元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2014/10/09
XML
カテゴリ: いろいろ
朝、某国営放送のニュースを見ていたら、認可保育園が住民から迷惑施設扱いされて、設置場所を探すのに苦労しているのだとか。
確かに子供が集まったら煩いですが、国の借金を押し付けて、更に(破たんしていなければ)年金の面倒まで見てもらおうと言う子供たちにそれはあまりにも冷たいなあと思います。
とは言え何とかしなければならないのでしょうから、せめて近所の住民には親の就労状況の関わらず保育園に優先的に入れるとか、老人が楽しめる施設を併設する等。何らかのメリットを付けて反対派を減らす方法を考えた方が良いのでしょう。

保育園でさえ迷惑施設扱いをされるのですから、原発から出て来る放射性廃棄物の最終処分場なんてどこが引き受けてくれるのでしょうか。
最終処分場は人里離れたところに設置出来たとしても、そこまでのルートでも反対運動が激しくなるでしょうし。
こうなると、本当に日本で原発を再稼働して良いのかと疑問に思わざるを得ません。


キッズルームなどの安全対策用マットとして超衝撃吸収素材を使用したマットキッズルーム・保育園に最適!! エッグクッションマット4枚組 (saTAI001)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/09 10:44:43 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園は迷惑施設?(10/09)  
sachiko7397  さん
保育園が迷惑って言われてしまうのですね。それは、なんだかなーと思います。かなり前に、うちの地区に老人ホームができるって言われた時、住民は良い顔をしませんでした。隣接している「給食センター」の時には何も反応が無かったのに(苦笑) (2014/10/10 05:46:09 AM)

Re[1]:保育園は迷惑施設?(10/09)  
ケビン大杉  さん
sachiko7397さん
>保育園が迷惑って言われてしまうのですね。それは、なんだかなーと思います。かなり前に、うちの地区に老人ホームができるって言われた時、住民は良い顔をしませんでした。隣接している「給食センター」の時には何も反応が無かったのに(苦笑)
-----
自分が子供だったことや、自分が無事行きながらえば老人になることを忘れてしまっている方が多いのでしょうね。
給食センターだとGが出てきて反対が出そうなものですが。
「○○は必要だけれども、自分の家の近くには作るな」ということでしょうか。 (2014/10/10 11:01:46 PM)

Re:子供や老人  
lavien10  さん
弱者に対する ホスピタリティーはかなり遅れているようで、核のゴミや廃校などの利用もなぜか 進みませんね、、、。 (2014/10/11 06:19:18 AM)

Re[1]:子供や老人(10/09)  
ケビン大杉  さん
lavien10さん
>弱者に対する ホスピタリティーはかなり遅れているようで、核のゴミや廃校などの利用もなぜか 進みませんね、、、。
-----
本来は弱者のためであった補助金等がエセ弱者に使われてしまって、本当に必要なところにはなかなか届かないことも問題ですね。 (2014/10/11 05:09:23 PM)

Re:保育園は迷惑施設?(10/09)  
craftwork5659  さん
江戸川区は保育園幼稚園がとても多いです。
20~30代の夫婦が多いのも分かります。
そういう意味では住みやすい場所です。
人生の始まりと終わりを大切だと思いますけどね。
(2014/10/12 12:12:43 PM)

Re[1]:保育園は迷惑施設?(10/09)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>江戸川区は保育園幼稚園がとても多いです。
>20~30代の夫婦が多いのも分かります。
>そういう意味では住みやすい場所です。
>人生の始まりと終わりを大切だと思いますけどね。

-----
そうですね。
それに、いろいろな世代の人が住んでいる方が、町としても活気が出ると思うのですが。 (2014/10/12 02:53:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: