元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

「戦争と子どもたち… New! lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2018/09/04
XML
カテゴリ: ぐるめな本
私は、ジビエを食べる機会があれば積極的に食べているので、買ってしまいました。


ジビエ教本 野生鳥獣の狩猟から精肉加工までの解説と調理技法 [ 依田 誠志 ]

著者は、六本木のレストランLA CHASSEのシェフながら、自分で猟をして食材を調達してくるという、凄い方。
本も狩猟から解体処理の仕方、素材の味、代表的な料理等、これ一冊でジビエが理解出来るので、重宝しそうです???
と、狩猟も下処理もしない私が買ってどうするの?という本ではありますが、興味深く読めました。

特に面白かったのが、タヌキの項。
私が子供の頃に読んだタヌキ汁について書かれた本のコメントでは、タヌキは臭くて不味いと書いてあったのですが、実際は「エサによる」のだとか。
タヌキは生活範囲が狭いのでエサが偏っており、糞を見て仕留める価値があるか判断するそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/04 12:10:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タヌキですか  
lavien10  さん
肉は加工してしまえば、分りませんが最強で雑食の人類にとって、貪欲さはどこまでも、犬や鹿くらいですかねこれまでは、、、。 (2018/09/04 10:06:56 AM)

Re[1]:タヌキですか(09/04)  
ケビン大杉  さん
lavien10さんへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: