理系ママのつれづれ日記

理系ママのつれづれ日記

PR

プロフィール

ぷらぷらごろりん

ぷらぷらごろりん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(181)

ロボット

(73)

理科教育

(6)

子育て

(152)

その他

(120)

ニュースより

(17)

science

(48)

燃料電池

(0)

technology

(37)

医療

(2)

温暖化

(1)

日常

(1)

追悼

(1)
2008.08.15
XML
カテゴリ: 子育て
上の子2人を飛行機に乗せて関西のじじばばの家へ送る。

すごく静か。

しばらく3番目は一人っ子生活だ。

子供1人ってこんな生活だったっけ。

さぁ、これでしばらくお弁当作りからも解放。
仕事もお迎えが一カ所無くなって、いつもより長い時間働ける!

と思ったら、3番目が熱。
そして、喘息っぽくて咳がひどい。

とほほ。


上二人の食事の心配をしなくていいのは楽だったりする。

甘えっ子の2番目も、じじばばの家で1番目と平気で
よく遊び、よく寝ているらしい。
家では、夜トイレに行くときに怖くて必ず私を呼ぶのだけれど、
じじばばの家では一人で行っているよ、とのこと。

ちょっと前まで、3番目みたいにくっついていたと思っていたのに、
いつのまにか大きくなってきたんだなぁ、
と改めて感じてしまった。

里心がついちゃうから止めておいた方がいいかなぁ
と思いながら実家に電話したのだけれど、
元気そうで楽しそうな声を聞いていると、


まぁ、今の静かなうちに家をかたづけておかねば!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.18 23:00:25
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くぅ汰♂ @ Re:いよいよですねぇ、スターウォーズ(07/09) 右の女子高生の名前分かりますか?
ぷらぷらごろりん @ Re[1]:あごらー2010で(11/21) コメントありがとうございます。 関係者…
Hemosritus@ Re:あごらー2010で(11/21) 企画に少しかかわった者として、記事に感…
アリウムネギ @ Re[1]:今日読みました。(03/31) だんなは多分少年野球付き添いなので下二…
ぷらぷらごろりん @ Re:今日読みました。(03/31) アリウムネギさん >新学期始まった今は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: