全7件 (7件中 1-7件目)
1

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/05993332ffdc3198208c6b622986eb73那智大社に初参拝しました。那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、大門坂などを周遊しました。初めて見る那智の滝は、特に壮観で日本のヨセミテと言われております。那智大社 http://kumanonachitaisha.or.jp/那智の滝 http://kumanonachitaisha.or.jp/pavilion/waterfall.html 和歌山県那智勝浦町 観光協会 https://www.nachikan.jp/
2019.01.26
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/05346298096fa48c3593dc22d8a5aee1日本の本州最南端に位置する、南紀串本に行きました。大江戸温泉バスツアーを利用して、1泊2日の旅行です。大江戸温泉 南紀串本 https://kushimoto.ooedoonsen.jp/?utm_source=Google_My_Business&utm_campaign=GMB_kushimoto&utm_medium=Google_My_Business とれとれ市場 南紀白浜 http://www.toretore.info/ 本マグロや、メバチまぐろは冷凍ものでは無く、その日に水揚げされた物を提供しているので、一味も二味も違います。また、色んな海産物の中でも、鯛は特に安くて美味しかったです。クジラの赤身の刺身も食べられて良かったです。地の物は、その地元に行かないと、美味しく食べられないのを実感しました。
2019.01.25
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/452247260ccf1f1d713d79cac02531f7大阪天満宮 https://www.osakatemmangu.or.jp/ お初天神(露 天神社) http://www.tuyutenjin.com/ 受験シーズン真っ盛りという事で、雨天にも拘らずに多くの合格祈願者が訪れています。親ごさんとみられる方が多く、藁にも縋る想いで祈願されている様子です。お初天神とは通称で、本来は露の天神社と言います。人形浄瑠璃なんかでも有名な、「曽根崎心中」に出てくる、お初と、徳兵衛の壮絶な恋物語を、近松門左衛門が劇化した物語です。恋愛成就に訪れる方も多いようです。
2019.01.20
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/fbc409e2cf7f4d4b33211841c50d13b8圧巻の霧氷に目を奪われます。山頂は風も強く、時折、突風も吹きますが、木々から舞い落ちる粉雪が舞うさまは、本当にキレイで見事の一言に尽きます。13日から、2月中旬までの期間限定です。まだ、霧氷シーズンは始まったばかりですので、今後ますます、霧氷もより見頃になって来ると思います。
2019.01.14
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/f9b5e66e3882e0c76d340a3f30f81ef1
2019.01.07
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/4b47baf7928106ba6f0b84591b5e5f40第98回全国高校ラグビー大会 https://www.mbs.jp/rugby/ 1月3日、ベスト8が激突しました。予想通りに、シーソーゲームの様そうで好ゲームの連続です。ゲームの後半、途中までリードしていたが、最期に連続トライで突き放されたリ、抜きつ抜かれつで競り勝ったりと、最後の最後まで、観客を沸かせていました。流石に準々決勝ともなると、圧倒的な差は無く、力の差は拮抗しているようです。いよいよ、1月5日に準決勝と、7日に決勝戦が控えています。選手の皆さんや、関係各位は大変なご苦労ですが、後もう僅かなので最後の最後まで、全力を出し切って頑張ってほしいです。それにしても、毎年ながらいつも魅了されるし、感動します。ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2019.01.04
コメント(0)
https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/219807f560efb6cefc17255681045e0cお正月は毎年、京都の伏見稲荷に初詣に行きます。いつもの事ながら、毎度混雑しています。伏見稲荷大社 http://inari.jp/千本鳥居から、稲荷山頂上を目指して長蛇の列の様子です。今年も、安全祈願と商売繁盛を願ってお参りしました。ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2019.01.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1