るぼん桜堂

るぼん桜堂

May 23, 2005
XML
テーマ: ネイル(5877)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は鏡を見るのが大好きです。


鏡が好きなので、どうしても三面鏡が欲しくて、大塚家具で
購入して、かれこれ数年。。。


実家も三面鏡だったのですが、子供の頃から
顔を中に突っ込み、両サイドの面で覆うと、
鏡の中に私の顔が、いっぱい!!


あの不思議な空間が大好き。
ものの見方が変わります。



そりゃぁもう、百面相をしては、右から見える顔
左から見える顔、変な顔、楽しい顔、怒った顔・・いろいろ
しては、想像を膨らませて、ぶつぶつ言っていました。


2時間でも3時間でも鏡の中に顔を突っ込んで
ぶつぶついって出てこないから、親がびっくりしていました・・


さすがに今はそういう事は(しないこともないか・・)
少なくなったけど・・・


嫌な講義を聞く1時間はお尻が痛い、まぶたも重くなる。
でも、興味のあることなら、全く時間を忘れて没頭できます。


私はネイリストの仕事は、好きで始めているので
作品のデザインを考える時、作るときの時間は

楽しい。

興味のあることを続けるのは、
それほど苦ではありません。


爪のデザインを考える時
やっぱり時間がたつのが早いし・・



飽きずに続けられてることが、自分に向いていることだと思います。


本を読むのは、すぐ眠くなるけど、
「友達とのおしゃべりは大好きなんだよね~」とか、

何かをつくるのは苦手だけど、人に物事を説明するのが上手い人、

前者の人なら、いろんな交流会にいって、
おしゃべりの中から輪が広がって、
自分の知らなかった一面を見つけることができるかも知れない。

後者の人なら、
何かのアドバイザーとして、喜ばれるだろうし。


好きなことが見つかっても
すぐは、上には上がたくさんいるので、
思うように上手くいかなくて、イライラするのは
成長している証拠。

私はそう思うようにしたら
ずっと楽になりました。

それを仕事にするしないは、別として、
自分が、ふっと、気づいたら、


「こんなに時間がたっていたよ!」って


思ったときを、常に意識して、メモか何かに残しておくと
自分が何に興味が合って、どんな時に時間の感覚を忘れるのか
見えてくると思います。


私はそれが多くて(笑)、遊びであり、
お花であり、ネイルであり、仕事なのです・・


2兎追うものは1兎も得ずってことわざがあります。
確かに一理あるかもしれませんが、


私の辞書には、
「欲がある人の人生は、その分深みがでて楽しめる」とあります!!キッパリ!

あきらめさえしなかったら、2頭でも3頭でも
手に入れられると思っています。

どれだけ人より、興味シンシンになって「欲しいっ!」って
思うかだと思います。。。

一度きりの人生ですもの・・・!
同じ1時間、同じ2時間を、不思議感覚で過せる毎日を
送りたいんです・・・笑


体が3つくらいあっても足りないっていってるかも~~笑



2005-05-23 21:50:14
写真の写りが悪いですが、先端にゴールドとピンクのラメで
オリジナルパウダーを作り、
グラデーションに。

もっとゴールドを入れてもよかったかな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2005 10:39:01 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

るぼん桜堂

るぼん桜堂

カレンダー

コメント新着

できそこない@ あけましておめでとうございます おひさしぶりです。 “できそこない”です…
ささ@ こんにちわ。 はじめまして! ジェルとスカルプの違い…
るぼん桜堂 @ こんばんは! べにじゃけさん ありがとうございます。…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: