全4件 (4件中 1-4件目)
1

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/0f3c4c794722377662c9d35c3850cbb1 3年生も引退して、1・2年生中心のメンバーで新チームを立ち上げてから、始めての全国選抜大会に向けて、各都道府県予選を勝ち抜いた近畿勢の高校が集結して、激闘を繰り広げていました。近畿大会は、全国でも有数のトップクラスのハイレベル高校が集まる大会でもあります。今年度の冬の全国大会を制した、大阪桐蔭高校は2回戦で敗れるという波乱が起きています。決勝を勝ち抜いてきた、京都の成章高校と、東海大仰星高校との対戦となりました。仰星は、冬の全国大会は地方予選決勝で敗退して全国大会には出場は出来ていません。その分、全国選抜大会へ向けての意気込みも凄まじい物が在るようです。方や京都成章高校も、全国大会では惜しくも3回戦で、流通経済大柏高校に敗退しました。決勝戦は、終始京都成章のペースで進み、ボールの支配率も多いようです。仰星は、ラインアウトからのミスが多く、ノットストレートを3回も繰り返し、精彩を欠いている様子です。後半も終盤に入り、圧倒していた京都成章ですが、仰星の怒涛の攻撃に押され気味で、ようやくエンジンに灯が灯るような形でしたが、時すでに遅しでノーサイドとなりました。今年度の近畿大会を制したのは、京都成章高校となりました。埼玉県熊谷で行われる選抜大会には、近畿から5校の出場枠があり、ハイレベルな高校の多い近畿勢が優勝する可能性は非常に高いと思います。第70回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 http://rugby-kansai.or.jp/70kinki 2019年3月10日から3月21日まで開催。神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 https://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/memorialstadium/第20回全国高校選抜ラグビーフットボール大会 http://rugby-kansai.or.jp/20senbatsu期間:2019年3月29日(金)~4月7日(日)会場:埼玉県熊谷市・熊谷スポーツ文化公園 http://www.parks.or.jp/kumagaya/information/rugby.html 京都成章高校 対 東海大仰星高校 近畿大会決勝戦。
2019.03.21
コメント(0)
https://4travel.jp/travelogue/11470449/ 京都の右京区北部に位置し、栂尾と呼ばれる地域になります。愛宕山、峰山、高雄山に囲まれた、風光明媚な環境です。まず、散策の前に腹ごしらえで、瓦そばの有名店、松右衛門に行きました。午前の11時から、午後3時までの営業時間で短いです。土日は、ほぼ営業していますが、おそばが売り切れ次第に終了となりますので、昼前には入店しておいた方が無難です。また、事前に営業日や時間を確認したり、予約を取るなどをした方が、食いっぱぐれに会いません。瓦そばは、熱した瓦の上にのせて出て来ます。なので、上はしっとり、下はパリパリ感の独特の風味が楽しめます。和そばには珍しく、錦糸卵とお肉もちらほらと入っています。高雄山 神護寺 http://www.jingoji.or.jp/ 弘法大師、ゆかりのお寺 西明寺 https://www.saimyoji.or.jp/ 空海の高弟、智泉ゆかりのお寺高山寺 http://www.kosanji.com/ 明恵上人の創建寺、栂尾の地にあった神護寺の別院であった。平岡八幡宮 https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000194 足利義満により、再建されたお寺でもある。瓦そば 松右衛門 http://show-emon.com/ 京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2019.03.19
コメント(0)

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/9ea96902257ae5b2c42bcd220743deb3近江神宮へ行きました、この神社は天智天皇を祀る神社です。敷地が広く、かなり見ごたえがあるようです。あいにくの天気で、雨天時々晴れという、破天荒で荒れ模様な天候でした。人出は少なく、とてもスムーズな様子です。アクセスはとても良く、京都市営地下鉄、烏丸御池駅から東西線に乗り換え、京阪電車京津線と直結で運行しており、浜大津で乗り換えで済みます。凡そ、1時間弱で近江神宮駅に到着できます。帰路は、三井寺に寄り、これもかなり古いお寺で堪能しました。山頂のお寺からはとても眺望が良く、琵琶湖が眺められます。近江神宮 http://oumijingu.org/三井寺 http://miidera1200.jp/京阪電車 京津線 https://www.keihan.co.jp/ 京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2019.03.18
コメント(0)
コカ・コーラの工場見学に行きました。https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/619b249db64bba1883d6c5788bb3a112初めて訪れますが、やはり子供連れのご家族が多いようです。見学ツアーの予約は、かなり前もって予約をしないと難しいようです。工場内の機械類などは撮影禁止で、決められた場所でしか、映像画像の撮影は出来ません。それと、コーラはもちろんの事、各ジュースやコーヒー類は飲み放題です。但し、水筒などでの持ち帰りは、ご遠慮願いますとの事。コカ・コーラ京都久御山工場 https://www.ccbji.co.jp/plant/kyoto/about.php 京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2019.03.03
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1