るぼん桜堂

るぼん桜堂

October 2, 2005
XML
カテゴリ: ◆個人サロン経営
昨日念願だった、このブログで知り合った
ぷらーなさん が主催する、エステサロンやネイルサロンの
オーナーやこれから始められるサロンオーナーのたまごさん達の
意見交流会・経営勉強会を受けてきました。



10数人で行われたんだけど、
いろいろ勉強になりました。
今回は、技術面・サービス面はできるという前提で
その先の話をしました。


サロンを経営して、1年以内で辞めていくお店も

私が常日頃から思うのは、同じサロンオーナー仲間が
いたら、意見交換ができて、

ちょっと迷った時、がんばった時、辛かった時の話で
背中を押してもらえたり、押してあげたり
心細さが違うと思います。


オーナーっていうのは、結局は自分で判断して、
自分でその結果を受け入れていくしかありません。
いわば孤独です。


私はまだまだ甘い考えを持っているところがあるので
昨日、参加して、またいい刺激になりました。
(ぷらーなさん、素敵な会を開いてくれてありがとうございました♪)




どうやって自分の店を人に知ってもらうか、
どうしたら生き残っていけるのか。。。


そんな内容の話をしていて、気づく点もいろいろありました。
実際の生の声なので、言葉に重みがあります。


これから一人立ちしようとされている方や、



思い起こせば、私も今のサロンを始めるころ
まったく同じ気持ちだった事を思い出していました。
何から始めていいかわからず、
自分の技術をどう活かして行ったらいいのか・・・


私が本腰をいれて頑張ろうって思えたのが
去年の年末から。その時に始めたのは、とにかく
わけもわからずだったけど、ネット上では、ブログとメルマガ。


改善しなくちゃいけないこともあるので内容はともかく(苦笑)
続けている。
8月一時期、休憩していた時もあったけれど
それはそれで、私の経過として残っているし、
こういう積み重ねが実績となっていくのかなって思います。


その都度見返して、改善が必要だと思ったら
そこから、またスタート。


昨日、勉強会の後の懇親会で、近くに座って
楽しくお話させていただいた方が、
ブログとHPがまだなくて「できるかな」って
不安を口されていましたが、大丈夫!!Iさん!Kさん!!
今日からブロガー(ブログを書く人)ですよん♪


12月、次回の勉強会までに、今よりも何か
前に進んでいたいですね!


私も、永久保存版の資料を片手に、頑張っちゃいます♪
欲しい人は、参加しましょう!!



ほんといつも思うんだけど、
ブログを始めて1年にならない私が、ブログを通じて
実際にお会いした友達が数人。


そしてその友達からは、貴重な体験、話、元気をもらっている。
初めは、ただの日記・・・って思っていたけれど
自分なりに続けてきて、本当によかったと思っています。


昨日のぷらーなさんも、ブログつながりだし。
感謝の気持ちでいっぱいです。



ネットの上で知り合って、リアルの世界で会うと
もっと親密感が増すのか、話も弾みます。
何より、やる気と元気をもらいます。


今は怪しいサイトも沢山ありますが、
自分がしっかりとした考えを持って、行動をしているので
変な人に会うことはありません。

すごく前向きで、行動力のある方ばかり・・・
おまけに明るくって、お酒の強い人ばかり・・・・笑


ほんとにブログありがとうです!笑


最後に
この場を借りて、ブログで知り合った
お友達の方々、応援してくださってる方々
本当に、ありがとうございます♪  \(^o^)/るぼん!


さっ、今日も頑張ってきます!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 3, 2005 10:28:44 AM
コメント(2) | コメントを書く
[◆個人サロン経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

るぼん桜堂

るぼん桜堂

カレンダー

コメント新着

できそこない@ あけましておめでとうございます おひさしぶりです。 “できそこない”です…
ささ@ こんにちわ。 はじめまして! ジェルとスカルプの違い…
るぼん桜堂 @ こんばんは! べにじゃけさん ありがとうございます。…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: