PR
Freepage List
Comments
Free Space
Calendar
桜や梅も終わった札幌ですが、
ウイークまではバカに暖かくて、
例年より全てが10日程早めに推移、
しかし3日からは涼しくなり、
んにゃ、 涼しい
通り越して さぶい!
ここへ来て明け方 3度
ですから。
日中もやっと10度前後の日が続いてます。
あの 26
度なんて日はなんだったのだべか ( ー
。
ー
)y . 。
o
○
そろそろ平年並みになるそうですが・・・
で、いきなり桜と行きたいですが、
残雪の山を予定してたのがまた途中で途切れちゃった (・_;)
毎度こんな調子で、もう自己嫌悪 (T_T)
先ずは去年も載せらんなかった、湿地の早春植物。
これは新たに4月18日に撮ったものだから見てちょ (
^^
ゞ
札幌市内のこんな池のある公園。
明治期に水源池として利用された名残の給水塔が残ってます。
上流に湿地が続き、今ではトンボの種類の多さで有名になってます。
植林木ですが大きな木があります。
秋からの置き土産『 オオウバユリ
』の種の抜け殻
( クリックすると説明写真へ飛びます
。)
↓
これは『 トクサ
』に引っ掛かるアジサイ類の花種部分
適当な場所へ置いて撮影
『 フキノトウ
』二態
水源池への流水。本流ではなく樹林帯からの流水です。
秋に黄色く黄葉する落葉針葉樹のカラマツ林
園内の道端脇などに点在する
キンポウゲ科の『 キクザキイチゲ
』
ユリ科の『 エンレイソウ
』がありました。
この時期から山地や林内でよく見られ、花の色、大きさなど
色々な種類があります。
こちらは蕾
ミズバショウをバックにして
殆んど下向いてるので低い所からでないと写せない。
『 ザゼンソウ
』が居ました。サトイモ科
袈裟衣の僧が座禅を組んでいる姿に似る所から付いた名前。
高さは右ので15~18cmぐらい。
形のよさそうなのがあった。周囲に松ぼっくりの種が散乱。
こちらはアップです。
同じくサトイモ科の『 ミズバショウ
』
もう一度池を眺めて、帰ることにします。
またね~
あ
、どの写真もクリックで拡大して見られますから~ ♪
♪
♪
♪
ハロウィン((▲∇▲))&雪間近その1 2009/10/31 コメント(14)
ハロウィン((▲∇▲))&雪間近その2 2009/10/31 コメント(1)
桜満開♪4~5月の花盛り。白石チャリロー… 2008/05/19 コメント(6)