り~るのつくったりそだてたり
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
スカイは8歳だけど、まだ外でだっこをしています。疲れやすく、外に出るとプチパニックを起こすことが多いスカイ。不快な音(人ごみや大音量)のなかではり~るの手をとり、自分(スカイ)の両耳を塞がせます。閉塞的な空間(美術館や小さめのホールなど)では床にひっくり返ってしまいます。白いのっぺらとした壁が苦手で、ホームセンターの屋上から下りてくる階段なんかは動けなくなります。そんなときは、り~るがだっこをしてつれて歩いています。たまに夜に行く丼や「松○」は平気だったのに、ある朝行った「吉○屋」では駄目でフリーズ、食べられませんでした。ちなみに、そこではパパも「この席嫌だからり~るちゃん(+スカイ)場所変わって」と言いました。なんでかな~と思ったら・・「朝」がポイント。大きな窓ガラスが明るく、壁も白っぽかったのです。「松○」は夜なのでガラスの外は暗く、白っぽいところも少なかった。っていうか、パパも自分が「嫌」って思ったところにスカイを座らせないでよっ!と思いました。まあ、自分で精一杯なんでしょうけど^^;この前絵本の原画展を見に行ったときも、床じゅうに転がってました、スカイ。それでも、置いてある絵本は細かく目を通し(笑)教科書に載っていた話との「一言一句」違いをチェックしていました。こんな状態のときはトイレも男子用に一人でやれず、身障者用にまりんと三人ではいるか、女子トイレに連れて行きます。小柄(125cm21kg)で幼い顔立ちのスカイだからだけど、やっぱりそろそろ女子トイレはまずいだろうな、と。みなさんはどうしているんでしょうか・・・・・それから、夜もり~るとシングルベットで寝ています。まりんは一人でシングルベット。パパは寝室ではなく、一人でリビングで寝てます。スカイがうるさくて寝られないからなんだけど。さすがにシングルに寝相の悪いスカイと寝るのは大変で・・・り~るは毎日力いっぱい蹴られています。たまに・・・ほんんんんんっっっっっっっとに!!!!殴りたくなります(笑だって・・・り~るの病気は睡眠が大事って言われていて、ただでさえ、4時に起きるから・・・ぐっすり寝たいのに。でも、スカイはり~るがいないと駄目なんです。離れて(パパの布団やまりんの布団)寝てしまっても、目を覚ましてり~るのとこにきて、り~るを抱き枕にして寝ます。でも・・・実家にお泊りのときだけは、り~るいなくてもいいんだよね・・・。一緒に寝ていてもいいものなのかどうか・・・・・。でも、一番気がかりなのはだっこです。家では普通にしてるけど・・外歩きのとき、です。もうやめたほうがいいのは、わかってる。だけど、、、ものすごい疲れた顔して目が泳いでいると可哀相で・・・。ひょいってだっこしちゃいます。本音言うと、ほんとは・・・・だっこしたいんです、り~るは。だってね、スカイってとっても気持ちよくていいにおいで可愛くてしかたないんだもん・・・・・・・・・・・・・さすがに、20kg超えて長時間はできなくなってしまったけど。でも、まりんの手前「仕方ない」って顔してだっこしてます。145cm39kgのまりんは・・・たまにだっこするけどさすがにしんどい・・それでもしてほしいらしい。あ、ちなみにり~るも小柄156cm4○kgです。まりんには悪いけど・・・無理・・・・。発達支援の方にもスカイの担任の先生にも「そろそろ自立を」と言われますが・・その後お二人とも「でもねーすうちゃん・・かわいいもんねえ(笑)気持ちはわかる」・・・そうなんです・・・ほんとに癒し系なんですよ、スカイって。もう、愛玩動物みたいに。り~るは手放せそうにありません。スカイが手元にいないと寂しくて。学校なんて休んでいいよ~~と毎日言いそうになってしまう。ああ・・・・駄目親。放課後もちょっと遅いとマンションのドアから外を眺めてしまいます。まだかな、って。長いときには30分くらい立ってるときも。り~るを見つけたときのスカイの顔が、見たくて。昨日も帰りが遅いスカイ。まりんは先に帰ってきたので・・ついまりんと二人で学校まで迎えに行ってしまいました。具合悪いのに。学校であった先生に「顔白いですよ」と言われました^^;顔色、かなり青かったみたいです←元々色白。でも・・学年があがって一ヶ月、ずっとぐずりぎみのスカイ。り~るもちょっとお疲れです^^;家でも落ち着かないことが多く、り~るがご飯の支度とかを始めると、背中にしがみついたり、洋服にもぐりこんできます。身動きが取れなくなるし、思うことができず・・り~るもちょっと疲れてしまう。一緒に出かけてもぐずるので・・パパやまりん、ばあば、じいじに申し訳なく・・・り~ると二人だけならね、のんびりマイペースでいけるのだけど。他の人にあわせるのにも申し訳なさと、あせりでぴりぴりしてしまいます。みんなごめんなさい。で、ちょっと体調崩してますよ(また?(笑))心身ともに。今回は純粋に風邪だと思います。家族全員なんで・・ちょっと家の中がいい状態じゃないです。体に優しいご飯とか工夫してるつもりなんだけど、なかなか治らない。早く元気になりたいです。そうそう、ちょっと前に書いた「モデルやりたい」と言ったスカイ。近況ですが・・・・・まだ何もやってません(笑)っていうか、カタログできてきたのがつい最近。だけど、実はオーディションまでは行きました。落ちたけど(爆)。でも、まったく仕事がないわけじゃなかったのと、何よりスカイがオーディション楽しんでくれたのでよかったかな。始まったばかりだし。ほんとちょい役だけど、映画の子役のオーディションでした。セリフとかやったみたいですよ(親は別室)。たぶん全国公開になれば「ああ、この映画だったんだ」って思ってもらえる程度の映画でした。で、実はその後も映画の子役エキストラのオーディションの話があり(こちらは誰もが知っている映画をやった監督さんの作品)ぜひ、と思ったのですが・・・髪型を変えなければならず・・・・・・「嫌」スカイ即拒否(T_T)・・・・泣く泣くお断りしました。り~るがっかりこん。り~る「スカイ~~~映画だよ~~すごいじゃあああああん」スカイ「嫌」り~る「・・・・・はい・・・・」ステージママになるつもりもなく、スカイの道を広げたいだけなので、やりたくないものは仕方ない。でもなあ・・・・・・・・ちらしモデルの話がきたらすごいと思ってたのに・・せっかくの全国公開映画・・・・・嗚呼・・・・。たとえワンカットでも見たかった・・・もう映画の話はないだろうけど・・・いい夢みました。はい。ひさしぶりのスカイ話いろいろ(長っ)でした♪
May 9, 2006
コメント(4)