元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2009/02/17
XML
カテゴリ: いろいろ
円天や振り込め詐欺のような明らかな詐欺から、投資用マンション販売、先物取引のような詐欺とまでは言えないけれどもきわどいものまで、世の中には罠がたくさん仕掛けられています。

罰すれば良いと言えばそれまでですが、永久に刑務所から出られないようにしない限り、同じグループが詐欺の手段を進化させ、騙される人は後を絶ちません。

結局、相手の手の内を読んで、自分の身は自分で守るしかありません。
中国人が子どもに教える「人に騙されないような大人になれ」と言うのは、華僑が自国を離れて世界各地で活躍出来る理由の一つだと思います。


私がたどり着いた騙されない秘訣は、商売の儲けの源泉を知ること。
相手の提案から、彼らがどこでどのくらいの利益を得るかを見極めること。
それがわからない場合は、かなりの確率で詐欺かとんでもない暴利を貪られている可能性が高いです。

一つの対策は、見事なまでに騙された方の体験談を読むこと。

前置きが長くなりましたが、最近読んだ本。



その経緯をきちんと書いた本です。
これだけの内容を恥を忍んで公開してくれると、大変参考になります。

それにしても、うまくやると倒産も借金も、全てお金儲けのネタになってしまうとは、やはりお金儲けがうまい方はやることが違います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/17 08:45:19 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分の身は自分で守る(02/17)  
craftwork5659  さん
昨日突然の電話で「クラフト社長に会いたいと思いまして!」
「見ず知らずの人に突然そんなこと言われたら詐欺だと思うよ」
そう答えてやった。
プラチナ買えっつう事らしい。
投機目的に金を出させたいらしいけど、
いつの時代にも罪悪感を普通だったら抱えてしまうような
仕事というか、詐欺をやっちてる集団がいるんですよね。
ひととしての誇りがないのかと思うと、
哀れに思います。 (2009/02/17 09:52:45 PM)

Re[1]:自分の身は自分で守る(02/17)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>昨日突然の電話で「クラフト社長に会いたいと思いまして!」
>「見ず知らずの人に突然そんなこと言われたら詐欺だと思うよ」
>そう答えてやった。
>プラチナ買えっつう事らしい。
>投機目的に金を出させたいらしいけど、
>いつの時代にも罪悪感を普通だったら抱えてしまうような
>仕事というか、詐欺をやっちてる集団がいるんですよね。
>ひととしての誇りがないのかと思うと、
>哀れに思います。
-----
ツボさえ掴めば、詐欺は簡単に儲かるみたいですから、一度味をしめてしまうとカタギの仕事は出来ないのでしょう。

理由はいかにせよ、詐欺師はプロで騙される方は素人ですから、きちんと防衛しないとやられっ放しになります。 (2009/02/17 10:07:46 PM)

Re:自分の身は自分で守る(02/17)  
yokohama81  さん
そう、そういう本もあるんだ。。。
先日、新種の詐欺で、警察も被害届を受け取らないと
そ!クレジットで借りまくる手法の話し。。。

どこにもそんな美味しい話しあるわけないのにね。
地道に仕事をするということを中心にもっていないと
直ぐに騙されそうです。 (2009/02/17 10:34:52 PM)

Re[1]:自分の身は自分で守る(02/17)  
ケビン大杉  さん
yokohama81さん
>そう、そういう本もあるんだ。。。
>先日、新種の詐欺で、警察も被害届を受け取らないと
>そ!クレジットで借りまくる手法の話し。。。

>どこにもそんな美味しい話しあるわけないのにね。
>地道に仕事をするということを中心にもっていないと
>直ぐに騙されそうです。
-----
その辺で売っている投資信託などでも、私から見ると詐欺としか思えないようなものも結構あります。
もっとも、投資信託の場合は、元金以上の損がないので、被害は知れていますが。

クレジットは、典型的な詐欺の手口ですね。
ちなみに、詐欺の手口に関する本も売られています。 (2009/02/18 08:11:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: