リメイクでコスプレ・ゴスロリ

リメイクでコスプレ・ゴスロリ

PR

Profile

レースマニア

レースマニア

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.08.12
XML
カテゴリ: 蔵出し体験談
冷やし中華を作ろうと、赤紫蘇を切っていたら、紫蘇から気持ちが伝わってきて、収穫している私の事を葉っぱを食べる虫だと認識しているのが伝わって来た。
食後は、夜で雨だったけど、公民館に特許や関連した補正書意見書の書き方を自習しに行った。
横に人力の鉄道の話が在って更にその横に熱中症の注意書きと対処方があり、AIに取られる仕事というのも、後世の人から見たら有り得無いアナクロな作業に成り下がっているかもと、思えた。六人迄乗れる客室を人力で引いていたそうだ。馬ですらないのかよ?
実は自分は、無人のレジの方が気楽でマイペースで出来る。小銭入れにレシートがごたごたしていて、会計を出すのに手間どり後の人に睨まれたりする。
あと、いくら無添加のベジご飯でもプラ容器に入れられているのを見るとコンサートに行く気が無くなる。禁欲やシンプルを通り越して貧相な気がするからだ。陶器の器で食べたい。公共施設で無く、自然派レストランで敷地が広いとこ無いかな。
外を出歩くのは面白い。意外な発見があるからだ。雨が上がって星空を期待したがどんより曇っていた。
最近、海王星に行って爽やかな青空と大海原、ダイヤモンドの雨を見てみたいと思っている。でもUFOでも無いと無理。
非電化工房の検索で非電化鉄道の話が良く出て来たけど、ほぼディーゼル車の話題。公民館で見た人力車(の紙模型)、隣、熱中症。でも、食事の塩分濃度が昔の方が高かったので意外と体が持ったのかも。気温も今程高く無かっただろうし。あと、非電化工房に知らせたい気もした。
道路が混んでいると周りの車が速いときの車線変更は危険なので、空を飛ぶしか無いかも。

機械の監視はただの手段。福祉や、教育、治安の名目で性別、年齢別アパルトヘイトになりかかっていると感じているので、多様性の有る交流の場を作りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.12 07:14:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カラーローズ@ Re[1]:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) >先日はお世話になりました。なかなかゆ…
カラーローズ@ Re:宮の蔵出店と、ミクシィ(06/04) 先日はお世話になりました。なかなかゆっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: