元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

美味しいいちごパフ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2024/05/29
XML
カテゴリ: ニュース
文科省利権を食い物にした安倍派の面々か。

国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか - 記事詳細|Infoseekニュース
本来であれば格差問題の解決に取り組むべきリベラルが、なぜ「新自由主義」を利するような「脱成長」論の罠にはまるのか。「令和の新教養」シリーズなどを大幅加筆し、2020年代の重要テーマを論じた『新自由主義と脱成長をもうやめる』が、このほど上梓された。同書にゲスト参加している古川雄嗣氏が、「大学改革」の視…



パイが増えないところで五輪等のスポーツ利権やと統一教会等に多額の予算を配分するために、教育に予算を割り振るフリをして、予算を取り上げることばかり。

直近の文科大臣が萩生田氏、末松氏、永岡氏、盛山氏なんて、良くもまあ、ここまでカルトのシンパで教育者に不適切な面々を探して来たなあと感心するくらい。

もっとも、諸悪の根源は、森喜朗氏だと思いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/29 06:57:43 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re大学の勉強の進め方も  
lavien10  さん
昔と違い、ネットやAiでかわっていることて゜しょうが、先進としての学生の環境を守るのが。物価高、五輪跡地の晴海フラッグの高騰や万博の銭ゲバたちのためでは。
(2024/05/30 03:38:02 PM)

Re:Re大学の勉強の進め方も(05/29)  
ケビン大杉  さん
lavien10さんへ
ヤフコメを見てなるほどと思いましたが、中高は私立含めて授業料無償化し、大学は授業料を値上げし、博士は増やすという、おそろしくちぐはぐな政策を打ってくる自民党。
マザームーンからサタンに国、日本を破壊しにやってきたのかと思うくらい滅茶滅茶です。 (2024/05/30 11:00:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: