全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
かつては乗りました。寝台「カシオペア」ラストラン=老朽化で引退―東京|Infoseekニュースかつて上野―札幌間を結び、近年ではツアー列車として運行してきたJR東日本の「カシオペア」が30日夕、最後の運行を終え、上野駅に到着した。仙台を巡る最後のツアーに参加した乗客は「幸せな時間でした」と笑顔を見せ、集まった鉄道ファンからは「ありがとう」の声が上がった。午後5時半すぎ、カシオペアは警笛を響か…【全文を読む】北海道に行くには、飛行機より時間がかかるのに料金は高いので、私が若かりし頃に寝台特急で北海道の親戚のところに行ったときには物好き扱いでした。乗ってみると、何とも言えない旅情があるのですが。最近は時間優先で寝台列車に乗るような優雅な旅はしていませんが、最近は高級路線で料金もかなり高いものしか残っていないので、引退して時間に余裕が出来ても乗ることはなさそうです。E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット 【10-2112】 (鉄道模型 Nゲージ)
2025/06/30
コメント(2)
![]()
恥を知れ!三原じゅん子大臣が国会を抜け出して「美容整形クリニック」に行っていた! 「国会周辺での待機」指示も、アンチエイジングへ能力も心構えも大臣どころか議員としても恥ずかしいレベルの三原氏。神奈川県民として、こういう人物を落選させられないことに歯がゆさを感じていましたが、今回の件で有権者も目を覚ましてくれるでしょうか。人罪の宝庫、自民党ですから、三原氏がクビになってもさらなる人罪を排出してくれることでしょう。【おまけCL付】Easy 悪 Rock'n Roll / 三原じゅん子 (CD-R) VODL-31216
2025/06/29
コメント(2)

続きです。河口湖には新宿から高速バスで昼頃到着。事前調査でもっとも地元らしいものということで、河口湖駅そばのほうとう不動へ。古民家風で結構広いお店で、行列まではいかないものの満席。注文したのは不動ほうとう(1,320円)私は味が薄くてパンチが弱い印象でしたが、食べログの評価はそれなりに良いです。【ふるさと納税】 ほうとう 3000円 常温 うどん 無添加 スピード配送 決済確認後10営業日以内に発送 山梨 麺 みそ味 無塩 長期 保存 郷土料理 国産 4人前 2人前×2 k038-004
2025/06/28
コメント(2)

少し前ですが、1泊でどこかに行こうということで、富士山を見に河口湖へ。雄大な富士、と言いたかったところですが、天気が悪くてほとんど見えず。宿で聞いても、この時期は厳しいとのこと。富士山目的なら、晴れが多い冬が良いです。
2025/06/27
コメント(2)

田辺工業の株主優待です。100株保有なので、年2回QUOカード500円分株価が順調に上がっている上に配当も4%超なので、持っていて良かった株の一つ。最近、株はほとんど売買しておりませんが、TOBがあるので少しずつ減っています。ちょっと買い増ししても良いかも。
2025/06/26
コメント(2)
橋下氏が未だに処罰されないでこういうポストにいることに、日本の政治家の人権意識に問題ありです。紀藤正樹氏〝キス強要疑惑〟議論なしで橋本聖子氏のJOC会長就任に疑問「JOCって公的団体」|Infoseekニュース弁護士の紀藤正樹氏が28日、「X」(旧ツイッター)を更新。日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に参院議員の橋本聖子氏が就任したことについて、その選出方法に疑問を呈した。紀藤氏が問題視するのは、橋本氏に関して7年前に週刊誌が報じたスキャンダル。日本スケート連盟会長だった2014年ソチ五輪時に、フィ…【全文を読む】橋下氏と言えば、セクハラ、パワハラに裏金、五輪汚職と、これでもかというくらいの問題人物。会社なら、懲戒解雇案件が4つ並んでいるようなもの。しかも、それを敢えて会長にするほどの指導力や見識、人望は全くなし。こういうところから変えていかないと、日本は堕ちる一方です。
2025/06/25
コメント(2)
これは、投票する方が悪いのでは?「これひどい」自民党の都議選「追加公認」、倉田真由美氏が憤り 「『自民じゃないから投票した』って人も」|Infoseekニュース漫画家の倉田真由美さんが2025年6月23日にXで、自民党が、22日に投開票された東京都議選に無所属で出馬し当選した3人を追加公認したことに、「ひどい」などと憤った。「追加公認」Xトレンド入りも自民党は22日、無所属で出馬していた宇田川聡史氏と三宅正彦氏、青木英太氏を追加で公認した。同日深夜に複数メ…【全文を読む】裏金で自民党を離党したような「筋金入り」の自民党議員ですから、当選したら自民党に復党するのは既定路線。さすがに1か月くらいしてほとぼりが冷めてからにすべきでは、と思いますが。まあ、こういう文句を言う人は元から自民党を支持しないでしょうし、自民党を支持する人は裏金を貰うことを非難しないでしょう。
2025/06/24
コメント(2)
結局、整備新幹線の考え方が一番問題だと思います。米原ルート含め比較検討を 北陸新幹線延伸で大阪知事|Infoseekニュース北陸新幹線の敦賀(福井県)―新大阪延伸を巡り、吉村洋文大阪府知事は21日、福井県小浜市や京都市を経る現行ルートについて、滋賀県を通る「米原ルート」を含む他の選択肢と比較するべきだとの考えを表明した。訪問先の京都市で記者団に「京都府民からいろいろな声が上がっている。他のルートを比較検討し、判断する時期…【全文を読む】長崎新幹線における佐賀県も同じ話ですが、新幹線を整備したときの便益と負担のバランスが取れないことが問題かと。滋賀県からすれば、北陸新幹線を延伸したとしてもメリットはほとんどないどころか、並行在来線の廃止によって不便の方が大きい。整備費用がタダだとしても要らないでしょう。京都も同じですが。しかも、お決まりの収益をバラ色に、支出は控えめにという試算でさえ費用対効果がマイナスですから、そもそも延伸すべきではないということなのでしょう。政治家は土建工事に伴うバックマージンで推進したいでしょうが、これから人口が減って経済が縮小する日本では、縮小均衡で必要なところに重点的に予算を配分するしかありません。
2025/06/23
コメント(2)
結果は概ね予想通りでしょう。【都議選】全議席が確定 都民ファが第1党復活 国民民主&参政が初の議席獲得 維新は議席失う|Infoseekニュース7月の参院選の前哨戦と位置づけられ、22日に投開票された東京都議選(定数127)は23日未明、全議席が確定した。自民党は、過去最低だった2017年の23議席を下回る21議席と歴史的大敗を喫して第1党の座を失った。小池百合子都知事が特別顧問を務め、今回31人が当選した都民ファーストの会が、17年都議選…【全文を読む】それにしても投票率が5割を切るとうのは、本当に嘆かわしいこと。確かに投票したい候補はいないかも知れませんが、せめて少しでもマシと思う候補に投票しないと。残りの5割が投票するようになれば、政治家、特に自民党は真剣になって有権者のための政治を行わざるを得なくなるでしょう。
2025/06/22
コメント(2)

5月のLion FX取引キャンペーンで貰ったものです。2000万通貨取引で貰ったもの。551蓬莱豚まん 6個入り(1セット)+LIONせいろ(1個)+LIONチャーハン(10人前)+LION餃子(30人前)+おこわと黒酢肉団子(3人前)+おこわと油淋鶏(3人前)+伝説のLION餃子極たれ(2本)+ストッパー付きLION FX傘(1本)ぞろ目(5桁)で大きな肉焼売(3人前)豚まんは、トルコリラ取引(110.2万通貨)取引で4個貰っているので、併せて10個。豪ドル円(1,200万通貨)と英ポンド円(1,000万通貨)取引の黒毛和牛ステーキとすきしゃぶ用各300g。これで冷凍庫も満員です。
2025/06/21
コメント(2)
事態はかなり複雑に。【解説】プーチン大統領の誤算…イスラエルによる“友好国イラン”への攻撃予測できず 対応に苦慮|Infoseekニュースウクライナ侵攻をめぐり、ロシアはイランから大量のミサイルや無人機の支援を受けてきた。そんな中東の友好国イランを突然、イスラエルによる大規模攻撃が襲った。プーチン政権にとっては想定外の事態で、攻撃から1週間がたつも、対応に苦慮する様子が見える。■イランを守る姿勢は見えずイスラエルとイランの軍事衝突が続…【全文を読む】日本の真珠湾攻撃を散々批判しておきながら宣戦布告なしに相手国を攻撃するのが許されるのかという話ですが、G7諸国が少なくとも批判的なコメントをしていないということは、軍事的にも外交的にもアメリカにとっては成功だったということなのでしょうか。イランがこれに対して有効的な反撃をするのか、あるいはなすすべもなく降伏してしまうのか。仮に後者だとしても、アメリカもテロ等で中長期的にかなりの痛手を被るのではと思います。もっとも、ロシアはウクライナ侵攻でドローンを含めてイランから多大なる支援を受けてきたのに、イランに対して軍事的にも外交的にも支援出来ないというのは、アメリカ以上に信用を失う状況に。結局、中国が漁夫の利を得る状況になるのでしょうか。
2025/06/20
コメント(2)

タカラトミーの株主優待です。100株3年超保有なので、40%の割引券秋には限定版のトミカが貰えます。息子がプラレールやトミカに興味を持たなくなったので使い道がなくなりましたが、転売NGのようです。【中古】ミニカー 2024 株主優待限定企画セット(2台セット) 「トミカ」
2025/06/19
コメント(2)

所用で妻と保土ヶ谷駅近くで昼食。入ったのは、上海料理 俺のキッチンどこかのチェーン店のような名前ですが、個人のお店のようです。注文したのは、ランチメニューの豚肉、木耳、玉子の炒め定食(900円)。中華だと、こういうときにハズレが少ないのが良いです。こちらも今時、1,000円アンダーでこれなら満足です。
2025/06/18
コメント(2)
どの口がそれを言う。イスラエル、報復強化表明 病院攻撃でハメネイ師非難|Infoseekニュース【AFP=時事】イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は19日、国内の病院がイランに攻撃されたことを受け、イランの最高指導者アリ・ハメネイ師が「責任を問われる」ことになると述べ、イスラエル軍にイランへの攻撃を強化するよう命じたと明らかにした。カッツ国防相は「これは最も深刻な戦争犯罪の一つであり、ハメネ…【全文を読む】イランが核兵器の開発疑惑だからと宣戦布告なしに攻撃。「自分達が核武装するのは良くて、イランはダメ」という理屈は、全く説得力なし。しかも、ガザでは過剰防衛で大虐殺。ユダヤ人はホロコーストの犠牲者だからと言って、さすがにこれらは通用しないでしょう。アメリカはアメリカで、20世紀にはイランでやりたい放題。あれでイランに対して友好的な態度を求めること自体、無理があります。イスラエルとアメリカは、これからツケを払わされるだろうと思います。
2025/06/17
コメント(2)

某ポイントが結構貯まっていたものが期限切れになりそうだったので景気良く使おうとサイトを眺めていたところ、やはり目は高級牛肉に。少し現金を追加して注文したのがこれ。千成亭の近江牛焼肉の5種食べ比べふるさと納税のおかげで近江牛を食す機会が増えているのですが、千成亭も良くお世話になります。今回も非常に良いコンディションで、美味しくいただけました。【ふるさと納税】近江牛 カルビ 焼肉 600g 千成亭 A4/A5 焼肉用 国産 ブランド牛 日本三大和牛 4等級以上の未経産牝牛限定 キャンプ アウトドア 贈り物 ギフト にも 冷凍 送料無料【リピート多数】【頑張った方へのご褒美を贅沢に】【畜産農家支援】
2025/06/16
コメント(2)

ひらまつの株主優待です。100株保有で10%割引券ここの株を買っておいて何ですが、系列レストランには一度も行っていません。本当に行くなら、500株まで買い増しして20%の割引券にした方が良いかと思います。【ふるさと納税】【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様[ 京都 フレンチ ミシュラン 食事券 チケット 人気 おすすめ グルメ ランチ ディナー ひらまつ HIRAMATSU ふるさと納税 ]
2025/06/15
コメント(2)
相変わらず、やることがずれています。自民党が1人2万の現金給付を参院選公約に、子どもには4万…首相「バラマキではない」|Infoseekニュース石破首相(自民党総裁)は13日、物価高対策として、国民1人2万円の現金給付を参院選公約に盛り込むことを検討するよう自民幹部に指示した。子どもと住民税非課税世帯の大人には2万円を上乗せし、計4万円とする。首相官邸で記者団に明らかにした。マイナンバーと預貯金口座をひも付けた「公金受取口座」を活用した迅速…【全文を読む】議員には「ねぎらいで」10万円配るのに、国民には、生活支援なのに「費用のかからない会食」よりちょっと高いだけの2万円。しかも、迅速と言いながら、実際に配られるのは半年後。毎年のように事務費を使ってまでばらまく余裕があるなら、消費税か所得税を減税すべきでしょう。自公政権は、すべからく税金チューチューするためにいかに無駄な支出を増やすかしか頭にないようです。
2025/06/14
コメント(2)

家族で近くに行く用事があり、保土ヶ谷のハンズゴルフクラブにあるレストラン バンカーへ。ゴルフをする訳ではないのですが、誰でも入れるので重宝しています。注文したのは、ミックスフライ定食(1200円)海老フライ、ポテトコロッケ、ヒレカツ、ホタテフライ。この値段としては十分満足いくクオリティ。商業地でないにも関わらず、練習場の休憩にも使われているので朝食から夕食の時間帯まで広くお客さんが入るので、この値段でやっていけるのでしょう。
2025/06/13
コメント(2)

浜松ホトニクスの株主優待です。磐田天神の湯の割引券技術力がある会社なのですが、ここのところ株価はさえず。静岡県の温泉の割引券を貰ってもしようがないのですが、株価が再上昇するのをおとなしく待ちます。株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 401)
2025/06/12
コメント(2)

先月ですが、クリエイトレストランツの株主優待をの期限間近で駆け込み消費。行ったのは、かごの屋。適当に飲みメニュー家族も気合が入っているなら食べ放題ですが、今回は軽くだったのでバラで頼みました。
2025/06/11
コメント(2)
立候補する方も、推薦する方も。国民民主党、山尾志桜里氏の参院選公認見送り…党の地方組織から見送り要望相次ぐ|Infoseekニュース国民民主党は11日、両院議員総会を開き、夏の参院選比例選に出馬する予定だった山尾(本名・菅野)志桜里氏の公認見送りを決めた。山尾氏は10日に記者会見し、過去に週刊誌で報じられた既婚男性との交際疑惑について謝罪したが、同党は「疑問を払拭(ふっしょく)する記者会見ではなかった」と判断した。党の地方組織か…【全文を読む】立候補したら過去の疑惑を追及されることくらいわかりそうなものですが、それでも立候補したいということは、政治家は相当美味しい仕事なのでしょうか。国民民主党も候補者が足りなくて大変だったのでしょうが、これでアウトです。
2025/06/11
コメント(2)
![]()
お尋ね者なのに?JOC、竹田氏を名誉会長に 理事会に推薦へ|Infoseekニュース日本オリンピック委員会(JOC)が10日に開く理事会で、竹田恒和前会長(77)を名誉会長に推薦することが分かった。9日、関係者が明らかにした。2001~19年に会長を務め、13年に開催が決まった東京五輪の招致委員会理事長として尽力。大会組織委員会の副会長も担った。竹田氏は、馬術選手として1972年ミ…【全文を読む】フランスから指名手配されているような人物を名誉会長にするなんて。もっとも、IOC自体が汚職まみれの不名誉な組織ですから、お尋ね者が名誉会長というのはお似合いかも知れませんが。自民党が主張している臣籍降下した宮家の男性を皇族に復帰させる案だと、こういう人物まで皇族になり得るということ。本当に、骨の髄まで腐っています。五輪汚職 記者たちが迫った祭典の闇 (単行本) [ 読売新聞社会部取材班 ]
2025/06/10
コメント(2)

浜松市へのふるさと納税(18,000円)の返礼品です。浜名湖産うなぎ長蒲焼パック80g×3枚入り家族3人でちょうど1枚ずついただきました。お店で食べる方が美味しいでしょうが、この値段になるとなかなか。【ふるさと納税】浜名湖産うなぎ長蒲焼パック80g×3枚入り【国産うなぎ】【配送不可:離島】 鰻
2025/06/09
コメント(2)

今月の料理当番。何となくそういう流れになったので、材料はあり合わせです。ジャーマンポテト豚小間があったので、生姜焼きに。レタスとトマトのサラダそのままだと寂しそうだったので、卵焼きをトッピング。私の実家では醤油味の卵焼きを良く作ってもらったのですが、妻の実家では専ら出汁巻き卵。ということで、たまには私の実家風の卵焼き。後は、常備されているものを適当に。豚しょうが焼き100g×10パック【豚肉 焼くだけ 焼肉 味付け 豚しょうが焼き しょうが焼き お弁当 グルメ ギフト 冷凍 冷凍食品 まとめ買い 送料無料 惣菜 自然派志向 】 明和食品
2025/06/08
コメント(2)

近江八幡市へのふるさと納税(10,000円)の返礼品です。近江牛 A5ランク 切落し 500g切り落としながらかなり良い状態で、美味しくいただけました。牛肉は近江八幡市にお願いすることが増えています。【ふるさと納税】近江牛 A5ランク 切落し 500g 切り落とし 切落とし 国産 ブランド牛 日本三大和牛 肉のげんさん キャンプ 贈り物 ギフト すき焼きにも 冷凍 送料無料【訳あり】【リピート多数】【頑張った方へのご褒美を贅沢に】【畜産農家支援】
2025/06/07
コメント(2)
![]()
ほとんどの人は、こうなると思っていたのでは?マスク氏に「深刻な報い」=民主支援ならとトランプ米大統領|Infoseekニュース【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、蜜月関係が破綻した実業家のイーロン・マスク氏が共和党議員の対抗馬となる民主党候補を資金支援するなどの報復に出れば、「非常に深刻な報いを受ける」と警告した。NBCニュースの電話インタビューで語った。両者の対立が露呈したのは、トランプ氏肝煎りの大型減税関連法案に…【全文を読む】これだけ個性的で他人の考えに阿るということが徹底的に欠けている両名ですから、一緒にやっていける状況が想定出来ません。今回のことでトランプ信者が離れることはないでしょうが、マスク氏はトランプ信者も反トランプ派からも嫌われる状況に。補助金をうまく使って、政府の保護を受けて大きくなったテスラやSpace Xは、経営的にかなり厳しい状況に追い込まれるのではと思います。テスラ・中国メーカーのEV戦略&技術大解剖 トヨタ・ホンダ・日産に未来はあるか? (日経BPムック) [ 日経クロステック ]
2025/06/06
コメント(2)
![]()
これは、かなり悪質な印象操作です。小泉進次郎農相「500%の利益ってどういうこと?」コメ流通めぐるブラックボックス解明に言及|Infoseekニュース小泉進次郎農相は6日の閣議後会見で、5日の衆院農林水産委員会で、コメの流通に関連し「社名は言いませんが、コメの卸売りの大手の売上高や営業利益を見ますと、営業利益はなんと前年比で500%くらいです」と発言したことについて、再び言及した。同委員会では、コメ流通改革に触れた際にも「小売り(業者)からも、米…【全文を読む】候補とされる会社のうち、Y社の決算から食品部門(主に米関連)を見てみました。24年度3月期 売上高 341億43百万円 営業利益 7億83百万円25年度3月期 売上高 495億86百万円(前期比45.2%増)営業利益 23億51百万円(前期比269.2%増)加工食品部門が含まれているので米だけの正確な数字はわかりませんが、売上高営業利益率でみると25年度3月期でも4.7%で、ボッタくりというにはほど遠い数字。金額ベースでみると、売上高は154億円増ですが、営業利益は16億円しか増えていません。別の記事で、米業界の卸は仕入れに10%上乗せして卸していると読んだことがあります。コストは仕入れ以外はほとんどが固定費で一定と考えると、数字的にも妥当なところ。手数料固定なら収入は米の売価に比例して上がり、固定費は一定なので手数料増がそのまま営業利益になったということだろうと思います。米の値上がりで儲けているのは確かでしょうが、利益率4.7%でぼろ儲けと批難するのは不当かと。トランプ政権同様、イチャモンをつけて正義の味方のフリをする困った人にしか思えません。こういう人物が大臣になってしまうのですから、この10年余りの自公政権で底の浅い政策が次から次へと繰り出されてきたのは必然なのでしょう。米騒動 米相場変動通知表 歴史グッズ 教材 先生 社会科 モノ教材 だからわかる6
2025/06/05
コメント(3)
![]()
余剰金?万博・大屋根リングの保存 吉村知事「人が登れるように残すべき」 大阪府・市が南側350m案を検討 維持費10年間で17億円の見通し|Infoseekニュース大阪・関西万博閉幕後の「大屋根リング」の活用について、大阪府・市が、南側の約350mを残す案などを検討していることが分かりました。1周約2キロの「大屋根リング」の閉幕後の扱いをめぐり、民間事業者から、北東部分の200メートルを「モニュメント」として残す案が上がっています。一方、大阪府の吉村知事は「人…【全文を読む】入場者数は目標の平均値にさえ届かず、関係者や通期パスで入場者を稼いでいる状況では、余剰金どころか赤字の処理方法を考えないといけないでしょう。大阪府市や財界が負担するなら口を出す話ではないものの、万博の赤字をどさくさに紛れて押し付けられそうな雰囲気のところで、冗談ではありません。しかも、海辺で表面処理していない合板なんて、維持費はこんなものでは済まなさそう。吉村知事は、アフガニスタンのカルザイ氏のように、決算で赤字をもみ消すのに失敗したら大阪府から真っ先に逃亡しそうです。アフガニスタン ラピスペンダントトップ プレゼント アジアン 敬老の日 エスニック レディース ネコポスOK
2025/06/04
コメント(2)

パイロットの株主優待です。100株で筆記用具セット残念なのは、私が気に入っていたカヴァリエのシャープペンが製造中止になってしまったこと。自宅で使っているS10も書きやすくて実用的ですが、カヴァリエに比べるとフォルムが美しくない。また製造を再開してもらえると良いのですが。パイロット PILOT シャープペンシル エステン S10 透明ブラック HPS-1SR-TB3/5 透明グリーン HPS-1SR-TG5/9 透明ブルー HPS-1SR-TL3/5/7 透明レッド HPS-1SR-TR4 ギフト プレゼント お祝い 0.3mm/0.4mm/0.5mm/0.7mm/0.9mm 製図ペン 低重心設計で 2H H F HB B 2Bの6種類
2025/06/03
コメント(2)

家族で大船に外出した昼食。息子が気に行っているラーメン屋、麺屋 空海へ。注文したのは、白胡麻担々麺(950円)。クーポンがあったので、チャーシュー一枚おまけ。担々麺ですが、多少辛い程度とおとなしめ。味のバランスは良いので、辛さにこだわりがないなら美味しいと思います。空海 [ 高村 薫 ]
2025/06/02
コメント(2)
広告代理店がバックアップしている進次郎氏はともかく、農水族はそんな芸が使える人たちではないと思いますが。小沢一郎氏「81歳元農相、進次郎氏への苦言に非難殺到」話を斬る「自民シナリオ通りの茶番劇」|Infoseekニュース立憲民主党の小沢一郎衆院議員が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。小泉進次郎農相をめぐる現状について、私見をつづった。自民党の野村哲郎元農相は5月31日、鹿児島県鹿屋市で開かれた森山裕幹事長の会合で挨拶した際、進次郎氏の手法をめぐり、党の農林部会にはかっていないとして「ほとんど自分で決めて自分で発…【全文を読む】国民受けを理解出来る能力が自民党にあるなら、今回のような惨状にはなっていなかったでしょう。進次郎氏に優秀なブレーンがついているかはわかりませんが、「既得権者と闘う正義の味方」のようなブランディングでやろうとしてきたところに、ちょうど良いタイミングで敵役出現。結果的には、進次郎氏にとって「予想外に」美味しい展開になりました。
2025/06/01
コメント(2)
![]()
やはり、想定通りダメダメでした。マイナ保険証を使おうとしたら『有効期限切れ』保険証が使えないトラブル急増「資格確認書を全ての人に」システムがポンコツなことは最初からわかっていたことですから、まずは厚労省の職員くらいの規模でテストしてから運用してくれないと、迷惑この上ない。デジタル化のために作ったマイナカードの更新手続きがアナログで、必要な人員を割り当てていないのですから、トラブルが起きるのは当然。今の政治家が現場のことを全く理解していないだけでなく、理解していないことさえ理解していないことが改めて可視化されたということでしょう。問題は自分達だと理解出来ていない政治家が現場のせいにしてまともな対策を取る必要性を考えていないのですから、事態が改善される見込みはなさそうです。システム会社と政治家の懐はトラブルが起きれば起きるほど温まるから、わざとやっているのかも知れません。コラプション なぜ汚職は起こるのか / 原タイトル:Corruption[本/雑誌] / レイ・フィスマン/著 ミリアム・A・ゴールデン/著 山形浩生/訳 守岡桜/訳
2025/06/01
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

