全国連携室Network

          全国連携室Network

PR

Comments

renkeinet2006 @ すみませんでした…。 この記事は、玉木さんから9/4にいただいて…
こいずみ@ 参加したいなぁと…。 どうしようか検討中です。調整がついたら…
renkeinet2006 @ Re[3]:第2回福井県地域医療連携の会 開催案内(06/18) ポンちゃん0237さん 大変お待たせいた…

Category

■カテゴリ未分類■

(7)

■セミナー・勉強会■

(24)

■連携室リレーコラム■

(0)

■ブックレビュー■

(9)

全国連携室ネットワーク連絡会

(7)

函館地域連携協議会(北海道)

(0)

庄内地域医療連携の会(山形)

(15)

仙塩ベイエリアネットワーク協議会(宮城)

(13)

新潟医療連携実務者ネットワーク(新潟)

(14)

福島県北医療連携ネットワーク(福島)

(5)

北総常盤地域医療連携協議会(茨・埼・千)

(2)

埼玉県東南部医療連携実務者協議会(埼玉)

(1)

東葛北部医療連携実務者の会(千葉)

(1)

東京都連携実務者協議会(東京)

(7)

西南ネットワーク(東京)

(6)

ベイフロント連携実務者協議会(東京)

(2)

北多摩南部連携ネットワーク(東京)

(4)

メトロポリスネット(東京)

(4)

区東北部連携実務者協議会(東京)

(2)

区南部連携実務者ネットワーク(東京)

(1)

区東部医療圏連携実務者協議会(東京)

(1)

世田谷区連携実務者ネットワーク(東京)

(5)

長野県地域医療連携協議会(長野)

(0)

南加賀地域医療連携担当者勉強会(石川)

(1)

福井県地域医療連携の会(福井)

(3)

岐阜医療連携実務者協議会(岐阜)

(0)

大阪連携合同協議会(大阪)

(3)

北摂医療連携連絡会(大阪)

(1)

神戸地域医療連携サロン(兵庫)

(8)

旭東地域連携実務者ネットワーク(岡山)

(4)

徳島連携医療うずの会(徳島)

(5)

高知県地域医療連携ネットワーク会(高知)

(1)

大分市連携実務者協議会(大分)

(4)

大分県医療連携実務者協議会(大分)

(0)

宮崎医療連携実務者協議会(宮崎)

(14)

連携室の連携(福岡)

(1)

長崎県央地区医療連携連絡会(長崎)

(1)

日生協連医療部会地域医療連携チーム

(3)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.06.01
XML
【第10回大分メディカルコンソーシアム】

今回は、東京女子医科大学病院の下村裕見子氏に講演をしていただきます。下村氏は、医局秘書、医事課を経て1996年10月から地域連携室勤務、2006年4月からクリニカルパス推進室を兼務されています。院内のクリニカルパス推進のファシリテート役として活躍されると同時に東京都の実務者協議会、新宿区、杉並区、中野区の地区協議会の代表世話人をされており、地域の中でもご活躍されています。今後、地域連携パスが注目されていく中、院内のクリニカルパスの理解はもちろん、地域連携パスがどのように活用されていくかなどを学ぶことができます。
お忙しいなか恐縮でございますが、是非ご出席をお願い申し上げます。

■日時: 6月14日(土曜)15:00~17:30 (受付:14:30から)
■講師: 東京女子医科大学病院 下村 裕見子氏

■演 題:「連携パスで医療が変わる」

■会 場: 大分岡病院 サイバーナイフ棟 4F 地域医療研修センター

■アクセス: 交通案内 http://www.oka-hp.com/sinryou/access.html

 ※駐車場が込み合います。乗り合わせておいでください。



■開催当日の連絡:

大分岡病院 大塚光宏 携帯:090-1537-4761
大分岡病院 山田隆司 携帯:090-3205-4767     

*******************************************

【参加費】医療機関: 3,000円 製薬企業等: 6,000円 学生: 1,000円

★参加費の徴収は当日、会場でいたします★

※領収書の発行をいたしますので医療機関名・企業名は正しく記載してください。
※参加者のお名前はフルネームで記入下さい。
※前日・当日のキャンセルはご遠慮下さい。

*******************************************
【申し込み方法/申込書】

この部分をコピーして返信してください。

■08年6月14日(土)「第10回大分メディカルコンソーシアム」に参加します。

【医療機関名・企業名】
【連絡先】
【氏名1】

【氏名3】
【氏名4】
【氏名5】

*******************************************

【メディカルコンソーシアム本部】事務局長:新堂太郎
【大分メディカルコンソーシアム】敬和会 大分岡病院(内)事務局:大塚光宏
【東京メディカルコンソーシアム】三井記念病院(内)  事務局:桜井雅彦
【東海メディカルコンソーシアム】偕行会 名古屋共立病院(内)事務局:清原義徳
【関西メディカルコンソーシアム】事務局:新堂太郎

発行:メディカルコンソーシアム・ネットワーク・グループ事務局 事務局長:新堂太郎
代表:山田隆司(医療法人 敬和会 大分岡病院)yamada1255@oka-hp.com
東京都練馬区東大泉2-42-8-825
TEL:090-3205-4767(山田) FAX:03-6763-6559

*******************************************

◆ご自由に転送して下さい!

*******************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.17 10:52:28
[■セミナー・勉強会■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: