全8件 (8件中 1-8件目)
1
チュース!丸ゴリです。運ちゃんは過労気味でしょっちゅう腹痛だしネギ子は相変わらず求職活動もグダグダだしユウは社長が危篤で故郷へ戻ったきりだしアニキは仕事で大失敗をして凹んでるしニッキーは女装してるしコロは来月見ず知らずの殿方と逢瀬するらしいしもう!1人ひとり突っついて声かけてやらなきゃいけない人だらけだわ!?(おせっかいしたがり精神)極めつけは丸ゴリ、今週ケコーン式だし??初よ!?初・振袖よ!?ていうか私、何歳なのよ!?振袖でシャナリシャナリしてたら、「あ、成人式ですか?」なんてイケメソに声かけられたりしたらどうしよう!?「ええ、そうなんです。ハタチから●年遅れましたけど・・ホホ・・」妙齢の振袖姿なんてッ・・・!本人よりもオバーちゃんが楽しみにしてるからさ・・孫(丸ゴリね)の晴れ姿をさ・・祖母孝行ってやつよね・・式はいいとして、披露宴で余興とかあるのかなぁ・・なにせ初だからわかんない。。「友達代表」でスピーチとか突然ふられるのかな!?とつぜん「では、ここで1曲」とかふられるのかな!?うわーまずいよ!!もしそうなったらまずいよ!「ブライダルソング」なんてレパートリーないもん!!コブクロのともにナントカ~ともにナントカ~ってやつとか!?・・・サビしかしらないよ!!長渕剛の乾杯とか!?・・・サビしか知らないよ!ていうか振袖で剛とかヤダよ!やっぱり万が一歌を強要されてしまったら当たり障りのないアムロちゃんの「キャニュセレブレー♪」って歌にしといたら良いわな!丸ゴリ母上なんぞは「アンタ!ああいう場所こそ、出会いのチャンスなのよ!」と、なぜか本人以上に力が入っている始末。(出席しないのに)運ちゃんから昨日メールきてて土曜日昼間ちょっと時間とれたから会えない?って!でも今週は土曜日もお仕事なんだわ私・・orzと泣く泣くお断りしました( ノД`)ケコーン式の丸ゴリの晴れ姿を!はんなりした丸ゴリの晴れ姿を!!首から下だけ撮って運ちゃんに写メ送ろうかと考え中。。。「誰だい!?この写メのはんなり振袖美人は!?」「アラヤダ!運ちゃんたら・・恋人の顔を忘れたの?」←顔写してない「まさか・・やっぱりゴリなのか!いやぁ驚いた!惚れ直したよ!」「マァ!運ちゃんたら・・( ノ∀`*)ポ」----------妄想終了。話し変わりますけど3年ぶりに携帯電話を変更しようかと考え中。補助金の廃止だかなんだかで、携帯もべらぼうに値段上がったじゃないですか。5万とかザラ。で、今2つ候補上がってるんですけどね。丸ゴリとしては、あの小窓(サブディスプレイ)が付いてるのが好きなんです。窓がないと携帯開けて、「あ・・なんだ、誰からもメール来てないや。。」って落胆する自分のリアクションが嫌いだからさ!世間じゃワンセグワンセグ、ワンワンセグセグ言ってますけどテレビとか携帯で見ないので本当は不要。ていうかテレビ自体殆んど見ないので不要。(しかしもはや標準装備になりつつあるので否めない。)で、あんまりデカイ(厚い)やつってイヤっす・・。それでいて、真っ白か真っ黒のどっちかがいい!と言いたい放題書きましたけど候補の2つを比較してみますと。。。【候補1】・真っ白がある。・現在使用しているのの同系列。(操作が慣れている)・小窓的なものはない。(ランプのみ)・画面がクルクル回ってしまうタイプ・やや厚い。・無駄に海外でも使える・5万円台。【候補2】・薄い。・小窓的なものがある・3万円台。・操作慣れしてない機種。・白も黒もない。・ボタン1つでオープンしてしまう。と、かなりいい勝負なんですよ!!!片方にあるものが、片方にはない・・。だから決められない!でも5万て正直出せない金額だしな。たしかポイントも4000円くらいしかないし。やっぱり3万円の方かなぁ・・。昨日携帯電話屋さん(ショップ)に行ったら店員のおっちゃんが寄ってきて色々喋ったんだけど。以下、店員と丸ゴリの一進一退の攻防トーク。店:「この辺がですねー、人気のラインなんですよね!」ゴ:「ああー、でも私、こういうスライド式キライなんですよー」店:「そうなんですか!まぁ傷が付きやすいってことで苦手な方いらっしゃいますよね。 でも画面なんかは一番大きいタイプなんですよ!」ゴ:「なるほどねー、でも私テレビ見ないんですよー。 家もまだアナログだし。ていうか最近ブラウン管卒業したくらいだし。」店:「あー・・でも災害時とかね、役に立つかもしれないですよ!笑」ゴ:「いや、災害時にワンセグしてたら電池なくなってそれこそ焦りますよー」店:「あはは!そうですね!笑 あ、カメラとかは結構使われる方ですか?」ゴ:「いや、殆んど使いませんね。」店:「ああー、ではこちらなんてどうでしょう?」ゴ:「そう!これですねー、いいなぁと思ってるんですけど(候補1のモデル) 海外とか絶対行かないと思うんですよねー」店:「いやいや~!でも、もし行くことになったら、と考えておかれれば・・」ゴ:「行けたらいいんですけどねー ハネムーンとかでー」店:「ははは!笑」 ←笑うなよゴ:「またいろいろ見て検討してみますよ」店:「はい、ぜひ宜しくお願いしますー!ありがとうございますー」ということで、携帯を変えるかどうか自体悩み出してますけど。壊れたわけでもないので・・・でもなんていうか、思いついたときに!やりたい派なんですよね・・(無駄遣いを肯定する必死の言い訳)やっぱり今日買いに行ってこよう!なんか・・・気になってしょうがないから買いに行ってきちゃおう!!給料日まであと3日だけど!!ブフッ!!今年も残りわずか。。。シャカリキに燃えなくては!!
2008.11.27
どうしよう・・・・排水口になんかいるっぽい・・・M市在住・丸ゴリータさん(17)の証言:「ほんと、何がいるのかわからなくて・・。そこがまた恐怖心を煽るんです。私、いつものように給湯室で湯のみやカップを洗ってたんです。ひととおり洗い終えて、食器を拭いていたら“ゴポッ ゴポゴポッ・・・ ”って排水口から聞こえてきて・・・。何か詰ったのかな?と思ったんですけど、流したのは飲み残しのお茶やコーヒーだし、詰るようなものはなにもないんですよね。ゴポゴポ鳴り続ける排水口を、遠巻きに覘きながら、もしや排水が逆流してくるんじゃないか?と思ったんですけど水が戻ってるようにも見えなかったんです。気になってしばらく見張ってみたんですけど、ゴポゴポ音はだんだんひどくなってきて、排水口のゴムパッキンが外れそうにカタカタと揺れる始めたんです!でも、水が戻ってきたり溢れたりってことはないんですよ。水じゃない何か。ガス?空気?それとも・・生き物?とにかく、何かが中から吹き上げてくるようにゴムパッキンが動いて。私、怖くなって思わず事務所へ駆けていって「誰か!!排水口が・・排水口が・・・!なんか変です!」って叫んだんです。でも先輩と一緒に再度給湯室へ戻った時は、もう音は収まっていて・・。同じように何度か水を流してみたけど、シーンとしたまま。でも、本当に私は見たんです、聞いたんです。ゴポゴポと湧き上がるような音とともに、揺れるゴムパッキンを・・。」・・・なんだと思う!?これね、ほんとですよ!!実話。ノンフィクション。(年齢はフィクションだけどさ)有力な説としては、配水管に溜まっていた空気(ガス?)が何らかの事情で排水口へ噴き戻った、ような気がするんですけど。でも不可解で気になったから、『丸ゴリ周辺7不思議』の1つに認定されたました。(7不思議認定委員長及び認定会員:丸ゴリ)まぁ、その他の7不思議を紹介しちゃうとね・・・(聞いてねーとか言わない)◆弱すぎるブレーカー◆消えるボールペン◆消える電池◆増えるゴミ◆不可解な大人のゴミ◆飾られたトイレットペーパーの芯◆複雑な社内恋愛◆噴きあがる排水口(今回)・・・って8つあったorzまぁ1つ1つ説明していくと長いわけだけど。(ていうか実は面倒・・)どれも科学では証明がつかないような、人間と大自然の心理と真理が複雑に絡み合って生まれた現象・・と言えよう。まぁでも特記するとすれば、5番目の【不可解な大人のゴミ】だよね!DA・YO・NE!まぁ・・これはね~ほんと、科学的には説明がつかないわけ。欲深く、恥じらい深い人間の心理が生んだ悲劇。しかしそれを目の当たりにした時、ヒトは何を思うのか・・・!?まぁ簡単に言うとですね、職場にね。(以前の職場でね。)まぁ大きなゴミ箱てあるじゃないですか。業務用90リットルとかの。当初、青魚もビックリのピッチピチ新入社員だった丸ゴリはゴミ捨てとかも果敢に挑んでいたわけですよ。(今もするけどね)で、ゴミ箱のフタをオープンして唖然呆然・・!!あれが。あれが捨てられておったとですよ!!近藤さんが・・。大人のミッドナイト・パートナー近藤無さんが・・!!!ギャース!!!あ、念のため言っておきますけど決して使用後のものではなく、外箱がね。外箱が捨てられていたのよ。・・・つまり、犯人は中身だけを所持しあからさまな外箱は証拠隠滅をはかった・・と、そういうことであんる。たしかにパッケージに「うすい」と大きく書かれた流れるような文字はシンプル且つ大胆なデザインであり、ソフトな装着間とスマートな使用感をそこはかとなくかもし出しつつも一番の売りである「薄さ」を前面にアピールしたパッケージになっている。おそらく・・・犯人の心理はこうだ!!「近藤さん、家のゴミ箱に捨てずらいなぁ・・ あ!会社なら、不特定多数が出入りするし、中身だけ出して捨てちゃえ!」この手口・・おそらく常習犯だと丸ゴリは睨んでいる。なぜなら、あきらかに自宅のゴミと思わしきゴミ袋が、ドサクサに紛れて捨てられている時が多々あったのだ・・。(7不思議の1つ、【ゴミが増える】)まぁでも、サスガにピチピチピッチ時代の丸ゴリはビックリこきました。「な、なんて赤裸々なッ・・・!」と。こういう公の場に、見えない私事を持ち込むのって、ヘタすると疑心暗鬼を招くわけで。丸ゴリ以外の人(しかも噂好きな人とか)が発見してたら、どうするの!捨てるな!とは言わないけど、もうすこし羞恥心と言うものを覚えなさい!箱を破いて捨てるとか。見えないようにゴミ箱の奥に埋めるとか。別の透けない袋にくるんで捨てるとか。そういうところが、デリカシーってものじゃなくて!?と、内心で叫びつつゴミを捨てた淡い記憶・・。で、そんなホラーはいいんだけど。先週も今週も運ちゃんには会えないので割り切ってるんだけど。あと1ヶ月もすればチマタの男女が色恋沙汰と金品に狂い笑う性なる夜が訪れるわけですけど。(クリスマース!!)私もいつかは狂い笑ってみたい・・orzたぶん今年も性なる夜は1人ぼっちなので別にいいんだけどさ・・。3年て。思ったよりも長いのかもなぁ。3年の中にいるうちは、きっとずっと長く感じている。終われば、過ぎたことはみんな短いコマ割りで消えていく。だとしたら。3年間をどう過ごすのか。何を残すのか。が重要なんだな!運ちゃんと会えなくても、楽しいこと見つければそれでいいんだよな。それでいて、運ちゃんと会えても楽しい。が理想。とか悶々と考えていたらニッキーがまた女装ショットをメールで送ってきた。彼女ちゃんの母校の制服らしい。(しかも中学校の)ちなみにニッキーの彼女はどうやらまだ高校生らしく(犯罪のにおいが・・)卒業したら、「高校の制服も着れる!」という報告が来ていたのでもう彼は新たな自分を開拓してしまったようです・・orz(でも彼女は承諾済)「ゴッちん!さっきの女装ショットで、出会い系載せておいてよ♪ それで釣れた下心満載の悪しき野獣たちに鉄槌を!!」自分でやればいいのに・・。ただ、ニッキーのその写メはやはり「女」っぽさにやや欠けている。女装してメイクしてはいるんだけど、なんだろう。。。直感的な判断で「女」くささがない!!やっぱり・・・ロングヘヤーでユル巻きのカツラが必要だわ!!!久々に更新したら、いまいち調子がでないなぁ。。では、また。
2008.11.26
てんやわんやで全然更新できなくてなんだか凹みます。まぁそれほど凹んでもいないんだけどね。願わくばもっとこう・・つい日記を書きたくなるようなステキなハプニングでも起こればなぁ・・・なぞと妄想の日々。レディースデイが近い感覚がしていてなんか精神的にメス化してる気がする今日このごろ。こういう時期に運ちゃんと逢瀬したらたぶん自らスキンシップの嵐!なんだろうけど・・(でもマグワイアするのはリスク大。)精力どころか基本的に過労一歩手前の運ちゃんとはご察しの通り ここ数ヶ月はマグワイアにいたってないのですが(いちばん最近を思い出すのに、ブログを見ないと思い出せないorz)だからといって私も別の場所で欲求を処理しているわけでもないんですがなんかこう・・わくわくするような出来事と疎遠だ最近。(別に危険な話ではなく。)先輩は11月20日で居なくなるのかな・・と覚悟を決めていたんですけど月末までの予定も連絡板に記入してあったからギリギリ忘年会あたりまでいてくれるのかな?なんか鎮火気味だ。また再加熱しなければ。燃えない毎日が続くと、冷めてしまうー!!じゃ、まだ残業します。。。orz
2008.11.17
ジョイヤッサ!自民党 片山さつき嬢のヘヤースタイルがダースベイダーに見える気がする丸ゴリです。 ジョイヤッサ!!みなさんいかがお過ごしでしょうか?丸ゴリですけど。昨日、めでたくも運ちゃんの妹さん、無事出産されたようです!!夕方4時頃、「赤ちゃん生まれた!」って連絡が私のとこにも来てました。やっぱり出産のこと知ってるわけだし。。なんか気持ち程度にはお祝いした方がいいのかもしれないなぁ(--;)これから寒くなるし。。。ひざ掛けとか???あ、でも赤ちゃんはまだひざとか関係ないな。ママさんが、風邪をひかんように!ってことで。いや、あえてあとに残るものは避けた方がいいのかもな。。。丸ゴリが、この先もずっと運ちゃんと関係していけるとは限らんし。(深読み)なんか食べ物が無難かな。。。お菓子詰め合わせとか。(赤子は食べれず)あんまり高くないお菓子。。。ステラおばさんのクッキーとか。。。たぶん、次に運ちゃんに会うのは早くても12月だろうから。その頃には母子共に退院しているであろう。。。どや!お祝いの品や!!みたいに気張ってラッピングとかすると面識ないのに逆に気を使わせてしまいそうだしな。。なんか「ついでに」っぽい雰囲気で運ちゃんに託しておこう。21歳のママ!全く面識はないけど密かに応援しとるぞよ・・子育てで、人を養うことの大変さを実感したらいつかお兄ちゃんの力になってあげてねという願いを込めつつ。いいなぁ子供・・・。無償の愛の矛先。丸ゴリもいつか我が子をこの手に抱ける日がくるのかしら。。。フフ・・(妄想)愛情って底なしなのか、誰かをひたすらに想うエネルギーってすさまじいなと、自分で驚くことがあります。怖いものなくなる。想いが自分をどんどんリードしてくれる。この前、丸ゴリを猫娘と呼んでいた、バイトの三十路兄ちゃん。話をしていても、どこか達観してるというか少し別の視点から人間を見てる。先輩の話によると、やっぱり放浪した生活をしていたらしい。ふにゃふにゃ笑っていて、中性的で、つかみどころがない。話すことはだいたいふざけていて、本気かどうかよくわからない。「こいつが敬語で喋るときは、ウソついてるときだよ」って先輩も笑ってた。丸ゴリとは二言、三言、仕事の話を交わしただけだったのに、三十路兄ちゃんは少し黙ると突然、「猫娘は、愛情深い人だねぇ」と言った。丸ゴリは「え!?そうスか!?ていうか妖怪じゃないですよ!」と笑って流してしまったけどあとになって、仕事上で気が付いたことを話しただけだったのにどうしてあんなコメントが出てきたのか、妙に気になった。(恋愛話をしたわけじゃないので)なんだか、急に見透かされたような気分になった。三十路兄ちゃんはたぶん、その人がどんな人なのか、感覚的にすぐ捉える人なのかもしれない。1を聞いて10を知るって行動を物事じゃなくて人間に対してできる人なのかも。そんな三十路兄ちゃんもバイトは短期だったので、先週で雇用期間は終わり。もう少し、いろんな話をしてみたかったなぁと今更思います。(でも先輩の友達なので、たぶんまた会えそうな気がする。)お別れと言えば。社長が危篤のため、急遽フェリーに揺られて帰っていったユウ。故郷の空気はいかがかしら~とか近況を聞いてみたら出張の片付けしてて、ようやく落ち着いたんだとか。片付けしちゃったってことは、しばらくこっちへ来ることはないのかぁ・・。などと、微妙にガッカリしましたorz(衝動買いしたミニギターが・・出番がない・・orz)でもまたいつか会えるだろう。出会いはめぐるものだし。なんか、色々仕組まれてるんじゃないか?って思うくらい、本当に最近は人との出会いが“めぐる”ことを実感しているんです。せっかくできたにわか音楽仲間のユウが帰省してまた、埋めたい時間が増えるなー 何しよかなーと思っていたんですがこともあろうに!!!丸ゴリが運ちゃんと知り合う前、某掲示板にて「バンドメンバー募集」と張り出していたことがあったんですけどなんと・・それを見た人が今更ながら連絡くれました(--;)ていうか1年以上経過しているというのに、まだ人の目に触れてるってことは一体どれだけ張り出す人数少ないんだ・・orzでも、バンド2つ掛け持ちしてるベテランさんらしいので丸ゴリとはレベルが違うよなーと思って、まだ連絡してません。しかも、話によるとそのバンドは結構激しい系らしいので・・前回のハードコア氏のトラウマがあるため、慎重になっておりますorzなんか、あの夜の公園とか川原とかわざわざ人目につかないときにギターするのが(恥ずかしいから)なんか青春くさくてすごく楽しい。ふふ。ああ、眠いな。。。では、また!
2008.11.13
お待たせしました。お待たせするつもりはなかったのですけどお仕事に忙殺されており、結果的にお待たせしてました。ということで丸ゴリです。みんなー!元気ー!?(場末のアイドル風に)丸ゴリは元気だよ!ホントは泣いたり・・笑ったり・・はみだしたり・・ぶつけたり色々してるけどね!もったいつけるほどスゴイ話もないので早速本題ですけど土曜日。1ヶ月ぶりに逢瀬してきましたよ!もう!!なんだか運ちゃんはちょっとやつれてた。いつもより不健康に見えた。それが悲しかった。お昼に食べようと思って、コンビニで買った「ミルククリーム入りフランスパン」。足りないだろうけど、と夕飯代わりにあげた。ラブダイアリー、書き終わったって言ってたけどまだ30ページくらい残ってたらい。30ページも残ってたら、終わったなんて言わないよ普通!と不満をもらした私に、最後の方まで書いたと思ってたんだけど、読み返したらまだ残ってたんだよ、と運ちゃんは笑って受け流した。1ヶ月ぶりの運ちゃんの部屋。散らかり具合は、まだ許せる範囲だった。久しぶりに会った猫はだいぶ大きくなっていて、「なんか見たことある顔・・」とでも言いたそうに、丸ゴリの顔を見てた。「残り、今書くから」と部屋に入るなり少し離れた場所で書き始めた運ちゃん。作文とか、文章を書く事が大嫌いな運ちゃんは「めんどくせー!」とか「意味わかんねー質問・・」とぶつぶつ言っていた。あんまりにも面倒くさいを連発するのでつい「だったらもういいよ。こんなの書かせなきゃよかったね。」といじけそうになった。でも、それは書き終わってからでも遅くない。内容を見てからだって、突っぱねることはできるんだ。そう思って、じゃれつく猫で気を紛らわせた。運ちゃんの本は、私と出会う前からあった本だ。それを部屋で見つけた私が、自分のために白紙を埋めて欲しくなった。白い表紙のカバーのすみっこが、ところどころ汚れているように見えた。しおり代わりの紐は、猫がじゃれるからほつれていた。それは私じゃなくて、別の誰かとの365日分を綴るはずだった本。無意識に言葉がこぼれた。「・・でも、誰かと書くために買ったんでしょ、それ。」「ん?」カーペットに寝転んで書いていた運ちゃんは上半身だけ起こしてこちらを向いた。「その本。知り合ったときにすでにあったじゃん。 誰かと、書こうと思って買ったんじゃないの」「ああ。前付き合ってた奴がなー、書けって買ってきた。 でもめんどくせーから書くわけねーだろ!つってさ。笑」「そうなんだ。」調子を合わせて笑って答えておいた。でも、今こうして書いてくれてるんだもんな。最初は、誰かが、誰かのためにと思ってた本だけど今は、運ちゃんが私のために書いてる本なんだからな!!!30分くらいして、ようやく全部書き終えた運ちゃん。私も、カバンから自分の本を出して交換した。交換した本をさっそくしまおうとすると、「え!今読まないの??」「読まない!!」「なんで!?おれ今読みたいのにー!」「だめ!笑」どうやら運ちゃんはひとことだけのページが多いので、その解説(という名のいいわけ)をしたかったらしい。書き始めたばっかりのときは、「ひとことより、ちゃんと書いてあった方が嬉しいだろ?メールもさ!」と運ちゃんの方が言っていたので私はひと言だけだったページに、あとから書き足して余白を埋めていた。(でも、運ちゃんもたしかに最初の5ページくらいは何行か書いてあった。)かたくなに運ちゃんの前で読みたくなかったのは、たぶん読んだら私は泣くと思ったから。ひと言ばっかりで、全部そっけなくてガッカリしてもたぶん泣くし嬉しい言葉が並んでいても、泣くと思ったから。この日も3時間しか一緒に居られないのに、べそかいてる場合じゃない。それから、逆に私の書いた本もそうだ。たぶん、運ちゃんは直視したくない問題(借金ね。)ただ単に、ウザイだろうと思われる感情(一緒に居る時の電話とかのこと。)そういうのも、私はあえて書き綴ったから。運ちゃんが、どんな表情でそれを読むのかどんな形になって、言葉に込めた気持ちが響くのか見届けるのが怖かったから。家に帰ってから、読んでやっぱり泣いちまったわけですけどこの本のおかげで、いろんな発見ができました。運ちゃんは、私と正反対な部分がたくさんある。今まで、なんで、どうしてって内心葛藤しながらも悩んでいたことぶつけりゃ早いのに、ぶつける勇気もない丸ゴリ・オブ・チキンへのこの本は心強い追い風となってくれました。ではでは!若干ネタバレになりそうですけど運ちゃんの回答を一部ご紹介しちゃいます・・・(´艸`)ププ質問: 彼女のプロフィールを教えて下さい。回答:やさしくてしっかり者で僕は頭があがりません。↑最初の10ページ目くらいまでは、 1人称が“僕”だったが、それ以降は“俺”になって短文・・(本性?)質問:彼女の声を想像できますか?なんと言っていますか?回答: 寂しい。運ちゃんに、ちゃんと届いていたんだ。寂しがってる気持ちまで。ごめん。もっと嬉しい気持ちをたくさん届けなくちゃいかんね!!質問: ふたりの記念日を教えて下さい。回答:さっそく空欄だよorz正直すぎるだろ・・ていうか調べて?調べて記入して?尚且つ記憶して?でも、次の質問で運ちゃんの考え方を理解。質問:今年こそ、過ごしたいのは何の日ですか?回答:何の日とかない。1日は、1日。質問:もし今、子供が出来たらどうしますか?回答: 産みなさい。質問:ふたりだけの秘密を教えて下さい回答:おπ小さい。それ私の秘密だよ!?質門:恋愛には刺激が必要だと思いますか?回答:いらない。 学生時代は欲しかったけど。なるほどね。。だからマッタリしたがるのかもしれないな。落ち着いた、安心した付き合いがしたいのかな。丸ゴリは、あんまり刺激のある恋愛したことないから(刺激が発生する前に蒸発)よくわからないけど。運ちゃんはマンネリに飢えてるのかもしれない。質問:マグワイアと、愛することは同じですか?回答: 違うよ!これ、一番真逆の回答でした!そしてあまりにも完結でウケた・・orz女の人と、男の人(もちろん例外もあるけど)の違いなのかなぁ!?私は、「同じであってほしい」と書いたんですけど。といっても、マグワイア=愛すること、ということじゃなくてマグワイアも、愛することの一部であってほしいというだけなんだけど。読み進めるほどに、運ちゃんが少しづつ見えてくる。単純で、明るくて、でも今の状況を思い出すと途端に弱くなる人。「どうしようもなく落ち込んでしまうのは、どんなときですか?」「ふと、不安を感じるのはどんなときですか?」とか、不安を尋ねるような質問には 決まって「自分の状況を振り返るとき」と書いてあった。運ちゃんが、いま一番不安に感じているのは自分の抱えてる問題。でも、私はそんなこと全く気にしていなくて。私が不安に感じているのは、運ちゃんは私でいいのだろうか・・とか。でも、本を読んでてちょっとずつそんな不安はほぐれた。私のほうこそ、自分の不安で頭がいっぱいになって、運ちゃんが想ってくれてることを素通りしてたのかもしれない。質問:1人の人を、ずっと愛し続けることはできますか?回答:前は無理だったけど 今は!今は・・・の続きが気になってにやけた。質問:今年、1番悲しかったことはなんですか?回答:そんなこと書くもんじゃない。質問:では、今年一番嬉しかったことは?回答:ゴリに出会えたことだよネん♪↑語尾がウソぶってるみたいで逆に嬉しかった・・笑そして最後の1ページ。質問: 1年後の今日、どんな日記を書きますか。回答:今日も相変わらず一緒にいますゴリは今日も俺にくっついてきて仕方ないです。ケドそれが嬉しい。いつまでも俺のそばにいてね。愛しの丸ゴリ。ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!!! ということで、マクラを濡らしつつ優しい気持ちで眠りについた丸ゴリでしたとさ・・。運ちゃんからも、「昼休みにちょっと読んだんだけど、感動したよ。 あれ読むの楽しみになってきた♪ ほんき、ありがとうなぁ!」とメールが届いていた。(昼休みって。。。まさか社内!?)他にも、たくさん発見したことはあったのですがそれはまた追々書いていきます。相当めんどくさかったんだろうなぁと思いつつ、それでも書いてくれたことを、今は純粋に嬉しく思います。また1ヶ月、頑張っていけそうです!
2008.11.11
こんばんは。 今日、約1ヶ月ぶりに運ちゃんと逢瀬してきました。 念願のラブダイアリー、ついに交換しました。 さっき帰ってきたので、読みました。 運ちゃんの前で読まなくて良かった。 読んでて やっぱり泣いてしまいました。 内容はまた、時間見つけて日記書きますね。 では。
2008.11.08
で。ユウの出張期間は、長くても半年なので(つまり、半年しか一緒には弾いてられない。。。)折角だし。。。一緒に弾けるように、もう1本ギター欲しいよね(´∀`)!と思って(ていうかもう1本欲しかっただけ)安ーーーーいミニギター(¥9450)を1本買っちゃいました!!!!オホッ!ミニギターって、まぁ普通のギターよりも単純に小さいわけだけどこれからギターをはじめるぞーって人には向かないんだってね。小さいのになれちゃうと、普通サイズで思うように弾けなくなるんだろう。まぁ。。。どっちも弾くからいいや!ということで買っちゃいました(´∀`)♪これだから通帳の残高が変化しないんだな。。。orz・・って、ミニギターを買った矢先にユウの会社の社長が倒れたらしく、急遽彼はフェリーに乗って故郷へ戻ることになりましたorzミニギターさっそく出番ナシ!!!落ち着いたら、ひょっとするとまた出張でこっちに来るかもしれませんがそれすらも未定・・・orzなんか、勝手に出鼻をくじかれた気分になってましたorz週末、おニュウのミニギターと2本かついでまた夜な夜な川原へ繰り出せる♪とワクワクしていたのに。。。倒れるなよ社長!!!しかし、ここでまた捨てる神あれば拾う神あり。もはや、もう1ヶ月くらいはお預けだろうと思っていた逢瀬。。なんと!土曜日、ちょっとだけ運ちゃんと会えることになりましたー(*´∀`*)ヤター!!う。。嬉しい・・・。いっぱい接触してくるぞー!おー!!(また訪れるかもしれない長期戦に備えて)最近電話していてふと思いついたのが私は、運ちゃんの前であまり笑っていないということ。働きすぎて身体大丈夫なの?睡眠は?食事は?という心配。次はいつ会える?今日はいつまで居れる?何をしたらいいんだろうという不安。まるで運ちゃんのことを心配しているようでいて、まるで2人の時間を大切にしているようでいて、その実、単に自分の方を気に掛けて欲しいというだけのこと。連絡が疎くなるにつれて思いやりも、感謝の気持ちも、少しづつしぼんでいった。私は電話でも、あんまり笑わなくなっていた。でも。この前、ちょうどネギ子たちとバカ話してるときに運ちゃんから電話がきてバカ話のままのテンションで電話をでたときに私は笑って話をしていて、運ちゃんに言われた言葉。「どしたん?今日はなんか元気いいな!笑」ただの電話でも、メールでも元気がないことは伝わっていたのですね。笑っていないことは、きっとばれていたのですね。相手を心配していたつもりが、相手に心配させていたのか。不安な気持ちが、相手も不安にさせてしまっていたのか。自分が笑わなきゃ、相手も笑ってくれない。ということを、しばらく忘れかけていました。なので!明日はたくさん笑ってこようと思います。心配や、不安な気持ちで一緒に過ごすよりも一緒に居られて嬉しいって気持ちで過ごした方がたぶん幸せなので。どっちの気持ちでいても、過ごす時間の長さは同じなんだし。ユウが急遽トンボ帰りすることになって、改めて思い出しました。生きてる間は、全部が有限なんだよなぁと。。。(スケール壮大)そう考えたら、また熱が戻ってきました。にわかに燃え始めました、私。「思い出つくって、あとで思い出して良かったな~って思うのもいいんだけど それよりも、今良いと思うことしてたいって思うんだよね。」これも、先輩が言ってた名言。たぶんそれでいて、“いま良いと思ってること”こと自体が、無意識に思い出になるんだろう。いっぱい笑ってこよう。さて、話変わるんですけど現場にバイトで来ている三十路の兄ちゃん(兄ちゃん・・?)に「猫娘」というあだ名で(しかも私のいないところで・・)呼ばれていたことが発覚し丸ゴリから丸ネコに改名使用かと一瞬悩んだ丸ゴリです。でも、丸ネコじゃ、ただのデブネコちゃんみたいだしね!まぁ、ゴリ系よりもネコ系の方が殿方ウケ良さそうだけど。昨日突然の飲み会にて、先輩に、「コイツね、丸さんのこと猫娘って呼んでるんだよ」と言われて発覚。「猫娘!?ああ・・・妖怪なんですね・・。」と笑っておいた。笑うと猫っぽい(たぶん目が細くなるから。もともと細いうえに。)ということらしいが、あえて“妖怪”というところに反応したかった。で、そんな話をしたいんじゃなくて。みなさん。。。「ガスール」て泥知ってます??なんでも、モロッコでとれるすごい泥らしいんだけどついに、その泥を入手!!(ていうか2000円くらいで売ってるんだけどさ)泥を乾燥させてあって、粉末になってるんだけどそれに水を加えて、泥に戻すんですよ。(水加減が、慣れるまで難しい。)で、その泥で洗顔してみたり、洗髪してみたり、泥パックしてみたりって使うらしいんだけど。早速、いつもの石鹸で洗ったあと、自分のフェイスに水もどしした泥を塗りたくって数分待機してから洗い流したんですよ!!!そしたらね・・・ちゅるんちゅるん!!もうね、ビックリですよ!初めて使ったときの、この感動!!誰のお肌よコレー!?自分の肌かよコレー!?自分の肌だけどー!!「ツルツル」どころじゃない、「すべすべ」でも言い足りない!「ちゅるんちゅるん」なんですよ!!なんていうかねー。。。水の中で、コンニャクを触ってるような感覚??んでもって、肌がなんかキレイになってんの!!モロッコ万歳ですよ!!乾燥肌&敏感肌&剛毛というトラブル三銃士を抱えている丸ゴリですが結構、パックとかマスクとか好きなんすよー!で、市販のシートマスク(肌○精とか、ライ○セラとかの)は週1くらいで使ってたんですけど(もはや、パックは趣味になりつつある)そんなケミカル処方のシートマスクよりも、この泥パックの方がすごいかもしれない・・・!!だってさー!だってさー!!泥パックして感動した翌日、早くも肌きれいだねーって2人に言われたんですよ!(渾身の自慢話)うち1人はホッペさわろうとしてきましたからね!(セクハラ疑惑)洗い流すときは、ちゅるんちゅるん、タオルで拭いた後も、すべすべ!!!まったくツッパる感じはございません!(でも化粧水はつけましょう)ほんと、これはおススメです。久しぶりに感動しました。ぜひ!試してみてはいかがかな??ということで、また来週。
2008.11.07
ジョアッ!!!!・・・ウルトラマン風に書き出してみました、丸ゴリです。別に意味はありません。土曜日。早くも臨時楽隊仲間候補・ユウの面接へと繰り出してきました。で・・・あろうことか、一夜をともにしてしました・・・(*´仝`*)ポゆきずりで・・・。なりゆきで・・・。(*´仝`*)ポついに正体を現したな、このアバズレがッ!!!という誤解を受けると精神的に凹むので弁明しておきますけどそういう関係で、というわけではありません。極めて健全な仲間としてでございます。だって丸ゴリには運ちゃんがいるもの・・・(*´Д`*)ポちなみに、ユウにも故郷にハニーがおります。ユウはニッキーなみに、初対面なのに違和感を覚えない相手でした。お互いの温度差をあまり感じないというか自分と相手の空気が、似ているのかも。混ざりやすい感じ。どこか幼い印象のある、ヒツジっぽい顔立ちだった。(羊・・!?)土曜日が面接当日ってことで、お互いどんな人間なのか知らないまま待ち合わせに行ったんだけど。(なんか、出会い系で出会った数々の思い出が蘇ったさ・・ププ)駅の駐車場で、私は車の中で待ってたんだけどエコなご時勢なもんで、アイドリングストップしてたのですよ。(エコロジーではなく、ガソリン代節約の「エコノミー」な方のエコ。)で、車内いてもさすがに寒くなってきたので自動販売機であったか~いお茶でも買おうかと車を降りた。自販機の前で、財布をポッケから出したときエスカレーターで1人降りてくる殿方が視界に入った。寝癖みたいな髪の毛で、タバコを1本出しながら歩く、ひょろひょろの人。なんとなく、直感的に「この人だな」と思った。その人の、2,3歩あとに少し美形の殿方が降りてきたけどその人を見たときはなんとも思わなかったから、きっと女のカンだ。ほんの一瞬、ユウらしき人とは目が合った気がしたけどその人はそのまま外へ歩いて行った。ガコン、と落ちた温かいお茶を取り出して私も駐車場に戻ろうと外へ出た頃、電話が鳴った。ユ:「どこいるの?車どのへん?」ゴ:「んー?今は車おりてるよー」ユ:「え?じゃ駐車場じゃないの?」ゴ:「いや、駐車場のところだけど。今お茶買ってた。」ユ:「自販機で?」ゴ:「うん。」ユ:「服装は?」ゴ:「スエットですけど」ユ:「あー・・さっきいた人か。すれ違ってますよ!」やっぱり!!!!ということで、カンは大当たりでさっきのひょろひょろさんがユウでした。ユウは合流するなり、ギターは?持ってきた?どこのギター??と矢継ぎ早に投げかけてきた。ユウには淡くタバコのにおいが染み付いていた。本当に、弾くのが好きなんだなぁと運転しながら思う丸ゴリ。それとも、故郷にギター置いてきたから余計に恋しいのかな?丸ゴリのホーム川原につくまでの間、会話は途切れることなく続いた。初めて喋ってるはずだけど、なんだか「で、最近どうなの?」って聞きそうなくらい空気がこなれていた。ユウはギターを初めて2年くらいらしいけど話を聞くと丸ゴリなんかよりもずっとベテランで地元じゃライブでも結構な動員数だったらしい。(某インディーズバンドよりもお客さんが入ったんだよ!と言っていた。)でも、ライブハウスとか借りるのでお金が掛かるから、バンド卒業したらしい。もったいないなぁ!と思ったけど、よく聞く、「音楽の方向性が合わないから」とかいう理由ではなく「ライブすると金かかるから」が理由でバンドやめるユルさがステキ・・笑でも、ということはユウにとってのバンドは、ライブ(ヴって書きたくない)ありきなんだろな。丸ゴリバンドじゃ、ライブなんてまず叶わないから「こっちにいる間だけでも、仲間に混ざらない?」というのは辞めにした。その代わりに、こうしてちょこちょこギターを弾きに連れ出そうと決めた。ニッキーも一緒に、と思っていたんだけど年末に向けて、彼はカナリ忙しくなってきているらしく「悪いけど、しばらく顔出せなくなる」と連絡を貰ったばかりだった。ホーム川原は、夜10時を回って街頭すら消えていた。川の上にかかる橋を照らす街頭が、なんだか遠く感じられた。「お!星すげえ!」「え?」ユウにつられて車から降りて空を見上げると、びっくりするくらい星が出ていた。普段は見えないような弱い光の星も、まるで全部見えてるんじゃないかってくらいに、満天の星空だった。これだけ良く見えるってことは、空気が澄んでいたろう。走ってきた道に、濃く霧が掛かっている場所があった。「あッ!!!流れた!!」流れ星を見つけたのは、丸ゴリが先でした。「まじで!?」「ほら!また今!!!」『あ!』2人して、寒いさむいと言いながら首が痛くなるまで空を眺め続けた。くっきりと星が見えたせいだろうか、今何個め?と数を競い合うほど、たくさん見れた。(ちなみに丸ゴリ8個。)痛くなった首を、車にもたげて星を眺める。夜露で湿って、ひんやりと冷たい感触が髪の毛を抜けて地肌に届く。運ちゃんと、こんなふうに空を眺めたりできたらな。今、ここに運ちゃんといれたらな。運ちゃんと味わう1年分のロマンチックに値するかもしれないのに。時計は、まだ10時半。きっと今バイトの最中だ。まぁ、そんなに上手くはいかないか。運ちゃんとなら、プラネタリウムでも見れたらラッキーか。隣で鼻をすすりながら空を見上げているユウ。見るからに丸ゴリよりも薄着。ラゲッジにつっこんでおいたブランケットを取り出して、頭にボフっと投げてやった。(こういう行動が女らしくないというんだろうな・・)寒さに耐え切れなくなったので結局車に戻って、中でギターを弾いた。狭い・・orzユウは、バンド時代はロックやらパンクやらやっていたらしいけど(若さゆえに・・)そういうリズムや伴奏としてのギターだけじゃなくって、聴くギター(デパペペとか?)も少しかじってたらしい。押尾コータローの、戦場のメリークリスマス。最初のところだけ、弾いて聞かせてくれた。(最初しかできないから)故郷にギターとハニー(彼女ちゃん)を残してきたユウは、いわば遠距離なので遠距離してる殿方側の気持ちor心理なぞと言うものをもしかしたら語り合えるのでは!?知れるのでは!?と期待してたんだけどわりとアッサリしてるみたいでハニーも自分もそれほど淋しがってるわけでもないらしい。普通に考えたらフェリーか、飛行機じゃなきゃ会いにこれない距離だからもしかしたらある程度割り切れてるのかもしれないな。それに、ユウがこっちに出張している期間は長くても半年。丸ゴリの場合は、新しい変化まで3年。3時間あれば会える距離。ただ、会う時間はほとんどないに等しいけど。どっちも中途半端に希望と不安が入り混じってる。バランスをとるのはなかなか難しいなぁ・・・。不思議なのは楽隊メンバー大勢と、楽器を弾かずにダラダラ遊んでて、それももちろん楽しいけどなぜか寂しさが離れていかない。でも、こうして誰かと楽器をしているときは、寂しさは消えてるんだー。大勢で騒ぐより、2人や3人ぽっちでいるほうが寂しくないのは何故だろう。ユウは、ギターを弾きながらでも普通に歌ってくれるタイプの人だった。(たまに恥らって歌わない人もいるのよ・・男女ともに。)そうして、雑談を交えながら弾いてるうちに夜中の2時になった。ユウが「ふぃー・・。」と息を吐いた音が聞こえたかと思うと、急に静かになった。「就寝時間?」と冗談まじりで笑いかけるが、ユウの返事はなく聞こえてきたのは スー・・スー・・・スー・・・という安らかな寝息。瞬間的に寝たよコイツ(´Д`;)「・・寝てんのかよ!?」と突っ込みを入れてみるが反応なし!本当に寝ているーorz!!やすらかに眠っていらっしゃるー!!運転席から、俯いて寝てる後部席のユウに向かって車内のぬいぐるみ(イモムシ)を投げる。頭にポスっと当って、「ん???」と目を覚ました。「おはよう!」と丸ゴリが爆笑していると「え、おれ寝てた!?」「寝てたじゃん!突然静かになってたし!笑」寝落ちしたので、ユウを送って帰ることにした。ユウの社宅(っていうか集団で下宿中らしい。出張だから)近くまで送ってあげて、私はそのままUターンして自宅へと向かった。降ろして5分もしないうちに、ユウから電話がきた。もしかして、「今日はありがとう、楽しかった」とかわざわざ電話で伝えてくれるのかしら!?さては惚れたわね!?なぞと妄想しつつ電話に出たんだけど聞こえてきたのは「閉め出された・・・」という、可哀そうな声・・・orz「は!?鍵かかってんの!?ていうか門限あったの!?」「いや、門限はないけど・・。たぶん、社宅にいると思われてたっぽい・・」「電話しても出ないの?」「うん、誰も起きない・・。」ユウってば完璧アウェーな地に出張来てる身の上、頼る友達もいないし?おまけに車もないし?しかも田舎だからあんまりホテルもないし?「じゃ今そっち戻るよ」ということで、またUターンしてユウの社宅前まで戻る丸ゴリ。30分くらい走れば、まぁ24時間のネットカフェもあるけど(たぶん満室)ラヴホもあるにはあるけど、そこにユウを置き去りにしたら翌朝、彼は帰る手段がない。かといってさすがに一緒に泊まるわけにはいかないし・・(守りぬけミサオ!)丸ゴリ家にいきなり連れてくのもな・・(運ちゃんすら連れてってないのに・・!)あ!と丸ゴリが思いついたのは、楽隊メンバーと、いつもたまる場所。それぞれの楽器やらコタツやらゲームがおいてある「たまり場」!楽隊メンバーの家の車庫にある、物置部屋を片付けて作ったにわか音楽室なんだけどタダで泊まれるったら、ここしかない!ということで、たまり場で、2人でコタツに入って一夜を明かしました。あ、残念ながら(?)怪しい展開は全くなかったです。それぞれで毛布を被ってソッコーで眠りました。ユウはひどく歯ギシリをしていたし・・(--;)ユウの社宅にはコタツはないらしく、(ちなみにお風呂も共同浴場らしい。)コタツって素敵だわ~!幸せな家具だわ~!と言っていた。なんか更新できずにいたら日記が長くなってしまったので一旦きりますね。
2008.11.06
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
