元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

たけくらべ・にごり… lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2025/11/08
XML
テーマ: つぶやき(13200)
カテゴリ: ニュース
いろいろな意味でツッコミどころ満載の発言です。

「偏差値35で学術会議担当?」映画評論家・町山智浩氏 小野田大臣への“学歴煽り”が大炎上「何様だよ」とネット猛反発

拓殖大学は入学は比較的容易のようですが、100年以上の歴史がある由緒ある学校。
大学で重要なのは、入学時の偏差値ではなく、大学で何を学んだかのはず。
確かに、優秀な学生を集めれば、スタート時点を高く出来る利点はあるでしょうが。


もっとも、私が一番気になったのが、学歴と入学難易度がごちゃごちゃになっていること。
国際的に高学歴というのは、難易度の高い学校に入学したことではなく、基本的には博士号を持っていること。百歩譲って修士号。
いくら難関大学を出ても、学部卒なら高学歴とは言いません。

もし小野田氏が学術会議担当であることを批判するなら、「偏差値の低い」学校を出たことではなく、「大学までしか出ておらず」アカデミアの世界を理解していない人物にそういう判断をさせようとしていること。

アカデミアには、自分の研究が世の中の役に立たないことを誇りとするような人が多数集まっています。


私はあちらの世界に行こうとは露ほども思いませんでし、行ったとしても能力以前に彼らのポリシーについていけなかったと思いますが、自民党が期待しているような学術会議を作ったら、御用学者だらけの役に立たない組織が出来上がるだろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/08 06:00:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やはりアカデミーと政治は別物でも  
lavien10 さん
現実は文化勲章など政治力で決めてますから、チグハグなところは否めません。 (2025/11/09 08:27:14 PM)

Re[1]:やはりアカデミーと政治は別物でも(11/08)  
lavien10さんへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: