☆ レトロ館 ☆

☆ レトロ館 ☆

2021.03.10
XML
カテゴリ: 日記
近所の幼稚園の見学に行ってきました。
本当に幼稚園に通うのはもっと後ですが、
行こうと思っているところは1歳からの体験教室みたいなものもやっているので、
とりあえず見学をして、体験教室の説明を聞いて、来年度の体験教室をお願いすることにしました。

月に1回程度しか体験教室はないし、夏休みとかはやっていないので、
来年度おそらく10回ぐらいしかない教室ですけれども、
それでも少しずつ雰囲気を感じて、馴染んでいければと思います。

次年度になれば月に一回ではなく、もっと回数が多い体験教室に行ける年齢にもなるので、
今は、子の年齢とその子のペースごとに通い方が選べるというか、

私が子供だった時はこういう多様な通い方はなかったような気がします。
幼稚園も私自身は2年制でしたが、今は3年制が主流だと聞きますし。

あとトイレを見せてもらったら全部洋式なので、安心しました。これも時代ですね。
こちらとしては洋式でもちろん歓迎ですが、
自分が卒園してから幼稚園のトイレなんて見る機会もないので、
今どうなっているんだろうというのを見学に行ってから知るわけですね。

いやはや、貴重な体験でしたね。

今月から習い事も始めたし、来月からこのように体験教室も始まるし、
一歩ずつ子の環境が変わっていくのですね。
どこかに定期的に通うという行為は自分にとっても慣れるまでは緊張の連続なので、
自分が無理しないでいられるような付き合い方をしていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.10 13:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m.i.vector

m.i.vector

カレンダー

カテゴリ

日記

(2652)

特撮

(1259)

芸能

(405)

バラエティ

(363)

NHK

(107)

アニメ・漫画

(131)

映画・本・ドラマ

(449)

玩具

(167)

その他

(877)

フリーページ

コメント新着

m.i.vector @ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) >深雪ちゃん そもそも自分の部署3人しか…
深雪(みゆき)@ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) これで他部署の人から「ああ、あのマツケン…
m.i.vector @ Re:熊の影響(11/01) >深雪ちゃん 関東でも山がある都道府県は…
深雪(みゆき)@ Re:熊の影響(11/01) ハイキングの行き先変更されてよかった。…
m.i.vector @ Re:ワンオペならでは(10/21) >深雪ちゃん マツケングッズで癒され仕事…

お気に入りブログ

小学生最後の New! 深雪(みゆき)さん

三連休 ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: