りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年01月23日
XML
カテゴリ: その他
 と言っても、格闘技でもなければ、口喧嘩でもありません。
カルタ 、すなわち百人一首です。

 昨日の夕方、実家に着いた私(たち、今回は夫も一緒だった)。
 夕ご飯を食べて、妹が子ども (私から見れば姪っ子、ちなみに、この妹は、メキシコ在住の妹とは別人) を寝かしつけて、さあ、戦闘開始です!

 えっと、私は、高校の時に、必修クラブで「百人一首クラブ」なるものに所属しておりまして、本当にちょこっとですけど、競技カルタをやっておりました。
 そんなわけで、本当は、競技カルタが好きです。(あのお正月になると、よくテレビでやっているやつですね。)
 でも、我が家は3姉妹ということもあって、1対1というのはどうも具合が悪いし、大変ということもあって、普段は、いわゆる「チラシ」でやります。


 これって、百枚がバラバラに置かれているので、なかなか覚えられないんですよね~。
 それに、覚えるための時間なんてわざわざとらないので、最初のうちは、どこになんの札があるのか、全く手探り状態です。
 運の良かった者が、見つけて取れる、といった感じです。

 そんなこともあって(年のせいだという説もあるが)、第1回戦は、前半、全く調子が出ず。
 マジで「これは負ける!」と危機感を覚えました。
 後半になって、札の数が少なくなってきてから、ようやく、少し調子が出てきて、取れるようになってきました。
 で、結果は、辛うじて1位!
 2位に2枚差でしたから、本当にギリギリでした。
 なんとか姉のメンツを保つ!でした。
 (あっ、言い忘れていましたが、私は3姉妹の一番上です。)

 で、1回やった感想は

 私が思わずそう漏らしたところ、妹2人とも、「ウンウン」とうなずいておりました…。

 言い忘れておりましたが、読み手は母が務めました。
 これは、我が家では、暗黙の了解事項になっております。
 もう、20数年間、ほんのわずかな例外を除いて、ずっとそうです。

 で、1回戦だけで満足する私たち3人ではなく、当然のように、第2回戦が繰り広げられました。

 今度は、もう少し差をつけて1位でした。

 ところで、我が家のカルタ風景なのですが、とにかく、すさまじいです。
 熱が入ってくると、本当にバトルです。
 札が飛んでいくなんて、当たり前。
 時には、手と手がぶつかり合い、
 「痛っ!!!」「あっ!ごめん…」
という会話が交わされることも。
 私も、何度か妹に手を突かれ、そして、おそらくはその何倍か、妹たちの手を突きました…。
 だから、「爪を切っておくこと」というのは、当然の掟となっています。

 2回やって、すっかり調子の出てしまった私たち3人。
 なんの躊躇もなく、第3回戦に突入しました。
 3回もやると、1回目・2回目の札の位置の記憶が、かなり混じってきて、勘違いも多くなってきます。
 「あれ、こっちにあったんじゃなかったっけ…」みたいな。
 そんなお馬鹿なことも繰り広げられながら、闘いは粛々とすすめられ、3回戦も終了。
 この回は、ものすごく接戦で、私は1位は1位だったのですけど、2位の妹とは、1枚差!
 でも、3回ともなんとか1位になれたことで、ちょっと気をよくしてしまった私なのでした(←単純…)。

 この時点で、既に23:00をまわっていたので、ここでバトルは終了。
 でも、時間さえあれば、もっとやりたい!というオーラは、おそらく3人ともだしていたものと思われます。

 しかし、何が一番すごいといって、購入から30年以上経って (「お前の物心つく前には買っていたはず」by 母) 、ただの1枚も失われていない、我が家のカルタほどすごいものはないでしょう、きっと。

 で、本当なら、そのあと、すぐにバトル顛末記をかき込むはずだったのですが、実家のPC部屋で、姪っ子が眠っていたので、できなかったのでした…。

 昨日のバトルのことばかり書いてしまったので、今日のことをちょっとだけ書くと…。
 今日は、3姉妹(+姪っ子)で、幕張でお買い物→カラオケ!でした。
 (あ、夫は仕事の都合で、今日大阪に帰りました。)
 カラオケ、チョー久しぶりだったけど、楽しかったです。
 姉妹だけだから、と、新曲にも何曲か挑戦したのですが、ことごとくすべってしまいました。
 また、自宅で秘密特訓を積まなくては…。

 ところで、この実家のPC、むっちゃ調子が悪くて、頭に来ています。
 元々、もう4~5年前のPCで(しかもWin98)、起動も反応もチョー遅くて、腹立たしかったのです。
 それが、今日は、+αがついてきて、今日の夜だけで、もう、何回フリーズしたことか…。
 作業をしていると、突然脈絡もなく固まって、いっさい動かなくなってしまうのです。
 一体、何回強制終了をかけたことでしょう。
 両親には、買い換えを強く勧めているのですが…。

 明日も、私はお休みで、まだ実家にいます。
 で、明日は、3姉妹+姪っ子で東京TDLです。
 「またかよ…」って突っ込みはなしね。
 今度は、ジェットコースター系に乗るのだ~!
 明日は、温かくなるといいな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月24日 00時35分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: