2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
リオが熱を出してから2週間が経とうとしています。実は、今週の月曜日熱は下がっていたのですが鼻水と咳がなかなか治らずもう一度、病院へ行ってきました。先生に、もしかすると溶連菌咽頭炎の疑いがあり、もし、そうだった場合おしっこに、タンパクが出たり血尿がでたりする事があるので、尿の検査をしましょうと言われ、検査をしてきました。結果は・・・ やっぱり、タンパクがおりているようです4日後、朝一番のオムツをもって来てくださいとのことそして今日、行ってきました♪そして検査・・。やっぱり、タンパクがプラス1と言われました。どうやら「溶連菌咽頭炎」に間違えないようです・・。ただの風邪だと思い、熱が下がってバーベキューへ連れて行ってしまってごめんよ~~~~!!先生のお話では、もうすでに熱が下がって他の人にうつったりする事はないが菌が完全になくなるまで抗生物質を飲み続けなくてはならないそうです。そして気になるのが、尿のタンパク・・。ネットで調べてみると、溶連菌感染の合併症として血尿やたんぱくがおりたりするとのこと(急性腎炎)と書かれてありました!!ガーーーーーーーーーーーーーーン!!急性腎炎!?コワ~~イ!!先生は、腎炎とはまだ何も言われてなかったけど「抗生剤を飲み続けて、様子を見ましょう。5日後もう一度オシッコをもってきてください」っと言われました・・・。大丈夫なのかな??ちなみにリオ自身は、鼻水も咳も止まり、元気いっぱいなのですが・・・腎臓が何もなかったらいいのですが・・少し不安になってしまいました・・・。
2006.07.28
コメント(5)
先日は、無事にバーベキューへ行ってきました♪そして、とってもとっても楽しかったです♪しか~~し、今でも・・・。熱はないけど、リオは、鼻水が止まらず、咳が少しでます。そして~リオの風邪が・・家族全員に広まり、鼻水タラ~~ん、連続くしゃみな家族になっております~~~(涙)そんな中、いつの間にか1歳8ヶ月になったリオに少し成長が見られました。■イヤ~~!!って言うようになった。(寝言で急に「イヤ~!!」っと言いながら、夜泣きが始まります(涙)■理解して使う単語が増えました♪「落ちた・いたい・取って・アンパンマン・ポッポ(ハト)・パンパ(ぞうさんの事も)・アンパンマン・ラッコ(抱っこ)・食べ物の広告などを見て、美味しそう!!パンツ・ポンポン(お腹)目・耳・手・足・クック(靴)・いっぱい・字・ブンブン(ハチ)・ちょうちょ・キレイ・アワアワワ(石鹸)」などなど■歌はすっごく大好きで、マニアな歌が好きらしい~~「にほんごであそぼう」の「デンデラリュウガ~」っていうのとか「ほうずきばあさんほおずきおくれ~~」などなど~歌詞はハッキリしないけど、音程で分かります♪■最近2言語のはじまりなのか、紙いっぱいに落書きした後、指を指して「字~いっぱい」って言ったり、ワンコの名前「ラブおいで~」とか、たまに言うようになりました。■お絵かきでマルが上手に描けるようになりました。いっぱい成長してくれましたが・・・最近、育児ノイローゼ気味です(涙)夜泣きが激しく・・。気に入らなかったら、物をなげる、ひっくり返すやってほしくないことばっかり、してくれます・・(涙)リオはあまり抱っこが好きなほうではなくどちらかというと、ベビーカーの方がいいようです。高い所から下ろしてほしい時など「ラッコ(抱っこ)」と手を出しますが、それ以外は抱っこを要求してきません。それって、楽なようにみえますが、公園とかへ行って、遊んで帰る時、ベビーカーにのせようと抱っこすると、両手をまっすぐ上にあげて抱っこができないようにするんです~(涙)公園だけでなく、いろんな場面でそうやって、思い通りにならない抱っこの時は両手をあげて、ふにゃふにゃになります。両手を上げられると、脇に手をかけてないので抱っこが難しく、無理矢理するので、すごい重い・・・。こっちは必死!!汗だくになりながら、持ち上げます・・。もう嫌になっちゃいます・・。注意すると、余計に悪い事をします・・。例えば、「これは駄目よ」っというとそのものを、投げたりします。だから、怒ると余計に機嫌が悪くなりどうすることもできません。皆さんはどうされていますか?注意されたら大人しくなるのでは・・・って思います。どういう風に注意したらいいのかな~??
2006.07.22
コメント(10)
リオは昨日から急に38,2℃の熱が出ています・・。しかし、いつもと変わらず元気なんだけど・・。たぶんリオママがクーラーを付けっぱなしで(強めで・・。)爆睡してしまったせいだと思います・・・。リオよ~~ごめんね~~~!!今日朝になって急いで病院へ行ってきました!!するとなんと!!先生の顔を見るだけで、大泣きしていたリオが!!全然泣かなかった!!リオママはビックリ!!最後まで、全然泣かなかったのです!!熱とかよりそれが嬉しくって~~(笑)ただ、月曜日にママの中・高・短大とずっと仲良しのお友達とみんなでバーベキュー(山の涼しい所で)の約束していたのでヤバイ!!リオよ~~~~~~~~~~~~~~~~!!早く治ってちょ~~~~~~~~~~だい!!このままでは・・・ドタキャンになってしまう・・・・。
2006.07.14
コメント(3)
今日は、お友達のmimiさんに呼んでいただき、mimiさんのおうちへ行ってきました!!午前中、公園でいっぱい遊んで~午後から、ワンコ&ママ仲間のハルナママさんと合流♪そして、mimiさんのおうちで、お昼をみんなで食べて、プールをさせてもらいました♪mimiさんのおうち、すっごくキレイでお洒落だったよ♪うらやましかった~♪おうちの中は、楽しそうな、おもちゃがいっぱい!!まさに、子供のパラダイスって感じだった♪ハルナちゃんも、リオも大喜び!!昼食そっちのけで、遊びまくってました~(笑)そして、いよいよリオのプールデビュー!!初めは、水を怖がるんじゃないかって心配してたんだけど、水着を着たとたん、自らプールへ入って行って大喜び!!おこちゃま3人の嬉しそうなお顔!!みんな、可愛かった♪本当に楽しそうでした♪嬉しかったのが、ミミちゃんと、ハルナちゃんはリオより6ヶ月お姉ちゃんなんだけど、リオのマイブーム「どうぞ」に付き合ってくれて、嫌なお顔もせずに、おもちゃを受け取ってくれていらないおもちゃでも、ちゃんと「どうぞ」って渡されたものをいらな~い。じゃなくて、笑顔で2人が受け取ってくれているのを見てあ~リオもこんな優しい子になってほしいな~って思いました♪今日は、ミミちゃんと、ハルナちゃんにいっぱい遊んでもらいました!!また、7人で会いたいです♪
2006.07.10
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()