めがみのまえがみ りりかのつれづれ日記

めがみのまえがみ りりかのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりか2005

りりか2005

お気に入りブログ

ビールがある幸せ New! 沙絵子さん

嵐のようにやって来… 桃太郎715さん

3+4=母大変! チーマヨさん
Reminder SAYUSANさん
あたしんち みるきち♪さん

コメント新着

りりか2005 @ Re[1]:ほんとーに、お久しぶりです。(07/16) 桃太郎715さん >ありがとうございます。 …
桃太郎715 @ Re:ほんとーに、お久しぶりです。(07/16) アップされていたのですね。 娘さんの合格…
桃太郎715 @ Re:2012 台湾家族旅行記 一日目(01/23) お久しぶりです 台湾、いいですね。コンビ…
りりか2005 @ Re[1]:忙しい師走(12/06) 桃太郎715さん >めっちゃくちゃ楽しかっ…
桃太郎715 @ Re:忙しい師走(12/06) いいなあ、韓国、楽しかったですか?3月…

フリーページ

2011.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しばらく更新が滞っているうちに・・なんか秋の気配ですね。
台風が去って以来、ここ数日急に涼しくなっちゃった・・。

もうすぐ9月も終わりますね。

今月は、子供二人の文化祭に行ってきました。

りりこの学校は、高校と中学の校舎が別々。
なので、文化祭は今まで高校で行っていて、文化部でもなければ、中学生は
ほとんど出番がなし・・なので、実は私も文化祭、行くのがお初なのでした。

当日はママ友と約束して、朝早くから頑張って行きました。
最初に、体育館に向かい、ステージ発表を鑑賞。

がらっと様変わりします。
とにかく元気で、活気があって・・別の学校みたーい。
吹奏楽部の演奏を聞いて、(これも中学とはクオリティが違う!)
のど自慢などの発表を見て、その後展示にのほうに移動。

ちょうどバザーがはじまっていたところで、のぞいてみたところ、
・・私立のバザーってすごい・・。
最初の教室はタオルとかシーツの部屋だったのだけど、
ブランドタオルの山、山、山。
なんか圧倒されちゃって、少ししか買えなかったけど、並んだっぽい父兄の方は
山のようにタオルの箱を積み重ねて買ってましたね・・。
次の部屋も贈答品の食品や、小物、あと洗剤とか入浴剤とか・・。

すごいのが新品の電化製品まであった!!!
思わず、前から欲しかったデジタルフォトフレームを格安で買いました。
これは毎年来る価値あるかも・・来年はもっと予算持ってこないと。

ムスメのクラスは食べ物屋さんだったので、のぞいてみたらちゃんと売り子してました。
そこにも入って一休み。


おそろいのクラスTシャツを着て、クラスもかわいく飾ってあって。

前日、娘が言っていたのですが
クラスの装飾で、使ってはいけないモチーフがあって、それは
「ハート」「星」だったらしいいのですが・・。
仏教校だから?ハートは扇情的な感じがするからNGらしいのですが
星はなんでダメ?ホトケ様だからか?
なんか笑っちゃいましたが、確か三年生のお店で、ピザ屋さんだったんだけど
お店の名前が「ピザ ブッダ」これはいいのか??
(しかも、このクラス、クラスTシャツの絵柄も大仏柄・・)

いろいろと楽しんだあと、帰りにランチして帰ってきました。

翌週はムスコの文化祭で、この日は役員のお手伝いもあったので
二日間行ったのですが・・いや~、とにかく暑かった!

昨年はまだ入学したてで、クラス展示も一年生らしい真面目さが
あったのですが、二年生にもなるとやや力が抜けたようで
各クラスとも、ライブや、お化け屋敷など、楽しめる要素も出てきました。

合間をみて、いろいろ回ったのですが、とっても楽しかったです。

外の出店で、食べ物も今年は買ってみました。

東北の支援ということで、盛岡名物のじゃじゃ麺を出していたので
食べてみました。スパイシーで美味しかったです。
あと、料理研究会(男子校でもあるんです)のクレープ、これも普通においしかった。
パウンドケーキやクッキーも売ってました。買えばよかったなあ・・。

友だちと歩いているムスコも見かけました。
声をかけると、にっこり笑うものの、そそくさと行ってしまいましたが・・。

昨年好評につき(笑)今年も女装をしたのですが
あまりの暑さにウィッグの頭に耐えられず、今年は早々に着替えたらしいです。
今年も好評(笑)だったようですが・・。

私は父母の会のブースでお手伝いをしたのですが
やはり、受験生の訪問、多かったです。
なつかしのNバック姿で、家族で連れ立って入ってくる小学生を見ると
ウチもこうだったなあ・・と感慨深く思ってしまいました。

二つの文化祭、しっかり楽しませてもらいました。
子供が二人いると、こういう楽しみもあるんだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.27 01:56:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: