2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは。磐田市「起業家育成講座」のスタッフです。今回、磐田市とプロジェクト8が初めて一緒に起業家育成講座を開催することになりました。その講座とは・・・・『磐田市 女性起業家育成講座』 です!!最近、女性が起業して、活躍されることがとても増えています。こんな情報をいろいろな所で、お聞きしますね。そのような情報に触れ、実は私も以前から、ずっと何かをやってみたいと思っていたんです、と感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?もう、しっかりとした夢やプランをお持ちの方も、もちろんいらっしゃるでしょう。そこで、良く講座を開講するにあたって、このような不安の声が上がってくることがあります。それは何かと言いますと、「講座に参加するには、すでにはっきりとしたプランがないとダメでしょうか?」「どのぐらいの時期に起業を目指しているということが言えないといけないのでしょうか?」・・・などです。講座には興味があるが、まだはっきりとした事が決まっていない、実は、そのような参加者さんが多いのです。時に、数年後、数十年後に起業を目指しているって方もいらっしゃるぐらいです。なので、まだまだはっきりとした事が決まっていないという方も安心して下さい。大丈夫です!その方その方のタイミングってあると思うのです。なので、少しでもこの講座に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、安心して受講してみて下さい。素敵な出会いが待っているはずです!そんな『磐田市 女性起業家育成講座』は7月14日 開講! 時間はいずれも10:00~17:00 開催日は、すべて土曜日です。申込先 磐田市役所商工観光課FAX 0538(37)5013お問い合わせ 磐田市商工観光課 TEL 0538(37)4819 メール jyoseiiwata☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)詳しい内容はこちら 磐田市初!女性起業家育成講座開催!!
2012.06.26
コメント(0)

プロジェクト8主催「女性起業家育成講座」が磐田市で開催されます。磐田市主催事業です。本事業は「広報いわた」今月号に掲載されています。プロジェクト8が磐田市と共に女性起業家育成講座を7月14日より 磐田市で開催!磐田市と起業支援団体が、力を合わせ女性のチャレンジを支援、夢の実現を応援します!皆様、応募ありがとうございます。受講希望の方は、お急ぎ下さい。対象者は、本講座に興味のある方です。受講希望の方はFAXにて、磐田市商工観光課高田様または原様宛 FAX 0538(37)5013もしくはメールで jyoseiiwata☆gmail.comまで(☆を@に変えて下さい)お申し込みください。 ご案内(申込用紙)は、磐田市の公共施設、磐田信用金庫、磐田市商工会などにございます。全6回 合計36時間 資料込で、受講料は13,000円です。1時間361円・・・コーヒー1杯分のお値段で、夢の実現のチケットが手に入ります。以下、カリキュラムです。磐田市女性起業家育成講座 《実施カリキュラム》時間はいずれも10:00~17:00開催日は、すべて土曜日です。日程 カリキュラム・講師第1回7月14日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その1」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 自分の棚卸をしましょう 2 夢を具体化する方法を学びましょう第2回7月21日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その2」 成功事例に学ぶ起業の仕方 講師:プロジェクト8代表 辻村泰宏氏2 起業家の先輩に学ぶ起業のポイント 講師:行政書士・社会保険労務士 小田切克子氏 社会保険労務士 山崎博志氏3 「起業プランのブラッシュアップ パート1」皆さんのプランに磨きをかけましょう第3回8月4日(土) 「成功へのステップ ~マーケティングの極意とは~」上手なPR方法を学びましょう1 タダでマスコミに、商品・サービスを売り込む方法 講師:辻村泰宏氏2 ソーシャルメディア・マーケティング成功の法則3 ツイッター・フェイスブック・ブログ・HPの活用法 講師:ハピタス代表 山口一馬氏4 グループワーク 事例から学ぶマーケティングのポイント 講師:辻村泰宏氏第4回8月11日(土) 「起業のための基礎知識」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 様々な手続き重要なポイント 税務、個人事業と法人設立のメリット・デメリット「起業プランの作成 起業計画書その1」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏避けて通れないお金の話をしっかり勉強しましょう 利益を上げるテクニックとは?第5回8月18日(土) 「起業プランの作成 起業計画書その2」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏1 収支計画・資金調達の手法を学ぶ 2 開業時、1年後、3年後、あなたの事業は?「いざ起業、上手にお金を借りるテクニック」講師:磐田信用金庫 「世界へ羽ばたく起業のポイント」講師:海外体験のすすめ代表 小粥おさ美氏 「起業プランのブラッシュアップ パート2」さらに皆さんのプランに磨きをかけましょう第6回8月25日(土) 「起業プランの発表」1 法人設立の仕方・手続きなど(株式会社・NPOなど)講師:行政書士 小田切克子氏2 起業計画をプレゼンテーションしましょう申込先磐田市役所商工観光課 FAX 0538(37)5013お問い合わせ磐田市商工観光課 TEL 0538(37)4819 主催 起業家アソシエーション プロジェクト8
2012.06.25
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1