元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

「戦争と子どもたち… New! lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2016/04/07
XML
テーマ: ニュース(95849)
カテゴリ: いろいろ
ヨーロッパのニュースサイトを見ているとかなり出て来るパナマ文書。

日本のニュースサイトではあまり出てこないので、目ぼしい日本人と日本企業がないのかと思ったら、そうでもないようです。

パナマ文書の衝撃 菅官房長官「軽はずみなコメント控える」

パナマ文書のリストに挙がっている日本人

いろいろな会社がオフショアを使って税金対策をしていることは知っていましたが、たった1つの弁護士事務所の情報が漏れただけでこれだけの情報量ということが驚きです。

ベンチャーキャピタルがいくつか入っているので、彼らはIPOで儲けた創業者のダミーとしてもいろいろやっているのかと変な意味で納得してしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/07 11:56:17 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やり過ぎは何事も  
lavien10  さん
今まで見逃していたのが不自然。増え続ける蓄財と借金のギャップ、世界も個人も富と貧で、、、。 (2016/04/08 10:22:34 AM)

Re[1]:やり過ぎは何事も(04/07)  
ケビン大杉  さん
lavien10さん
>今まで見逃していたのが不自然。増え続ける蓄財と借金のギャップ、世界も個人も富と貧で、、、。
-----
権力者も直接あるいは間接的に利益を得ているので、見逃していたのではなくて揉み消していたのでしょう。 (2016/04/08 10:56:18 PM)

Re:パナマ文書(04/07)  
craftwork5659  さん
誰もがとは言いませんが、怪しいグレーゾーンだとは
思っていましたよね。

それが世界にリークされた取材力というか
その手段は興味深いです。
各国の引き手数多の会社や人物に安全な闇のルート
だったのでしょう。

それにしても中国の情報遮断は慌ててやってますから
面白いです。
日本に居る(他国在住の方々も)これを知るから
ネット以外で情報を伝えるのは間違いありません。

利害目的のこのリークは特に連携だったので良いと思います。
(2016/04/10 10:14:00 PM)

Re[1]:パナマ文書(04/07)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>誰もがとは言いませんが、怪しいグレーゾーンだとは
>思っていましたよね。

>それが世界にリークされた取材力というか
>その手段は興味深いです。
>各国の引き手数多の会社や人物に安全な闇のルート
>だったのでしょう。

>それにしても中国の情報遮断は慌ててやってますから
>面白いです。
>日本に居る(他国在住の方々も)これを知るから
>ネット以外で情報を伝えるのは間違いありません。

>利害目的のこのリークは特に連携だったので良いと思います。

-----
欧米の大企業の財務担当者だと、タックスヘイブンを活用出来るくらいの知識はあって当然くらい感覚のようです。
オリンパスの不正経理を見て、「私なら、もっとうまく(問題にならないように)やれる」と言うのが常識だったようですし。
日本も電通が入っているので、情報統制されているのではとの噂もちらほらと出ていますね。 (2016/04/10 11:06:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: