2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日、うちの母はパートでずっと行ってたお仕事を定年退職しました。 私が小学校に上がったばかりのころからず~っとひとつの場所でお仕事。 妹達はまだ保育園児だった・・ その頃に赤ちゃんだった子供達は、今じゃもう30歳なんだもんなぁ~・・・ (これが正社員だったらどんだけ退職金があったことか。。(^^; ) これからは第二の人生を楽しく歩んで欲しいものです♪ え~と。誰が主役?
2008.03.31
コメント(6)

初めて姪っ子の前髪を切ってあげた。 前にテレビの○ネェマンズで、前髪の上手な切り方やっててちゃんと見たし、 まぁ。。。 まかせとけって感じで。 ごめ~~~ん!!
2008.03.26
コメント(17)

今日は朝からずっと雨でした。 でも欽ちゃん野球のチケットがあり、母と見に行く事に。 雨粒は見えないけど、本当に大粒の雨で、私も傘をさして、レインコートも着て、そして風邪ひきました。。 でもさすがにその状態でお弁当はムリなので、球場の雨宿りできる場所でベンチに座って食べてました。 するとラッキーなことが! どうやら私たちがお弁当を食べてた隣の出入り口が喫煙所だったらしく、トークの合間のタバコ休憩にきた欽ちゃんに出くわしました! 雨はひどかったけど、お陰でラッキーを拾いました そして夜は、友達のえりこさんが出てるダンスコラボを見に行ってきました。3つのダンススタジオが集まっての公演。 沢山練習したんだろうなぁ~と思い、感心しながらジーっとみてました(笑)(自分のいたスタジオが一番いいと思うのは、身内びいき??(笑)) この後、写真は駄目と放送されてたので、大人しく見てました(^^; えりこさんお疲れ様 私もちょっとは運動しないと・・・
2008.03.23
コメント(12)

うちの姪っ子の歯磨き風景・・・ と、頭領!!( ̄Д ̄;; この後 母親に怒られたのは言うまでもありません・・ ( ̄ー ̄;A
2008.03.20
コメント(12)

大忙しのえりこさんとは相対して、今日はお休みをもらってのんびり。 母とモーニングにいき、外の庭の木を見てみると、桜が咲いてました まだ葉っぱはついてないけど、キレイ。 沢山さくらんぼできたらいいねぇ~ 小鳥達とまた格闘の日々が始まりそう
2008.03.17
コメント(10)

今日はカラーセラピー仲間の友達と、純銀クロッシェのブレス作りに参加してきました 教えてる人も、カラーセラピーのレベル3まで取得してる方で、そのご縁で今回の講習が決まりました♪ 目的はただひとつ!! 自分のショップを更に賑やかにするため!!(笑) 純銀なので、通常使ってるシルバー素材と違い、まぁ光る光る! そしてやっぱりパーツも高いなぁ~ 作り方は、鍵針で編んでいくんです。 思わず編み物教室かと思ってしまいました(笑) さぁ、できたのがこの2つです(友達と1つずつ!) キレ~~~ この講師の資格を取るには15万くらい掛かるみたい。。さすがにもうカラーセラピーで手いっぱいなのでそれは辞退・・・ 二人で大満足で作品を手にしてそのままお茶をしにゴー ここは、高知県の村のなかでも頑張っている、ごっくん馬路村の木を宣伝?してるお店。 高知市内になんだかまったりするカフェに二人で寄りました♪ 落ち着く・・・・ 今日はとっても充実した1日でした。 そのうちハンドメイドショップお気楽印にも純銀のブレス、登場するかも!?
2008.03.09
コメント(10)
実は先週の金曜日と土曜日の晩に、「数秘」(ヌメロロジー) の講習を受けてきました。 なんのことだか?ですよね (´- `) これもね、カウンセリングが出来るようになるんです。 いや、なったんです。。かな? 簡単に言うと、その人の名前や生年月日を全部数字化して、その人にとっての運命の数字や、くせの数字、影響してる数字なんかを取り上げていくんです。 これが結構おもしろいんです(笑) 例えばわたし。 わたしの運命数をみたら、先生に言われた言葉が、 とにかく何にでも手を出す。 (たしかに)色んな事をしたい。 (たしかに)動いてないといけない気分になる。(たしかに・・・)男性的と言われた事はないですか?(・・・よく・・ある(=_=)) そして名前からみたわたしのタイプは、「思考」と「直感」型。 本当は直感で動いても間違ってないのに、どうしても思考で考えてしまう方が強くでてるので直感で動くのに、まったがかかる。 (・・・当たってる) 数字だけなのに、恐るべし。 せっかく習ったんだし、カラーセラピー同様、アロマ同様にカウンセリングメニューに入れていこうと思ってます♪ もうすぐハンドメイドショップお気楽印の1周年にもなるし、その月に買ってもらった方に運命数か何かのプレゼントっていうのもあり?かな?(笑) ・・・5月だけど(笑)
2008.03.05
コメント(10)

1日の土曜日に、去年に引き続き、早起きして行ってきました!もちろん姪っ子のひなまつり発表会に!( ・ω・ ) 去年は↓↓↓↓こんな感じだった社長が、 たった1年なのに こんなに大きくなりました! 今は身長が毎月1cmずつ伸びてる姪っ子 w( ̄△ ̄;)w 気が付いたらワンマンな社長のようだった姪っ子が、すっかり女の子になっていた。\(* ̄□\) 子供の成長ってすごい。。。そしてすっかり保護者にまざって大騒ぎなわたし。。 遠巻きにわたしを見たら完全に母親だろう。。(=_=) そして、今日は3月3日!恒例行事? 夜は響の為に母から娘に受け継がれた晩御飯。おひなさまのおにぎりで親子でポーズ♪ わたしの分も一緒に作ってもらいました~。あはは( ̄∇ ̄*)ゞ
2008.03.03
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1