小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

雨天の人力車3時間… New! 神谷商店さん

金もコネも人脈も学… New! よびりん2004さん

情報漬けになるな。 New! よびりん♪   さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2006年07月27日
XML
カテゴリ: あの頃
夕刻になると、大通りから一歩入り込んだ路地のその店先には、勢いよく水が打たれ、その濡らした路面は、暮れかける陽とともに、路地先にある公園から流れ来る風によってわずかに冷やりとして、日中の暑さを遠ざけながらほっと心地よくさせた。

この界隈は、日暮れとともにきらびやかな灯りと華やかな光景を映しだすのである。
店の玄関口の両脇には、たっぷりと目映いほどに純白の塩が盛られて、
やがて、このキャバレーはゴージャスにオープンする。

・・・・・・・・・・・

な~んちゃって。(^^♪

いや~思い出すな。
開店間際の高級キャバレーの、奥の席では女の子は皆何故か俯いて、横の誰とも話すことなく黙して客を待っています。
私はボーイ服を正し、鏡でチョーネクタイを両手で真一文字に揃えます。


やがてそぞろやって来る客達。

「いらっしゃいませ!(^^)」と、私は元気よくドアを開けながら客を招きいれ、席へ誘導。
「御指名は?」
「いらっしゃらなければ私どもが・・」
と言って指名するのは、我輩が心の中で・・「いいな~~~"^_^"」と想うホステスさん達。
当時は当然学生の私より皆年上。

ステンレス製のトレイにビールを5~6本載せ、もちろんあの頃はウエスト73センチで身も軽やかに、私はテーブルとテーブルの間を、すい~すいと行ったり来たり。
時に1オンス2オンスと計り、しかし適当に私がカクテルシェーカーを振ったりもして。
時々楽しみなチップも結構客からもらいながら、私は友人とそのキャバレーと系列のクラブを掛け持ちでバイトをしていたのです。

その店は、その地域では、なかなか高級で、綺麗な女性も多かった気がします。(^^)

休憩のために入る調理場では、気のいい賄いのおばさんと世間話をしながら時間を流し、日々ろくに食っていない私は、いよいよどうしょうもなく腹減って、時々オードブルの注文の品をちょっと失敬して摘み食い。

おばさんはにっこりと笑顔で私に「どんまい どんまい」と。

ホステスさん達は、
「ボーイさん!おしぼりちょだい(^^)」
「ウォーターないわよ(^^)」
と優しく、そしてうまく私を使います。


もちろんそれ以外は何もなしです。
これは感激でした。女性と話すことすらあまりできなかった私は
それだけで幸せ満点でした。(^^)

賑やかな、そして一見華やかなキャバレーの一日が終わり、私は、ホステスさん達と一緒に店の送迎マイクロバスに乗り込み帰途につきます。

やがて途中途中、すっぽりと闇に包まれた、あの町の通りの角で、そこの町の団地の前で、それぞれホステスさんは一人、そして一人と降りていきます。
華やかなお店の内と裏腹な、ひとつひとつの人生。

夏の夜の闇に消えていくドレスは、見送る学生の私の心に、何故かほの寂しく投影されたものです。


よびりんさんの生きる勇気が湧いてくる本。絶賛発売中!
勇気と愛に満ち満ちた経営指針、人生訓満載。
gous





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月28日 10時14分24秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キャバレー(07/27)  
☆kumi  さん
そうなんですよね。
夜の世界って華やかな様で淋しい女性が多いんですよね。
kumiもその昔スナックでバイトしてたので解りますが、kumiは若かったので何もなかったけれど他の長い方は色々な事情がある方がいらっしゃいました。
(2006年07月28日 00時19分03秒)

Re:キャバレー(07/27)  
nextさんの若く鋭敏な感性は、華やかな中に潜む人生の哀歓を女性たちに感じ取っていたんですね。 その感性は今もnextさんの中に脈々と息づいていると思いますよ。 (2006年07月28日 00時48分29秒)

(*^_^*)  
今津産業  さん
いいお話です。しみじみとひたりました。
まるで文学作品のような感じもしました。いっそ小説を書かれてはいかがですか?
(*^_^*) (2006年07月28日 08時25分12秒)

焼肉弁当!  
恵花@北九州 さん
お弁当を作ってくれたホステスさんは
nextさんに好意を持っていたんじゃないですか?
だって女性は興味のない男性に対して
わざわざお弁当を作ってあげたりしないものですよ
一押しすれば何かスゴイ展開があったかも・・・
うふふ・・・

(2006年07月28日 16時40分43秒)

To:☆kumiさん  
next0209  さん
>夜の世界って華やかな様で淋しい女性が多いんですよね。
-----
表面では計り知れないことってありますよね。
人生いろいろです。 (2006年07月29日 15時31分01秒)

To:ワインレッド2001さん  
next0209  さん
悲喜こもごもな人生模様を垣間見ているような、なんとなく少しだけ心がキュンとなるようなそんな感じでした。"^_^" (2006年07月29日 15時34分41秒)

To:今津産業さん  
next0209  さん
いつも有難うございます。
これも私なりの青春の想い出の1ページであります。(^^) (2006年07月29日 15時36分37秒)

To:恵花@北九州さん  
next0209  さん
>お弁当を作ってくれたホステスさんは
>nextさんに好意を持っていたんじゃないですか?
>だって女性は興味のない男性に対して
>わざわざお弁当を作ってあげたりしないものですよ
>一押しすれば何かスゴイ展開があったかも・・・
>うふふ・・・
-----
う~ん!
そうでしたか・・それは残念。(^^)
まあ私の場合、勝手に恋をし勝手に自滅するタイプでしたから、当時もその後もいいチャンスを逃していたかもしれませんね。"^_^"
一歩進んで二歩下がる、気がついたらどんどん距離が広がるてな感じ?トホホ。
しかし、なんとかこんな私でも結婚できました。
めでたしめでたし。(^^♪ (2006年07月29日 15時42分18秒)

Re:キャバレー(07/27)  
きなこkk  さん
よびりんさんの本って、何度楽天とかアマゾンで頼んでも、
在庫切れで、キャンセル扱いされちゃうんですー。
増版を強く希望です! (2006年07月29日 21時57分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: