元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

勤労感謝の日って New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) New! 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) New! lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) New! lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) New! 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) New! lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など New! デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで New! ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2009/03/22
XML
カテゴリ: 関東のグルメ
手軽に美味しいものを食べたいと思うと、良く行くお店になりました。
COREDO日本橋の 平田牧場

実はいろいろ開拓しようと歩いていたのですが、祝日(3/20)だったので休みのお店が多く、結局ここまで来てしまったというのが本当のところなのですが。

ここのお店の良いところは、とんかつ屋としてだけでなく、山形料理屋としても使えること。
豚がメインのお店なので、さすがに米沢牛は置いていませんが、山形の美味しいものが食べられる貴重なお店でもあります。


今回は夜だったので、山形料理屋としての飲み。
最初は塩納豆。
塩納豆

塩気があり、そのまま食べられます。



そば味噌大根
そば味噌大根
前にも食べたことがありますが、柔らかい優しい味。


平牧三元豚のメンチカツ
平牧三元豚のメンチカツ
メンチカツは、どんな肉でも大して変わらなそうな料理なのに、使う肉の差が出てしまうという、不思議な料理。
肉汁がきちんと封じ込められた、良い感じになっています。


三元豚の角煮
三元豚の角煮
やはり、豚料理の王様と言えば、角煮。
外食で満足出来る、数少ない角煮です。


と、満足出来る料理だったのですが、ここはお店の方と会話を楽しむというお店ではないので、短時間でさっと食べて帰るという感じになってしまいます。
そういうお店だから、この料理とこの立地なのに値段はそんなに高くなくても経営が成り立つということでもあるのですが。

好きなお店ではあるけれども、拠点にまではなりません。


<平田牧場>平牧三元豚しゃぶしゃぶ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/22 08:16:36 AM
コメント(6) | コメントを書く
[関東のグルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お気に入りですね・  
lavien10  さん
今度 行ってみます、しかし城攻めと 食の行脚も 腹ごしらえあってですよね、、。 (2009/03/22 08:41:00 AM)

Re:平田牧場(03/22)  
yokohama81  さん
まだ行けてないのですけども、
で、これって何人分???
てか、ケビンさん、お店の方としゃべって
呑んで食べて・・?(笑)

炭水化物が欲しくなるところです
(って写っていないだけかも・・:笑) (2009/03/22 08:44:41 AM)

Re:平田牧場(03/22)  
craftwork5659  さん
豚肉料理はいいですね。
20代の頃は牛肉派でしたが、今は豚の方があっさりして
身体が牛よりこちらを求めています。


こういう場所はひとりで行かれるんですか?
最近はみんなと食べる機会がめっきり減りました。。。

(2009/03/22 02:03:56 PM)

Re:お気に入りですね・(03/22)  
ケビン大杉  さん
lavien10さん
>今度 行ってみます、しかし城攻めと 食の行脚も 腹ごしらえあってですよね、、。
-----
場所も良く休みもほとんどないので、便利なところも良いです。 (2009/03/23 07:13:13 AM)

Re[1]:平田牧場(03/22)  
ケビン大杉  さん
yokohama81さん
>まだ行けてないのですけども、
>で、これって何人分???
>てか、ケビンさん、お店の方としゃべって
>呑んで食べて・・?(笑)

>炭水化物が欲しくなるところです
>(って写っていないだけかも・・:笑)
-----
私一人でいただきました。
炭水化物は、液体で(笑)

お店の方と話を出来るようなお店ではないのが、少々残念。
話が出来るようなら、もっと通うかも知れません。 (2009/03/23 07:14:57 AM)

Re[1]:平田牧場(03/22)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>豚肉料理はいいですね。
>20代の頃は牛肉派でしたが、今は豚の方があっさりして
>身体が牛よりこちらを求めています。


>こういう場所はひとりで行かれるんですか?
>最近はみんなと食べる機会がめっきり減りました。。。
-----
ここは一人でも気軽に入れます。
逆に、多人数には向いていません。

豚もここ数年で美味しいものが増えましたね。 (2009/03/23 07:23:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: