☆ レトロ館 ☆

☆ レトロ館 ☆

2025.08.31
XML
カテゴリ: アニメ・漫画
昨日、無性に漫画を読みたくなり、それも頭を使わなくてよく、
気分も明るくなるようなのをと、思いついたのが「かりあげクン」。

実家では散々読んでいましたが、実家に置いていた分は実家の引っ越しの際に売ってしまい、
今の自分の家にかりあげクン持ってたっけ?と思ったら、1冊だけありました。
多分、昔、海外旅行行くときに、機内で読むために買ったんじゃないかと思います。

読み始めたら、相変わらずおもしろい。
絶対に1回以上読んでるネタなのにおもしろい。

昔、母が「読んだはずなのに読んだこと忘れてて何回も読める」みたいなことを言ってたんですが、
私自身はそのとき1回読んだ回は覚えてて、「この巻前も読んだな」みたいな感じだったんですが

昨日かりあげクン読んだら、母が言ってたことわかりました。
大人になると、読んだはずの回を結構忘れてるんです。

もちろん、印象的なやつで覚えてる回もあるんですが、子どものときよりも全然忘れてる(笑)。
衰え的には悲しいことですが、これは何回読んでも笑えるいいやつじゃん!と開き直り、
昨日も楽しく単行本を読んだ次第です。

ただ一点気になることがあって、かりあげクンの直近の単行本は何巻かな?と調べたら
2023年9月に68巻が出たのが最後で、もう2年も出ていないんですよ。
遡ったら、それ以前は年に1巻か2巻は出ている様子だったのに。

なので、天下のかりあげクンをもってしても、
紙の漫画って売れなくなってきているのかとちょっとぞっとしました。
かりあげクンの場合は、しょっちゅう傑作選がコンビニで安く出てはいるんですが、


作者の植田まさし先生も78歳とのことで、
今もコボちゃんはじめ現役でバリバリ仕事されてる方ですが、
世間では既に引退しててもおかしくない年齢でもありますから、
ぜひかりあげクンの単行本も発刊し続け、先生の仕事を本として形あるもので残してほしいです。

久しぶりにかりあげクンを読んで、直近の巻をまた買っていかねばと思った昨日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.31 13:25:41
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ・漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m.i.vector

m.i.vector

カレンダー

カテゴリ

日記

(2652)

特撮

(1259)

芸能

(405)

バラエティ

(363)

NHK

(107)

アニメ・漫画

(131)

映画・本・ドラマ

(449)

玩具

(167)

その他

(876)

フリーページ

コメント新着

m.i.vector @ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) >深雪ちゃん そもそも自分の部署3人しか…
深雪(みゆき)@ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) これで他部署の人から「ああ、あのマツケン…
m.i.vector @ Re:熊の影響(11/01) >深雪ちゃん 関東でも山がある都道府県は…
深雪(みゆき)@ Re:熊の影響(11/01) ハイキングの行き先変更されてよかった。…
m.i.vector @ Re:ワンオペならでは(10/21) >深雪ちゃん マツケングッズで癒され仕事…

お気に入りブログ

読んでみたよ New! 深雪(みゆき)さん

三連休 ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: