☆ レトロ館 ☆

☆ レトロ館 ☆

2022.01.13
XML
カテゴリ: 映画・本・ドラマ
ついに待ち望んでいた、デアゴスティーニの隔週刊『古畑任三郎DVDコレクション』が届きました。
第1巻は第1シーズン第1話と第2話の収録です。

昨日届いて、マガジンは昨日の夜に途中まで読み、今日の昼にDVDを見ました。
おもしろくて2本とも連続で見てしまいました。

第1話「死者からのメッセージ」中森明菜と、第2話「動く死体」堺正章の回。
マガジンでも少し指摘があったように、演出している人が違うので、
第1話と第2話で全然雰囲気が違うんですね。
今回2本連続で見て改めて思いました。

まず第1話の方は、BGMがほとんどなく、終始雨音や雷の音など、ちょっと怖さを感じる演出です。

おそらく、皆さんがイメージする古畑任三郎という番組のイメージはこの第2話の方です。
一方で第1話は終始古畑と犯人(中森明菜)の会話だけで成り立っていて、
「なんだかすごいミステリードラマが始まったぞ」という雰囲気を感じさせます。

第1話は、古畑の時系列からいけばおそらく第2話より後です。
番組側も、その辺のあれこれを視聴者に推測して楽しんでもらいたいという思いで、
あえて時系列をぐちゃぐちゃに設定しているとのこと。
まんまと私のような視聴者は古畑任三郎という番組の魅力にもはまってしまうのだと思いますね。

「死者からのメッセージ」は古畑のシーズンを通せば異色だけれども、
中森明菜がゲストという豪華さや「すごい番組が始まったな」というのを視聴者に印象付けるために
結果的に第1話に抜擢された回なんだろうなと、久しぶりに見てそのように感じました。
なので個人的には私は「動く死体」の方が話としては面白かったと思います。


とりあえず次の号が来るまでにはマガジンは読み終えようと思います。
定期購読にしたのですが、届いたらDVDもちゃんと見る精神で最後まで購読を達成したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.13 14:39:06
コメント(0) | コメントを書く
[映画・本・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m.i.vector

m.i.vector

カレンダー

カテゴリ

日記

(2652)

特撮

(1259)

芸能

(405)

バラエティ

(363)

NHK

(107)

アニメ・漫画

(131)

映画・本・ドラマ

(449)

玩具

(167)

その他

(876)

フリーページ

コメント新着

m.i.vector @ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) >深雪ちゃん そもそも自分の部署3人しか…
深雪(みゆき)@ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) これで他部署の人から「ああ、あのマツケン…
m.i.vector @ Re:熊の影響(11/01) >深雪ちゃん 関東でも山がある都道府県は…
深雪(みゆき)@ Re:熊の影響(11/01) ハイキングの行き先変更されてよかった。…
m.i.vector @ Re:ワンオペならでは(10/21) >深雪ちゃん マツケングッズで癒され仕事…

お気に入りブログ

読んでみたよ New! 深雪(みゆき)さん

三連休 ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: