗はステータスの表示で90%と保たれる状態が一番理想」となります。=====今日の応援団=====久々に応援メッセージいただきました。メッセージいただいたのはうれしいことなのですが・・・・・最近手抜き記事ばかりですね^^;それでは、さらばいノシ
2006/05/18
コメント(4)

どうも、最近リアルが忙しすぎてブログが手につかないrandoalです。さて、本日は本日は・・・・・・ついにやってしまいました・・・・・・紋章完成です!!!!!!!作るまでかなりの時間を要し、みんなで相談しつつ作り上げました^^花火で祝砲紋章はコチラなかなかいいできです^^われながら満足!!!ま~私が考えたものではありませんが^^;ギルメンの「胡麻あん」さんのセンスが光りましたwwwそのベースはコチラぜんぜん違うしwというか、擬似ツールでは、文字の周りに黒い枠がついてないので実際に作成する紋章とは少し異なります。(配色には使えますが^^)文字が目立たないと思い、文字を濃くしようとしたのですが・・・濃くすると逆に変になってしまったので、薄めの色で作り上げました^^ようやく今年の目標として掲げてきた紋章が完成しました^^かなり満足です。それでは、さらばいノシ
2006/05/16
コメント(11)

どうも、少し気が抜けて体調崩し気味のrandoalです。さて週末恒例のGvが行われたわけですが・・・・・・・・・・・・点差負けてるのに勝利って・・・・相手が2人でした・・・・・※Lv350ぐらいの人とLv250ぐらいの人でした。さて、ということでギル戦も早く終わったのであるところへ出かけてきました。それはというと・・・・??????何を拾ったかって?!アレですよ!例の・・・・・ということでパッケージ作っちゃいました^^そうなんですねぇ~ミンさんのおかげで、リッチ1匹目で古文書をゲットwまさに・・・感謝感謝ですよ^^;ということでここからは、ギルメンへの重要告知!紋章のマークは決まりました。そうです。「Free」ですね。あとは色!賛否両論あってなかなかまとまらないので再度検討しようと思います。ということで、皆さんFreeを使って自分なりの紋章を作ってみてください!ツールはコチラ擬似紋章作成ツールこれを使って紋章をつくり、画面を保存した後にYahooのブリーフケースへ上げてください。ブリーフケースの情報は、RS内の公示をご覧ください。期限は、5/17(水) 00:00:00 までです。その後、RS内で紋章を作成いたします。紋章の希望が無い場合、ranさんが勝手に作っちゃいますよw沢山の応募待ってますよ。※パッケージ購入のため、英字で作成ください。(「Free」優先です)それではさらばいノシ
2006/05/14
コメント(333)

どうも、最近ブログ書くペースDownのrandaolです。(仕事忙しすぎ)さて、紋章アンケートそろそろ締め切ります。集計した結果・・・・・・何にするか決まりました!!!!結果はコチラということで、どれになるかはお楽しみに~^^物寂しいので一つ!【異次元ボックスについて】ちまたで噂の異次元ボックス・・・・・・ゲームバランス大丈夫という声が多いところですね~。私的には、結構大丈夫なのかなと思っています。なぜならば、異次元ボックスの成功率は100%じゃないからwしかも今は相場が1億以上・・・・(買えない;;)異次元ボックスは、驚異的なアイテムを生成することが出来ます。しかしながら、驚異的なアイテムを生成するにはそれなりのリスクを伴います。例えば、ダメ100%+攻撃速度50%+力+99のフィルルムLXを作成しようとするには異次元ボックスを3回使わないといけないことになります。単純に見積もると2つのアイテムのうち希望のアイテムが選択される確率 1/2希望のOPが付く確率 1/2(複数にすればする程、確率低下)1回の成功は、最高でも1/4のわけです。資金として必要なのは「異次元ボックス代+ベース+良OPアイテム」となります。初めの1OPはうまくいくことがあっても3OPともうまくいくには相当の金額が必要となります。そして2OPまでうまくいってて、最後で失敗すれば、数億~数十億の損失になるわけです;;異次元ボックスを転売目的で当てようとしている人について考えてみると転売=お金が欲しい=良品を買いたいだとおもっています。ということは・・・・・・異次元ボックス転売で100億とか儲けたと仮定しましょう。100億も使い切るようなアイテムは、現時点で存在していないわけです。となると、最終的には異次元ボックスを使うハメに・・・・・そして失敗すればドンドンお金が減ります。簡単にはバランスが崩れるように思いませんでした。もう1点、異次元ボックス実装はこうも考えることが出来ないでしょうか?ZINモンスターの強化=今までの武器・防具ではきつい=神OPアイテムが必要=異次元ボックスの登場と考えることもできるような・・・・。ま~、最終的に纏めると・・・・・ゲームオンは、異次元ボックスでかなり儲かってる。。。。はず環境がよくなることを期待しましょう;;それでは、さらばいノシ
2006/05/13
コメント(4)
どうも、先日ログインしたら友録49人wのrandoalです。(事前に整備したかいがあった^^;)さて5/11UPDATE面白いことになってますね~^^;私は先日、忙しく少ししかINできなかったので堪能してませんけどね。賛否両論あるようで・・・・・(賛1:否9ぐらいでしょうかw)ちなみに少しINして気が付いたのは、サプ修正キター!!!!!かなり使いやすいですね^^;待ちに待った修正でした^^;あとはどうでも良かったかも。今、剣戦士を育てているのですが・・・・・敵攻撃中にジョブチェンジできなくなってますね^^;一回ターゲット外さないといけないから結構面倒です!(ま~仕方ありませんが)その他修正は、よくわかりませんなぁ~wま~今回のUPDATEについていろいろあると思いますが、私的には、満足というか、楽しめそうです!・各職での極ステは困難っぽくなっていること・敵強化によってPOTの使用量が増えそうなところ狩りにおいては全職バランスが取れてきたのかなぁ~と思いました^^;(BISさん・・・orz、範囲職若干^^って感じですが・・・)マゾゲーと化したRSを皆さんで楽しみましょうwそれでは、さらばいノシ
2006/05/12
コメント(2)

どうも、紋章作成のためサンプル作りに励んでいるrandoalです。さて、前回皆さんに聞いた希望紋章を元にサンプルを作成してみました。これらをベースに紋章を作成したいと思います。ギルメンの皆さんは、できるだけ必ず投票お願いします。これで紋章が決まります。記入方法は以下のとおりです。■記入例========================================第一希望:A1第二希望:D3その他事項:配色はB3のような色がいいです。========================================といったように記入してください。第一希望には、「自分が一番ギルドの紋章にしたいと思うものを記述」してください。第二希望には、「自分が二番目ギルドの紋章にしたいと思うものを記述」してください。その他事項には、「配色の注文(例:暖色系がいいです。B3みたいな色がいいです。)などを記述」してください。投票数のポイント集計により紋章を作成いたします。投票基準は以下のとおりです。◆◆VIP投票者◆◆ ※紋章クエ遂行高支援メンバーrandoal、コリッチ、ちりちり頭、タイナー、胡麻あん、足立区民、神羅の7名◆◆標準投票者◆◆VIP投票者以外のギルメン◆◆飛入り投票者◆◆ブログ閲覧者第一希望は、VIP(3ポイント)、標準(2ポイント)、飛入り(1ポイント)第二希望は、VIP(2ポイント)、標準(1ポイント)、飛入り(0.5ポイント)ポイント集計した後に作成いたします。期限は、5/13 00:00:00とする。サンプル掲載【作成難易度難】【作成難易度易】【ranさんのランダム作成品】それでは投票お願いします。さらばいノシ
2006/05/10
コメント(27)

どうも、紋章クエぜんぶそろったよ~のrandoalです。(といっても残り4つはコリッチさんが持ってますが・・・)さて先日、錬金の騎士さんのご指摘により、薬師を再検証してみました。早速見てみましょう。まずはじめのステータスはコチラCP0の状態です。そこで、先日謎の結果を生んだ青Pを使用してみます。 すると・・・・やはりCPは50となりました。そこで次に、キャラクターを少し移動させてみると・・・・なんと・・・・CPが55になってるではありませんか!!!これは・・・と思い、続けて2つ目を使用するとCPが105前回はここで花を使用したわけですが、今回は動かずに青Pをもうひとつ使ってみました。すると・・・・CPは155なるほど、同一種類の青Pを動かずに使用するとボーナス分はついてない状態となるということですか。そこで、この状態からキャラクターをまた少し動かしてみました。すると・・・CPが163まで増えています。※キャラクターを動かしすぎたため、165にはなりませんでした。ということで、結果は、「チャージポーションの場合、薬師の称号は適用されるが、適用タイミングはチャージポーション使用時より遅れる。(キャラがアクションを起こした際に計上)」ということが判明しました。今までは薬師は、HP思考で取得する方が大半だったと思いますが、この検証により、魔法職にもお勧めな称号ということがわかりました。◆おまけ1◆ギル戦の挑戦状が来ました^^断る理由もなかったのでやることにしました^^敵は強いと思われるため、みんなで協力してがんばりましょう^^◆おまけ2◆紋章アイテムたまりました^^毛が4つ足りないのは仕様ですw(コリッチさん近いうちに声かけてください^^)それでは、さらばいノシ
2006/05/09
コメント(4)

どうも、紋章クエあと2個となってうれしいrandoalです。(これもギルメンのみなさんおよび、○ぐ○あさんのおかげですよ^^;)さて、本日は久々に気になることがあったので調べてみました。それは・・・・「薬師称号?!どこまで有効なんだ!調査」です。それでは早速調査結果を見ていきましょう。まずは薬師といえばこんな称号ですよね!ポーション効果110%しかしポーションといっても色々あるじゃないですか?!ということで効果を確かめるべくつかってみました。まずはじめに使用前のステータスは【使用前】そして使うポーションはコチラ結果的にはHPが110回復するはずですよね?!早速使ってみました。【使用後1】HPが249から359になっています。ということは予想通り110回復したことになります。続いて【使用後1】の状態より、コチラのアイテムを使ってみます。これもポーションの一種ですよね?!^^;【使用後2】CPが0から50になっています。ということは、アイテム表示どおりの回復量となります。薬師による効果はありません!効果ありということが判明!詳細は、コチラさらに【使用後2】の状態より、コチラのアイテムを使ってみます。これはポーションではありませんがHPが回復するものなので・・・【使用後3】HPが359から399になっています。(HP回復40)CPが50から95になっています。(CP回復45)???結果が狂ってしまったので花は再実施してみることにしました。【花使用前ステータス】ここから3回分使ってみます。【花1個目使用】HPが283から323になっています。(HP回復40)CPが0から40になっています。(CP回復40)【花2個目使用】HPが323から363になっています。(HP回復40)CPが40から80になっています。(CP回復40)【花3個目使用】HPが363から403になっています。(HP回復40)CPが80から120になっています。(CP回復40)結果花についても、薬師の効果なしまとめ「薬師によって効果があるポーションは、赤ポーション・青ポーションである」本日はこれにて、さらばいノシ
2006/05/08
コメント(8)

どうも、マジで最近ブログを欠く気力がないrandoalです。(来週のUPDATE終われば出るかも)さて、先日は週末恒例のギル戦でした^^その様子をどうぞ!今日は特別にギル戦所持品を公開しちゃうよwハイコチラ花2500個保持ですさてギル戦会場で待つ私・・・・すると、愛弟子(また勝手に・・・)の○○さんがセーフを買ったらしく、運ラン軍団結成です。いよいよギル戦です。あれっ??????なぜ2人かって?透明軍団でSS取ってる暇なかったんです><※実際はもう少し倒してましたけど・・・本当は今日もっと細かく書きたかったのですが。無理でしたwどこから攻めてくるかわからないし、敵を追うので精一杯でした。そして結果はまたわずかというところで負けてしまいました。あと1人倒せていれば・・・・・。ということで戦歴借金は膨らむばかりです。(現在借金18)ま~均衡してるってことは、それだけいい試合できてるってことですな。=====今日の応援団=====ギル戦準備中に声かけられたみたいなのですが・・・・気づきませんでした^^;すいませんね><ちかいうちまた耳くださいね^^それでは、さらばいノシ
2006/05/07
コメント(5)

どうも、最近ブログの更新が適当になっているrandoalです。さて、今日は今月に入って忘れていたステ映しです^^詳細はコチラをどうぞ!ranさんのステータスを確認する。ちなみにギル戦時のステは、更新していません。今日ギル戦があるのでそのときに書き換えておきます^^;=====今日の応援団=====朝から狩りをしていたら死体から声かけられました。マテリアルさんありでした。それでは、さらばいノシ
2006/05/07
コメント(10)
どうも、最近研究材料が無くて困っているrandoalです。本日は、5/11にアップデートされる以下の2点について私の意見でも述べたいと思います。【ギルドに関する仕様変更】(1)ギルドマスターが30日間以上ゲームにログインしない場合には、 他のギルドメンバーにギルドマスターの権限が自動的に譲渡されます。 元のギルドマスターの職位は「一般ギルドメンバー」または「ギルド元老」となります。 ※ ギルドマスター権限の譲渡相手の優先順位は、次のとおりです。 「サブギルドマスター」→「一般ギルドメンバー」→「ギルド元老」→「新入ギルドメンバー」(2)ギルドメンバーが「45日間以上、一人もゲームにログインしていないギルド」について、 対象のギルドは自動的に削除されます。ついに慢性的なギルド作成不可の対処が打たれるわけですね。このアップデートには私も賛成ですね。以前はギルドを作成したGMが引退しても整備されるまでギルドは存続したままでこれから作りたいという人がいても作成できず、せっかくの苦労も水の泡という状況でした。しかしこれにより、定期的に新ギルドの立上が可能となりますね。この制度によって、今後ギルドを探す人が増えることでしょう。(増員したいGMの皆さんはチャンスです!)しかしこの制度により、ギルドの方針が変わってしまったり、崩壊してしまう可能性もでてきます。なぜならば自働選任されたGMが解体させたり、ギルドを売りに出すことも考えられます。今後ギルドは、GM・副GMがとても重要になりますね。これからギルドを探す方は、ギルドメンバーの人徳を踏まえて入団する必要がありそうです。余談ですが、当ギルドも設立から早10ヶ月ぐらい?になりますが、今だにGMが初代。気を抜くと2代目に入れ替わっちゃうというのも良いかもしれませんね^^;フレンドリスト(友達登録)に関する新しい仕様】(3) フレンドリストがサーバーに自動的に保存、管理されます。(4) フレンドリストに保存できるリストの上限数が、最大50人となります。 (現状「最大100人」からの変更) ★元のリスト数が51人以上ある場合は、登録した順番に1~50番目が適用されます。この内容は色々と気になる点がありますね。サーバー管理されることで、友録が消えることが無くなり、PC依存の友録で無くなるため、どのPCで一貫したリストを見ることが出来るという利点があります。しかし問題はリスト数が半減(100⇒50)になってしまいます。これは結構痛いですね><長くやっている方は100人近くの友録があることでしょう。リスト反映の優先順位が登録順であるため、現在のうちに50人まで精査しておかなくては、いらない人ばかり反映されちゃったよ~;;となる可能性が・・・・気になるのは、現在ローカルにある友録をどのようにしてサーバーへ上げるかですね。私は、アップデート後の初回接続PC情報が取り込まれるのではないかと考えています。ここで1つ友録の精査方法を紹介。同時期にギルチャが実装されるのでギルドメンバーについては友録から外すというのはいかがでしょうか?ギルドメンバーであればギルチャで会話できますからね^^;ギルドメンバーが何処にいるか聞かなければ分からないという点はありますが、友録精査としては、かなりすっきりするのではないでしょうか?上記2点について書いてみました。アップデートが楽しみですね^^ついでにランサーのバグが直っていると尚嬉しいです^^;それでは今日はこの辺で、さらばいノシ
2006/05/04
コメント(3)

どうも、最近リアルでもRSでもまったくついてないrandoalです。さて本日は、当たり前の検証をやってみました。内容は以下のとおりです。まず、使用するアイテムはコチラ「これらのアイテムを同時に使用するとどうなるのか?!」ということをやってみました。まずはじめに、初期ステータスの確認です。■■■■■■■■初期ステータス■■■■■■■■というranさんのステータスで検証してみました。まず、「すばやさの水草+66」を使用してみます。■■■■■■■■すばやさの水草+66使用■■■■■■■■当然のことながら、初期ステータスと比べ敏捷が+66されています。続いて、「すばやさの水草+15」を使用してみます。ここでのポイントは、同一種類で値が低いものを後で使用したら上書かれるのかというところです。■■■■■■■■すばやさの水草+66使用直後に+15を使用■■■■■■■■値は変わりませんでした。ということは、同一の上昇アイテムの場合、値の高いほうを優先する。ということがわかりました。さらにここで、「幸運のクローバー+90」を使用してみます。ここでのポイントは、複数種類の上昇アイテムは同時に使用できるか?というところです。■■■■■■すばやさの水草使用直後に、幸運のクローバー+90を使用■■■■■■敏捷の上昇が保たれたまま、運も上昇しています。ということは複数種類の上昇アイテムは、使用可能。ということがわかります。結果を纏めると、・同一種類の上昇アイテムは、順番に限らず高いものが優先され、重複上乗せにはならない。・複数種類の上昇アイテムは、同時に使用することが可能である。になります。当たり前の話しすぎて面白くありませんが、本日はこれにて、さらばいノシ
2006/05/01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1