るぼん桜堂

るぼん桜堂

May 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、スクールの日

生徒さんの中には、年配の方もいらして
自分で塗るコツや、手順をしりたいと、習いに来てくれています。


そして、その方は、
行く行くはお友達にネイルを塗ってあげたいそう。


60代で、民謡・そろばん・ネイル・婦人大学あと
も一つ何だったか。。。を始められて、
今、頑張ってらっしゃるそう・・・

とても生き生きされていて、

お話していました。


今日は、スクールの帰りに、
貸し農園で畑を借りているらしく
様子を見に行かれると言う。


パワフル!


見習わなくっちゃ♪



そして、夕食は、近くに住んでいる友人が招いてくれて
ビーフシチューをご馳走に・・・
2005-05-29 01:42:10


彼女の年の重ね方もまた素敵。
年ときちんと向き合うことで、大事なものが見えてくる。


結婚したから・・・とか、子供がいるから・・とか

できない理由をあげたらキリがなさそうだけど・・・


そんな理由は関係なく、自分自身のために女性らしく
大人の女性として綺麗で
い続けたいって言って、それを実行している。

実行している所がすごい!



料理にしろ、物事の知識やマナー、健康面においても
見かけの女性らしさだけではなくて、

健康面も含めた中身のある女性でいることには
常に気を使ってると、言い切る。

それに実際付き合っていて、私が言うのも
生意気だけど、頭の回転の早い、賢いこい人だなぁって
かっこよくて惚れ惚れする。。。


知識を吸収するために、いろいろ努力をされているし。。


知識が豊富な人は、魅力的。
そんな人と知り合えたことは、とっても嬉しい。


食事をよばれ、その際、今日の残りの
フランスパンの両端を
明日の朝食用にと、アレンジしてお土産にしてくれた♪

姉妹のいない私はこうやって、キッチンで一緒に
料理をするのは楽しい!
私の友達は、料理が得意な人が多くて、幸せっ♪
(私は?・・・・・・笑)


作り方はめちゃくちゃ簡単♪♪
ほんとに美味しくて、簡単だからぜひ!作ってみて!!

2005-05-29 01:03:02
フランスパンの両端を適当な長さに切ります。
パンの中身を取り出します。。

なんかワクワク~
お子さんと一緒でも楽しいかも~~♪

2005-05-29 01:03:43

パンの中身を小さくほぐして
シーチキン(軽く油切る)・キャベツの千切り(生)・マヨネーズ
よく和えます。
あとは、お好みで、コーンや、チーズや・・・なんでも♪

2005-05-29 01:04:07

あとはそれを詰めるだけ~~~!

ねっ!簡単でしょう。。。すぐ覚えれちゃいました♪

めちゃくちゃ美味しい~!
朝まで我慢かぁって思って、見つめていたら
友達が、味見させてくれました♪へへッ

サンドイッチの代わりに、お弁当に
一日くらいなら持つと思うし、オーブンでちょっと
焼いてもいいかも♪

ビーフシチューももらって、明日の朝が待ち遠しい♪

今日はご馳走様でした♪
ほんとに美味しかったよぉ~ありがとう!


さぁ、明日も元気にがんばりましょう!

追記:・・・汗!
    夢の中にこのサンドがでてきました・・
   そして、粒マスタードが抜けていると教えられました・・
  私って・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 29, 2005 01:40:31 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

るぼん桜堂

るぼん桜堂

カレンダー

コメント新着

できそこない@ あけましておめでとうございます おひさしぶりです。 “できそこない”です…
ささ@ こんにちわ。 はじめまして! ジェルとスカルプの違い…
るぼん桜堂 @ こんばんは! べにじゃけさん ありがとうございます。…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: