全15件 (15件中 1-15件目)
1

先日気が付いたらユキヤナギが満開でした。ホントあっという間の満開です😳ユキヤナギとムスカリは、毎年春スタートダッシュの合図をしてくれます💨この後一気におじさんガーデンが春めいて来ます🌻 よーいどん‼️🔫
March 31, 2025
コメント(0)

去年、おっさんハーブ園🪻のベルガモットを植えてた辺りに何やらヤル気一杯の植物が生えて来ました🌿 ベルガモットかな? 🤔ベルガモットであって欲しい😙でもこれがベルガモットなら不安もある😅ベルガモットは地下茎で増えるとあります。もしベルガモットなら私の想像以上の繁殖力💪ベルガモットなら嬉しい反面、管理出来るか不安も出て来ましたが、もう少し様子見たいと思います👨 見習いたい位やる気一杯🌱
March 31, 2025
コメント(0)

しかし今日は寒かった🥶 パラパラ雨降ったりして🌧️暖パン洗濯しないで良かった〜🧺少しくらい咲いてるかと思ったが近隣では一輪も開花は発見出来ず🌸寒空の下、震えながら鯖寿司とチーズパン食べました🐟🥪来週に期待します👨 蕾は結構パンパンでした
March 30, 2025
コメント(0)
今は父親も育休半年取れるんですね。息子も先週から半年の育休に入りました👶う、羨ましい😅「みてね」に、仲良く親子3人でお出かけしてる写真がアップされてました。1カ月余り里帰り先にお世話になるらしいです。あちら様に鬱陶しがられないかと要らぬ心配私は定年退職後4カ月で暇に耐え切れなくなりましたが、息子は育児があると言ってもどうなんだろう🤔色々感じて考える半年になれば良いな〜と期待してます👱♂️
March 28, 2025
コメント(0)

一日中家でダラダラ過ごすのはどうも苦手です。週末は大抵出かけますし、定年退職後増えた仕事が休みの日は庭いじりしたり洗車したり自転車乗ったり、、何かしらしてます。ダラダラ過ごすと勿体ない気がして🤔今日みたいに仕事休みが雨だったら掃除したりします。そしてたまに結構隅々まで💪ストレッチ終わったら掃除する予定です🧹🧼今日は隅々までやる気満々です😤 何時もトイレで監視してる2人組🚽👀
March 28, 2025
コメント(0)

ここに越して来て30年近く。常に低空飛行ですが、ぼちぼちとガーデニング続けてます👩🌾その理由は春のワクワク感があるからかも🤗おっさんハーブ園もそろそろ芽吹いて来そうです🌱 これぞ春🪻
March 24, 2025
コメント(0)

市内にある和菓子屋さん🍡先代のおばあちゃんの時のわらび餅に衝撃を受けてからずっとファンです。妻は苺大福にも衝撃受けたらしく、定期的に買いに行きます🍓特に牛皮とお餅がモチモチで柔らかくて美味しいです。仕事もひとつひとつ丁寧です。今日も色々買って近所の公園で食べました🛝 この時代にずっと値段据え置きは心配過ぎます👱♂️
March 23, 2025
コメント(0)
面白かった〜最初からグングン引き込まれて中弛み無くラストまで。何度か泣かされたし🥲何度も爆笑🤣見終わって何で面白かったんやろな?と。ストーリーが良かった?涙と笑いが程よい感じ?キャラ設定が良かった?俳優さんが上手い?面白かった理由は判りませんが兎に角あっという間の2時間でした👱♂️
March 23, 2025
コメント(0)

淡路島までドライブしました🚙今オープンにしないで何時オープンにするの?まさにオープンシーズン到来です♪オープンカーは夏のイメージがありますが、実際には太陽が真上で25度超えたら結構暑い😵今日は最高気温20度でオープン最適温度屋根も窓も全開で超超気持ちよかったです〜🤗 花粉で霞む明石海峡大橋🌁😂
March 22, 2025
コメント(0)
先週は誤嚥性肺炎で酸素濃度も70%に落ち医師からは「週末は越せないだろう。」と言われた叔父さんの意識が戻り 酸素濃度も90%まで回復して来ました⤴️昔の人は強い💪妻のお母さんも、誤嚥性肺炎で2度危篤となりましたが2度復活!医師から「もう食べるな!」と言われてしまいました😂それでも食べたかったらしく、ただ、私の妻に頼んでも何も貰えないので、私がお見舞いに行くと、「○○ちゃん、おにぎり持ってないか?」と私にまで聞いてたのは今では笑い話になってます😅もしかして回復してくれるかもと希望が出て来ました👱♂️
March 20, 2025
コメント(0)
叔父さんに会って来ました。 というか意識が無かったので会ったとは言えません。多分薬で鎮静されてたと思います。帰る前に妻が、叔父さんの身体をそっと摩りながら話しかけた時呼吸に変化が出たのでもしかしたら妻の声が聴こえていたのかもしれません。そう願います🤲自分の両親の時もそうでした何かと理由をつけて妻に任せっきり何時もあとで後悔します。
March 17, 2025
コメント(0)
お義父さんの弟の叔父さんは兎に角美味しい料理とお酒が大好きです🍶良く家族で一緒に食事したんですが、私にお酒を注ぎながら必ず「○○子(私の妻)は、え〜旦那さん(私)見つけたな〜」と何時も私を可愛がってくれてました。コロナ禍で会う機会が減っている間に施設に入所。何時も気にはなってましたが、昨日入院したと聞きました。妻の親戚は大勢居ましたが皆仲が良くて、私はその中にいるのがとても心地良くて大好きでした。沢山の御葬式に参列しました。今では皆で集まる事が無くなってしまい寂しいですが、こればっかりは仕方ないんですよね。明日叔父さんに会いに行って来ます。
March 14, 2025
コメント(0)

初孫に逢いに、里帰り出産先の福井県まで行って来ました🚙どうせ福井まで行くなら少しゆっくりしたくて3泊旅行にバージョンアップして行って来ました〜♨️やっぱり可愛かったです👶ずっと見てても飽きない👀当然ですがされるがまま 何されてもされるがままで👶それが可愛くて😍妻の可愛がり様が想定外でした🤭なかなか孫から離れない。福井からの帰りに買い物に行ったんですが、子供用品のお店があると妻は吸い込まれる様に入って行ってました👩
March 10, 2025
コメント(0)

子供の写真・動画のアプリ「みてね」うちの孫の様子も毎日数回アップしてくれるので楽しみに見てます。ママのちょっとしたコメントが面白可愛い🤱
March 5, 2025
コメント(0)

孫が生まれて、人生の大体のイベントは終わったかもしれないなと。決して悪い意味ではなく後ろ向きな気持ちは全くないです。満足感だけです🈵⤴️下のグラフは年齢による幸福度です📈132ヵ国で様々な年齢・性別の人を対象とした調査の結果で世界共通らしいです。確かに50台前半はきつかった気がするな〜😓還暦を過ぎてからそこそこ幸せですが、この先まだまだ幸せになれるんでしょうか??身体がキツい80台で今より幸せって?多分ここから先は気持ち次第って事なんでしょうね。全ての事に感謝しながらコツコツと生きて行きます👱♂️
March 3, 2025
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

