元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2010/03/26
XML
カテゴリ: いろいろ
我が家の大問題。

世の中で良く見られるように、必死の抵抗にも関わらず、結婚してから体重は順調に増加。
私は抵抗しているにも関わらず、妻は非協力的。
というより、食事に対する考え方が違います。


妻の家系は、どうやら我が家系よりも燃費が悪いようで、太っていない割には良く食べます。
「そんな量を食べたら太るよ!」と言っても、「そんな量しか食べなかったら、力が出ないでしょう」と聞く耳を持たず。

妻が私のことを気遣ってくれるのはありがたいのですが、体質の違いもあります。
私も長年、自分の体と付き合っているので、自分なりのコントロール方法があると思っているのですが、なかなか許してもらえません。


とはいえ、体重の状況を説明したら、さすがに納得した様子。




いつまでもデブと思うなよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/26 10:39:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


幸せ太り  
lavien10  さん
キマシタカ、独身貴族でスマートさを維持してましたが、やはりこれからはグルメ男爵ですかな、、、。 (2010/03/27 07:45:38 AM)

Re:To be fat, or not to be: that is the question.(03/26)  
craftwork5659  さん
家の母親の家系は大食です。
父親の家は小食。
子供の頃は親類から食が細いと言われていました。
ん~でも今は・・・
でもそんなに大食ではないかな?
食べる事は好きに成りましたが、大食は無理です。(笑)

ひとそれぞれで体質までは合わせる事はできませんよね。
(2010/03/27 06:09:54 PM)

Re:幸せ太り(03/26)  
ケビン大杉  さん
lavien10さん
>キマシタカ、独身貴族でスマートさを維持してましたが、やはりこれからはグルメ男爵ですかな、、、。
-----
グルメは停滞気味、体型は成長です。 (2010/03/28 06:04:25 PM)

Re[1]:To be fat, or not to be: that is the question.(03/26)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>家の母親の家系は大食です。
>父親の家は小食。
>子供の頃は親類から食が細いと言われていました。
>ん~でも今は・・・
>でもそんなに大食ではないかな?
>食べる事は好きに成りましたが、大食は無理です。(笑)

>ひとそれぞれで体質までは合わせる事はできませんよね。
-----
私は大食も出来るのですが、体型が(泣)
やはりセーブしないといけません。 (2010/03/28 06:05:14 PM)

Re:To be fat, or not to be: that is the question.(03/26)  
yokohama81  さん
毎日体重を量るだけで減量できるそうですよ!(笑)
基本的に、生活習慣が違うので、最初は大変ですよ
うちは、味噌汁をはじめしょっぱい、しょっぱい、
薄味にさせるのに苦労しました。

いまでも、私はサラダにドレッシングはたらすくらい
なのに、奥はじめ、子供らはダボダボっと・・・
困った習慣です(笑) (2010/03/28 10:04:45 PM)

Re[1]:To be fat, or not to be: that is the question.(03/26)  
ケビン大杉  さん
yokohama81さん
>毎日体重を量るだけで減量できるそうですよ!(笑)
>基本的に、生活習慣が違うので、最初は大変ですよ
>うちは、味噌汁をはじめしょっぱい、しょっぱい、
>薄味にさせるのに苦労しました。

>いまでも、私はサラダにドレッシングはたらすくらい
>なのに、奥はじめ、子供らはダボダボっと・・・
>困った習慣です(笑)
-----
味付けも、確かに妻は濃いです。
最初よりは随分、薄くなりましたが。

体重計は、測るまでに片づけをしなければならないので、測る回数が減ってしまいました。
何とかしないといけません。 (2010/03/28 10:43:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: