リメイクでコスプレ・ゴスロリ

リメイクでコスプレ・ゴスロリ

PR

Profile

レースマニア

レースマニア

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.07.23
XML
カテゴリ: 宇宙論
ブラックホールは量子コンピューターで、ホワイトホールから宇宙を出力している。人類が進化したのは、前の宇宙の進化の再現。ブラックホールはこの宇宙にたくさんあるので、そのうち大質量ブラックホールが別次元宇宙を出力している。不思議なのは量子ブラックホール。もしかして、巨大な恒星や、惑星も量子の拡大コピー版か、量子の方が、縮小コピー版か?3Dコピー機で、立体ができるが、ブラックホールは、星や物体をスパゲッティ状に細長くして取り込んでいく。これは、3Dプリンターが、細長いプラスチックの線を流し込んで、熱で柔らかくして、形を作るのに似ている。ワームホールは熱と圧力をかける、狭いトンネル,参道?産道?出力されるときは、時系列を辿って、星や物質が作られていくのか?ブラックホールに入るときは宇宙の終わりを見て、ワームホールを出てホワイトホールを出るときに宇宙の始まりを見るのか?宇宙の果てはブラックホール?この宇宙の終わるときはブラックホールだらけになるという。
最近、自分の感情が、窮屈だ。好きなひとのことばかり考える。だから何度も電話を掛ける。家や職場に押し掛ける。なんてやりたくない。宇宙や宇宙人,別次元や様々なことを考えたい。思想も怒りの嫉妬も正義も自他ともに窮屈だ。外の世界と言ったら外国だと言われるけど外国でもただの場所だ。最近やっと家族のことだけ話し考えなくてもいいことになった。現実逃避したいわけじゃない。もっと広く現実を考えたい。狭い仲間内や、狭い世県の中でよいことや正義やポジティブなんか考えるよりも、もっとネガティブにふり幅が広がっても、もっと巨大な世界について考えたい。そこまでのスケールで考えたら、同じ町や隣の町に住んでいたらすぐ隣じゃない。灰色の箱、灰色の道、数字ボタンを押して愛や肉体?サルのボタン押し実験でバナナを取る動作を繰り返すのを、ゲームとか仕事とか、愛のホットラインとか呼んでいるみたい。灰色の箱に灰色の道を往復するのを旅行とか、出勤とかデートとか言い張るみたいな。新しい発見をしたい。
ブラックホールの壁の2次元データが、自分の本体なのかもしれない。もともと時空なんてないのかもしれない。ましてや年齢や性別なんて。本当は愛が必要だったわけでも、救いが必要だったわけでもない。孤独感を癒したかったわけでもない。世界の狭さから外に出て自由になりたい。最近の報道が、不倫とかアイドルグループの恋愛とか言われても、スピンのような気がして、偽ものぽくってたまらない。ホストブームとかも作られた流行のような感じがしてたまらない。ゲームやバクチもさるボタンのような感じだ。思想や正義の怒りに似た嫉妬も、各種の灰色の箱に心や体を呪縛するための手口か何かのようだ。日本のマンションは外国の基準んだとアパートと呼ぶそうだ。メイド部屋があってやっとマンションと呼べるそうだ。それでも灰色の箱のサイズが違うだけのような気がする。
【中古】 図解 膜宇宙論 超弦理論からみえた驚異の宇宙像 /桜井邦朋(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.23 19:37:16
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カラーローズ@ Re[1]:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) >先日はお世話になりました。なかなかゆ…
カラーローズ@ Re:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) 先日はお世話になりました。なかなかゆっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: