全31件 (31件中 1-31件目)
1
20代でこんな働き方をしたら、将来的に相当困るのではと思います。「静かな退職」で得する20代、疲弊する40代…職場で起きている「静かな世代間格差」|Infoseekニュース与えられた仕事はこなすが、それ以上は貢献しない「静かな退職」。4人に1人が「職場にいる」と答えるこの現象は、周囲に深刻な影響を及ぼします。特に仕事を押しつけられ疲弊する40代がいる一方、それを好機と捉え評価を上げる20代も。この世代間ギャップの正体と、誰もが幸福でいられる職場の条件を調査から解き明か…【全文を読む】確かに、上司が酷いと理不尽な仕事をさせられることも多いです。会社としても、こういう人物がいると困るものの、放置されて終わりでしょう。ただ、余力で自己啓発に勤しむならともかく、数年間も緩い仕事ばかりしていたら、本当に使い物にならなくなってしまい、転職しようとしても採用されないか、入り込めても冷遇されるか。その頃には、リカバリーはほぼ無理かと思います。
2025/09/30
コメント(2)
![]()
大洋がとうとうここまでに・・・。【巨人】3位でCS第1ステージは横浜開催…巨人応援エリアは外野席上部の一部のみ|Infoseekニュース◆JERAセ・リーグヤクルト4―4巨人=延長12回=(28日・神宮)巨人はヤクルトと引き分けた。試合中に2位DeNAが広島に勝利したため、3位が確定。10月11日からのクライマックスシリーズ第1ステージは、2位DeNAの本拠・横浜スタジアムに乗り込んで戦うことになった。DeNAは今月18日に発表した…【全文を読む】賛否両論がある今回の応援席。かつての大洋なら巨人ファン様にお越しいただかないと球場がガラガラになってしまったので、こんなDeNAファンにばかり席を割り振る強気な設定は出来なかったでしょう。DeNAがこれだけ集客力があるということは、それだけ首都圏の巨人ファンが喰われているということ。さすがに下剋上での日本シリーズ連覇は厳しいでしょうが、万が一そんなことが起きれば、首都圏がDeNAの牙城になり、巨人の球団経営は相当苦しくなるかも知れません。横浜DeNAベイスターズグッズ ご当地マンホールTシャツ
2025/09/29
コメント(2)

中津市へのふるさと納税19,000円の返礼品です。鱧尽くし鱧もさることながら、ここのかぼすポン酢も気に入っています。9月末でポイント還元がNGとなるので、駆け込みでいただいたものの一つ。ポイントを業者に取られるのが納得出来ないという官の理屈はわからないでもないですが、それをせずに業者が積極的に販促してくれるかというと、難しいのではと思います。【ふるさと納税】中津名物鱧づくしセット | 切り身 すり身だんご フライ かぼすポン酢 果汁 特産 名物 ギフト 冷凍 はも 魚 揚げ物 しゃぶしゃぶ おかず 大分県産 九州産 中津市 国産 送料無料
2025/09/28
コメント(2)
せっかく、ボロが出ないように本人がおとなしくしていたのに・・・。小泉進次郎氏、「称賛投稿の要請」SNSでは言及せず...動画を投稿 「説明がないのはおかしい」「信頼出来ない」|Infoseekニュース自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農相が2025年9月26日(25日深夜)、候補者5人による公開討論会の様子などをXで紹介した。自身の陣営が小泉氏を称賛するコメントを動画配信サイトに書き込むよう依頼していた件には言及しなかった。SNS上では、「世論誘導してた時点で信頼出来ない」などと批判する声が相次…【全文を読む】ステマは自民党が普通にやっていることのようなので、同じ感覚で身内にやったらバレてしまったという情けない話。小泉氏が総理にふさわしい人物とは一ミリたりとも思いませんが、かと言って高市氏も勘弁して欲しい。高市陣営から「小泉氏が総裁になると、自民党が分裂する」との意見が出ているようですが、逆に高市氏が総裁になっても、やはり分裂するだろうと思います。違いは、どちらが自民党を名乗るかくらい(当人たちには重大でしょうが)。何か民主党崩壊の過程をそのままなぞっていくような雰囲気が漂っています。
2025/09/27
コメント(2)
ようやく具体的な証言が出てきました。旧安倍派の会計責任者「還流再開を要望したのは下村博文氏」、大野被告公判で証言…下村氏は「事実全くない」|Infoseekニュース自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた前参院議員・大野泰正被告(66)らの公判が25日、東京地裁(福家康史裁判長)であった。旧安倍派の松本淳一郎・元会計責任者(78)(有罪確定)が証人出廷し、同派から議員側へのパーティー収入の還流を再開するよう要望したの…【全文を読む】こんな証言が出てくるということは、旧安倍派としてこの会計責任者の面倒を見てくれる見込みがなくなったので、関係者をかばってもしょうがないと思ったのでしょうか。検察も本気で実態解明に乗り出して欲しいものです。今の旧安倍派なら、無罪をちらつかせて分断すれば、完全自白する関係者は出てきそう。
2025/09/26
コメント(2)
相変わらず、乱暴な話です。H-1Bビザ手数料の急騰に懸念、米IT業界がパニック―中国メディア|Infoseekニューストランプ米大統領はこのほど、外国人専門技術者向け就労ビザ「H-1Bビザ」の新規申請に課す手数料を数千ドルから10万ドル(約1480万円)に引き上げる大統領令に署名しました。確実に高い技能を持ち、米国人に代替できない人材の招致を確保することが目的としています。ビザ手数料の急騰により混乱が発生し、多くの…【全文を読む】今のビザも抽選で権利が得られる等、問題がありますが、いきなり制度を変えられたら困るでしょう。アメリカに投資して欲しいなら人材を確保するために外国から人を呼び寄せないといけないですし、アメリカ人ファーストなら選択と集中。中間選挙は共和党が惨敗しそうです。
2025/09/25
コメント(2)
自分達が恨みを持たれてもしょうがないことをしていることはスルー???「悲しいけど、恨み持ちたくない」安倍昭恵さん登壇 銃撃事件触れ|Infoseekニュース3年前の銃撃事件で死亡した安倍晋三元首相の妻昭恵さんが23日、大阪市内で開かれたイベントに参加し、「主人が亡くなり悲しいけれど、恨みは持ちたくない」と語った。安倍氏は2022年7月8日、奈良市で参院選の応援演説中に銃撃された。山上徹也被告(45)が現行犯逮捕され、殺人などの罪で起訴されている。イベン…【全文を読む】森友学園はアキレ夫人が関わっていた話ですし、銃撃事件にしても安倍氏が銃撃されてしかるべきか否かはともかく、事実無根とは言えません。そのことに言及せずに、まるで自分が悲劇のヒロインみたいな態度を取ることに、嫌悪感を覚えます。まずは、自分がこれまでに行ってきた軽率な行動を反省することから始まるのではないでしょうか。
2025/09/24
コメント(2)
そんなに押し売りして、生産が間に合うのでしょうか。米議員団、中国でボーイング機大型契約を協議 指導部と会談|InfoseekニュースLaurieChen[北京23日ロイター]-中国を訪問している米超党派の下院議員団は中国指導部との会談で、米航空機大手ボーイングの航空機購入に関する大型契約について協議した。議員団を率いる下院軍事委員会の民主党トップ、アダム・スミス氏が23日、記者会見で明らかにした。米国のデービッド・パデュー駐中国…【全文を読む】国際競争力がある工業製品は航空宇宙くらいしかないアメリカでは、ボーイングくらいしか頼るものがないのはわかります。とは言え、開発が追い付かずに既存の注文在庫でさえ生産に苦労しているボーイング社に、そんな生産余力があるのでしょうか。こういう後先考えずに売りっ放しで楽して商売が出来ると考えているところが、アメリカの工業力低下に繋がってきたのでは?と思います。
2025/09/23
コメント(2)

家族で外出したときの昼食。鶴見と言えば、私の中では焼肉。ということで、入ったのが焼肉Dining零。コース(零、5,500円)を注文。キムチの盛り合わせサラダ ズワイガニと和牛の炙り寿司上タン塩、厚切りタン塩リブロースミルフィーユロースたれハラミサーロインの焼きすきお口直しのスープ特選ロース(極み出汁)〆のご飯(カレー)デザート値段はリーズナブルでしたが、肉は美味しかったです。
2025/09/22
コメント(2)

日本ハムの株主優待です。100株保有で、1500円分の自社製品株主優待は3000円相当から改悪ですが、その分、増配で対応する方向とのこと。今期は前期より22円増配なので、それなら良いかという感じです。日本ハム 防災食セット GL-BO 陸上自衛隊 戦闘食糧モデル 長期保存可能 災害 備蓄 ギフト プレゼント ネコポス
2025/09/21
コメント(2)

すからーいらーくの株主優待です。100株保有で2000円分の優待券(半期毎)今回から電子チケットになりました。そのまま持って行っても使えるようです。
2025/09/20
コメント(2)
確かに、高市首相というのは不安しかないですが、かと言って・・・。《自民党総裁選》麻生太郎氏、菅義偉氏、岸田文雄氏の3長老が呉越同舟で小泉進次郎氏を支持 「高市総理阻止」の思惑一致で手を組むキングメーカーたち|Infoseekニュース"ポスト石破茂"を決める今回の自民党総裁選。前回、決選投票で石破茂・首相に僅差で敗れた高市早苗・前経済安保相については支持率トップとする世論調査も多く、最有力候補のはずだ。が、自民党内の重鎮にとどまらず公明党や野党などが、総裁選レースで先頭を走る高市氏の足を引っ張り始めた。そして、高市氏の最大のライ…【全文を読む】前回と同じ顔触れ(一部、脱落)であること自体は悪いことではないでしょうが、その顔触れが全く期待出来ないというのも、自民党の人材不足を露呈。自民党の長老(岸田氏が長老というのもどうかとは思いますが)は、総理大臣というのは「原稿が読めるだけの簡単なお仕事です」と本気で思っているのでしょうか。
2025/09/19
コメント(2)

所用で東戸塚で昼食。通りがかりで入ったのが、鉄板処TETRU。注文したのは、カルビ丼(1,800円)。コーンポタージュとサラダカルビ丼味噌汁コーヒーカルビ丼は、肉質が良く、タレもバランス良い感じ。ただ、スープと味噌汁、締めはコーヒーと、やや統一感の無はが気になりました。せっかくカルビ丼が美味しかったので、ちょっと勿体ない感じがしました。
2025/09/18
コメント(2)

9月でポイント還元がなくなるので、ふるさと納税の駆け込み。最近、お世話になることが多い近江八幡市へのふるさと納税(10,000円)の返礼品です。近江牛 A5ランク 切落し 500gここは切り落としでも品質が安定していて、お得です。【ふるさと納税】近江牛A5ランク切落し 500g 【訳あり】 切り落とし 肉のげんさん 牛肉 国産 近江牛 冷凍
2025/09/17
コメント(1)

ふるさと納税制度の変更(利用者にとっては改悪)前の駆け込み。今回は果物も入れてみようと考えて、笛吹市に12,000円のふるさと納税の返礼品です。笛吹市産 大玉ももここのところ冷凍庫が満員なので、常温保存のものは便利です。桃は高くて買う機会が少ないので、こういう形で貰えるのはありがたいです。【ふるさと納税】<25年発送先行予約> & 【2026年発送★先行予約】笛吹市産 訳あり桃 約3kg 167-026 ※訳あり品のため注意事項をご確認ください
2025/09/16
コメント(2)

ふるさと納税制度の変更(利用者にとっては改悪)前の駆け込み。今回は果物も入れてみようと考えて、笛吹市に12,000円のふるさと納税の返礼品です。笛吹市産 大玉ももここのところ冷凍庫が満員なので、常温保存のものは便利です。桃は高くて買う機会が少ないので、こういう形で貰えるのはありがたいです。【ふるさと納税】<25年発送先行予約> & 【2026年発送★先行予約】笛吹市産 訳あり桃 約3kg 167-026 ※訳あり品のため注意事項をご確認ください
2025/09/16
コメント(0)

銀座で夕食。カウンターで飲めるお店ということで予約しました。おうち注文した料理です。飲みメインだったので、量は少なめです。付け出し銀杏さつま揚げ茄子のあんかけ料理はちゃんとしていて、お店の雰囲気としてはほっとする感じ。仕事の接待に使うにはちょっと緩い感じかなと思いますが、個人遣いなら、このくらいの緩さがちょうど居心地が良いです。
2025/09/15
コメント(2)
まず、生徒を揃えないと。韓国人労働者拘束で波紋 トランプ氏「外国人を歓迎する」|Infoseekニュース【AFP=時事】米ジョージア州に建設中の工場で韓国人数百人が拘束された今月初頭の問題を受け、ドナルド・トランプ大統領は14日、外国人労働者は「歓迎される」と述べ、投資家を「不安にさせたくない」と語った。現代自動車とLGが運営するジョージア州の電気自動車用バッテリー工場の建設現場では今月4日、労働者約…【全文を読む】トランプもさすがに問題点に気が付いたのでしょうか。アメリカはこの2、30年で儲からない仕事は他国に押し付けて楽して儲けるビジネスモデルを作ってしまったので、そもそも工場で働く労働者が質、量とも全然足りていないはず。そもそも、これから工場を建設して技術者や労働者を育成するとなると、10年では全然足りませんし、仮に確保出来ても賃金が高過ぎて関税をかけても競争力は保てないでしょう。国が乗っ取られるくらい外国から労働者を受け入れるか、掛け声倒れに終わるのか。おそらく後者だと思いますが。
2025/09/14
コメント(2)

Lion FXの8月のキャンペーン。だんだん品物が良くなってきました。豪ドル円3000万通貨取引で、黒毛和牛ステーキ(300g)に加えて松阪牛ステーキ(300g)。英ポンド円3000万通貨取引で、黒毛和牛すきしゃぶ(300g)に加えて松阪牛ステーキ(300g)。ぞろ目(5桁)はぷるもち水餃子6人前。2000万通貨取引で、551蓬莱豚まん 6個入り(1セット)+LIONせいろ(1個)+LIONチャーハン(10人前)+LION餃子(30人前)+5種の具材入り中華丼の具(6人前)+炒め焼きそば(6人前)+伝説のLION餃子極たれ(2本)段ボール一杯なので、並べ替えずに冷凍庫に整理。トルコリラ円(165.3万通貨)でも551の豚まんを6個貰えたので、都合12個。最近はキャンペーンの量が多いとのことで、もっと取引すれば冷凍庫も貰えるそうです(1回限り)。我が家は既に専用に買ってしまいました。
2025/09/13
コメント(2)

マンション事業を手掛けるエスリードの株主優待です。カタログギフト(3000円)から、ローストビーフ。株価はそれなり上がって配当もきちんと貰えているので、持ち株の中では優良株です。
2025/09/12
コメント(2)
圧倒的な強さで勝ち抜いた阪神が言うと説得力があります。阪神・藤川監督 CS不要論を一蹴!「ファンが熱くなれるものをなくしてどうするんですか」|Infoseekニュース阪神・藤川球児監督(45)がクライマックスシリーズ(CS)不要論を一蹴した。2リーグ制以降では史上最速のリーグ優勝を決めたことで、勝率5割以下のチームの出場の是非、アドバンテージのあり方など、意見が噴出。しかし、ペナントレースとは別物だといい、「ファンが熱くなれるものをなくしてどうするんですか」と現…【全文を読む】CS含め制度はいろいろ賛否両論があります。自分たちが負けたときに言い訳がましく制度改革を訴える監督もいましたが、自分たちがその制度で不利になるのにこういう意見を言うというのは清々しい。かつてはリーグ優勝が決まってから日本シリーズまで敵の試合を主力選手が見学に行き、それに対して主力を引っ込める、舌戦合戦等、時間をかけた緩~い駆け引きも楽しかった記憶がありますが、今のタイパ重視の世の中なら、そういう間は全て埋めて常に熱く盛り上がる今の形の方が良いのでしょう。私は阪神ファンではないですが、こう言われると今年は阪神がきっちり勝って、気持ち良く日本シリーズに行って欲しいと思います。
2025/09/11
コメント(2)

今月の手料理。久しぶりに作ったのは、ジョージアの伝統料理、シュクメルリ。某牛丼チェーンが売り出して、日本での知名度が一気にアップ。鶏肉のホワイトソース、ニンニク風味と言った感じの料理です。伝統的だといろいろ香辛料等も使うらしいですが、我が家は息子がいるので、ガラムマサラと胡椒くらい。野菜は、タマネギとマイタケを投入。目分量でその場が適当に材料や調味料を投入したので、再現性ゼロ(いつもそんな感じですが)。これは想定以上にうまく出来ました。息子が好きなスコップコロッケ量は挽肉多め。同じような色合いの料理になってしまいましたが、サラダ等もあったので、食卓は一応、彩はあります。【メーカー希望小売価格18000円→6980円】 牛めしの具(プレミアム仕様)10食とシュクメルリ10食とカレー10食 計30食セット 牛めし 牛丼の具 お取り寄せ お惣菜 おかず セット 冷凍食品 食品 保存食 グルメ 松屋 公式 まつや 非常食 ご飯のお供 セール 半額
2025/09/10
コメント(2)
日本に文句を言う前に、まずイスラエルの暴走を止めないと。米、日本にパレスチナ不承認要請 政府、来週にも態度決定へ|Infoseekニュースイスラエルへの圧力を目的としたパレスチナの国家承認を巡り、日本政府が米国側から承認を見送るよう要請されたことが分かった。複数の外交筋が12日、明らかにした。米ニューヨークの国連本部で22日に開かれる会議に向け、石破政権は承認の是非を巡る詰めの協議に入っている。国際情勢や国内世論などを考慮し、来週にも…【全文を読む】元はと言えばハマスの急襲とは言え、今のイスラエルの行動ではまともな政府なら承認出来ないでしょう。イスラエルもトランプ大統領のうちにやれるだけやってしまえ、というスタンスのようですし。イスラエルがこれだけ周辺国の不興を買うようなことばかりやっていると、近い将来、存続が危ぶまれるようなことさえあり得そうです。
2025/09/09
コメント(2)
次期候補の有力者がこれでは・・・。小泉進次郎氏でも、高市早苗氏でもない…いま自民党内で急浮上している「次の首相」有力候補の意外な名前|Infoseekニュース石破茂首相は7日、首相官邸で緊急記者会見を開き、「自民党総裁の職を辞することにした」と表明。総裁選に出馬しない方針を明らかにした。ポスト石破はどうなるのか。ジャーナリストの城本勝さんは「ある閣僚経験者は『こんなときは無色透明、無名が一番』と話した。知名度も人気もある小泉進次郎氏や高市早苗氏ではない人…【全文を読む】もっと幅広く支持を集められるような候補者がいれば、石破降ろしもここまで時間がかからなかったのでしょう。消去法で林氏というのはわからなくもないですが、それくらいしかいないというのも・・・。「石破、辞めるな!」となっていたのも止む無しかと。
2025/09/08
コメント(2)

少し前ですが、先日の地層の続き。せっかくならいろいろ解説されている博物館が良いだろうということで選んだのが、神奈川県立生命の星・地球博物館。最寄り駅は、小田急(箱根登山鉄道)入生田駅。地層というよりは地球の出来方の説明の方が多かったですが、いろいろな石のサンプルが多数あり、説明しながら見ていたら2時間以上滞在。もう少しゆっくり見たかったものの、時間も体力も限界で撤退。昼食は小田原で地魚を食べたいということで、駅近の小田原みなと食堂へ。15分ほど待って入店。注文したのは、地魚刺身定食(2,280円)。お値段は多少高めですが、刺身のコンディションは良く十分満足。
2025/09/07
コメント(2)

所用で家族で横浜に行ったときの昼食。たまにはちょっと高級なお店でもと思いつつも、息子がカルボナーラを食べたいということで、選んだのが地下街にあるオスロコーヒー。店の前は良く通りますが、入ったのはかなり久しぶり。私が注文したのは、ノルウェーサーモンのクリームソースのパスタ(930円)。パスタは4つと選択肢は多くないですが、味は値段の割に安定感があります。
2025/09/06
コメント(2)
違法でなくても不適切なのは変わりありません。jprime_38187/?scid=RakutenBlog" target="_blank">「清水尋也は逮捕されるのに」陰謀論も…サントリー元会長の潔白会見でガタ落ちした“自社製サプリ”の信用|Infoseekニュース《俳優は逮捕されるのにサントリー会長は逮捕されないの何故?》《俳優の清水尋也は逮捕で、サントリーの新浪さんは・・・》《サントリーの会長はガチ上級国民だから逮捕されないんだろうなー》TBS系で放送中の嵐・松本潤主演ドラマ『19番目のカルテ』ほか、数々のドラマや映画に出演する人気俳優の清水尋也(ひろや)…【全文を読む】新浪氏の説明も常識的に考えるとツッコミどころ満載ですが、百歩譲って説明が全て正しいとしても、健康食品を取り扱っている会社のトップとしては不適格なことは間違いありません。サントリーのサプリは効かないと自らアピールしたようなものですから、もう復帰はないでしょう。それにしても、日本は上に行くほど甘い。経済団体の面々なんて、社内ではコンプライアンスについて口を酸っぱくして強調しているはずなのに、いざオトモダチがそういう状況に陥っても、優しく庇う有様。安倍チャンとは桜を見る会で大盤振る舞いしたような間柄ですから、何かあれば某変態キャスターのように圧力をかけて守ってもらえるのでしょう。
2025/09/05
コメント(2)
投資拡大なのに。アメリカのEV向け電池工場で韓国人300人以上拘束…トランプ氏「不法移民」、韓国外相「憂慮大きい」|Infoseekニュース【ニューヨーク=山本貴徳、ソウル=仲川高志】米移民当局は5日、韓国の現代自動車が南部ジョージア州で建設中の工場で、不法滞在や不法就労の疑いがあるとして475人を拘束したと発表した。韓国の趙顕(チョヒョン)外相は6日、300人以上が韓国人だったとして「憂慮は大きい」と表明した。米韓両国は8月に首脳会談…【全文を読む】不法移民が悪いと言えば悪いのでしょうが、アメリカのビザ取得のハードルが高過ぎる上に労働力が足りないので、こんな状況になっているのでしょう。アグレッシブな韓国なので特に攻めていたというのはあるにしても、他にも同じような話だらけだろうと。しかも、不法移民を追放して投資拡大となったら、どうやって労働力を確保するのでしょうか。高賃金のアメリカ人だけではとてもでないけれども採算は取れず、大混乱間違いなしです。
2025/09/04
コメント(2)
![]()
証券会社の提灯記事でしょうが、読んでみるとそれなりに面白いところも。日本の金融教育はなぜ遅れている? 高校生が証券会社に“ぶっちゃけ”聞いてみた|Infoseekニュース夏休みの自由研究や探求学習の一環で、企業に「取材」を申し込む中高生が増えている。社会の仕組みに触れるこの体験は、生徒にとっても企業にとっても“気づき”の多い時間になることがある。今回、神奈川県の高校に通う相澤銀仁くんが、資産運用や投資について関心を持ち、SBI証券を訪問。その取材現場に筆者も同席した…【全文を読む】日本は、投資が盛り上がりそうなところで証券会社や銀行が割高な投資商品を売りまくって投資家にやけどをさせてきた歴史があるので、保守的になるのは止む無しかと。ここ20年くらいで日本株も株主への還元にどんどん積極的になって、株を持っていた方が正解だったと言えそうです。この先はわかりませんが。もっとも、アメリカは投資教育はそれなりになされているみたいですが、せっかく稼いでもクレジットカードのリボ払いで借金を重ねて利払いに追われている人が多く、消費教育が全然ダメ。「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだときに、「クレジットカードにハサミを入れろ」と強調している意味が理解出来なかったのですが、リボ払いの話を知って納得。こちらは絶対に真似してはいけません。改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]
2025/09/03
コメント(2)
今までが異常だったのでしょう。「第2六本木ヒルズ」も危ない⁉ 中野、新宿、津田沼再開発が軒並み遅延の異常事態…背景に「業界の常識を無視した値上げ」|Infoseekニュース建築費高騰により、日本の都市部で繰り返し行われてきた「駅前再開発」が苦境だ。駅前再開発は、行政にとって老朽化した都市機能の更新、防災性の向上、賑わいの創出といった公共利益の実現に繋がる。一方デベロッパーにとっては、交通至便な一等地の開発を複数の権利者と共同で進められるため、単独では困難な大規模プロジ…【全文を読む】会社でも、とにかく外部に何かを発注するときの人件費や資材が高くなって、確かに今までの「常識」が通用しなくなっている状況です。これだけ人手不足だと、「ランドマーク的な建物だから」と建設会社に赤字受注を強いるようなことは通用しなくなるでしょう。かつては談合が問題でしたが、今はこんな安値の工事は誰も引き受けないので、特命にしないと受注してもらえないだろうと思います。
2025/09/02
コメント(2)
どちらも戦勝国ではないと思うのですが、こういう怪しげな面々ほど声高らかに主張します。中露首脳が「戦勝国」強調 抗日戦勝80年で西側諸国への対抗姿勢鮮明に 5月以来の会談|Infoseekニュース【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は2日、ロシアのプーチン大統領と北京市の人民大会堂で会談した。中国外務省によると、習氏は会談で「両国の核心的利益と重大な問題について適時協調し、中露関係のさらなる発展を推進する」と述べた。両首脳は3日に行われる抗日戦勝80年記念行事に出席する予定で、「戦勝国」と…【全文を読む】そもそもソ連は火事場泥棒的に参戦しただけ。しかもロシアは、ソ連でさえない。日本が戦争した中国は、あくまでも国民党。中国共産党は逃げ回っていたどころか、国民党の情報を流して日本に協力さえしてきた連中。だからこそ、こういう記念行事を大々的に行わないといけないのでしょうが。
2025/09/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
