りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

PR

Profile

りるまま2002

りるまま2002

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

あつきち君と愉快な… atsukichiさん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
おやつ館 hirobugonさん
Bon☆Haru はるぼんままさん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

Comments

hirobugon @ Re:すくすく(05/05) ほ~。赤い葉っぱは、青くなっていくんだ…
pure1616 @ へぇぇ~~~ ポインセチアってクリスマス終わったら見…
atsukichi @ Re:クリスピークリームドーナツ♪(05/03) クリスピーだぁ~~~!!! 3駅先なら…
ゆんちゃ♪ @ Re:ノノ、入園式(04/10) ノノちゃん。入園おめでとう^^ ってそ…
pure1616 @ 子どもたちって 1年で心も体もどんどん成長するんだね~ …
2008.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の住宅ローンは、2年固定で契約しました。

出費をなるべく抑えて、子供たちが小学校あがったら、長期固定にしよう、と思っての選択でした。

でも、今回、その2年が来て、選択予定の2年固定金利が1%近く上昇びっくり
長期固定なら、さほど2年前と変わらないけど、
と検討もしたけど、
今年から、二人分の保育料がかかることを考えると、
とても選択できない・・・


結局また2年固定で、毎月1万、ボーナス2万の出費が増えることとなりました



4月からは、バス代もかかる。
頼みの幼稚園補助も一切もらえない。
幼稚園での出費だけでも、毎月6万
家賃かよ?ってツッコミたくなるくらい、結構イタイ出費。
だからって、今更「補助がもらえないので、ノノは2年保育にします」とも言えないし・・・
もちろん、もう出来上がっているお友達関係を崩すなんて、親としても出来ないよ。

あと1年、パートがんばるしかないね。
せめて一人分の保育料だけでもまかなえれば、少しはラクになるし。

あと1年で、リボンレイインストラクターになれれば、
そっちでお仕事していくつもり。
やっぱり好きな仕事をしたいもんハート



それでもまだハワイへ行く夢は捨ててない、のんきな私です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 14:40:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: