るぼん桜堂

るぼん桜堂

February 2, 2005
XML
こんばんは~♪
今日も寒いですね!風邪などひいて無いですか?

じつは・・・私の足の爪は陥入爪と言って、生まれてから後天的にできた巻き爪です。
原因は深爪・・・医者の不養生とはよく言ったもので、ネイリストながら、恥ずかしいのですが、
私は足の爪を短くしないと気持ちが悪い・・・お陰で陥入爪になり、歩くのも痛いときがあったくらい・・・

そんな人が多いことに気づき、靴の選び方も知らない自分がいる事に気づき、
必要性を感じて、今では、自分で資格をとって、BS/スパンゲ巻き爪矯正正規取扱い店として、
巻き爪の人を施術しているのです。この技術に関しては、自分が炎症を起こして必要だと思って
身につけた技術なのでした・・・今は深爪我慢してます(苦)

(もぅ、こうなったら切りたい病だね!!)

お客様には深爪はしちゃいけませんよって言いながらも、
自分でしちゃってる・・・苦笑

ここで今日の気まぐれcheck point!!




●陥入爪とは、遺伝ではなく、何らかの原因が元で発生する巻き爪なのです。後天的なもので、
痛みがあり、変形があります。例えば、間違った靴の選び方でなったり、爪の間違った切り方(←どきっ)
菌による爪の変形(水虫とかね)

だから、巻き爪だぁ~って一般的に言ってる人は実は外的要因でできた、
陥入爪である場合が多いのです。

じゃぁ正しい靴の選び方は?カットの仕方は?・・・詳しい事はまた、るぼんに聞いてきてくれたら、
その人にあったアドバイスをしていきますが、カットの仕方は書いておきますね。

正しいカットの仕方は、爪きりではなく、紙やすり(ファイル)で、スクエアカット。
まっすぐ横にという意味です。サイドを丸く切りすぎない事です。パンストに引っかかるような
所をちょっと落とす程度で。

心当たりがあったら気をつけてくださいね!
ほんと、私も気をつけなきゃ・・・

作品2
作品の感想なんかもあったら、聞かせてね~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 3, 2005 01:31:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ネイル まつ毛パーマ 美容 サロン 経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

るぼん桜堂

るぼん桜堂

カレンダー

コメント新着

できそこない@ あけましておめでとうございます おひさしぶりです。 “できそこない”です…
ささ@ こんにちわ。 はじめまして! ジェルとスカルプの違い…
るぼん桜堂 @ こんばんは! べにじゃけさん ありがとうございます。…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: