naomin0203さんへ

上のmamatamさんへの返事に書きましたが、暑さでも病気でもなく、犯人はカメムシでした。被害の状態がピッタリ一致するのです。
今日のブログに詳しく書きましたので見て下さい、
初めてのことでしたが思わぬ犯人でした。
(2024.10.07 21:42:32)

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[5/14] 上天気の日🔅… New! ちゃおりん804さん

乃南アサ著「結婚詐… New! naomin0203さん

Youtube編集CapCutア… New! アップラウンジさん

買っちゃった New! あみ3008さん

ひざ当てパッド New! ビッグジョン7777さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:極々一部だけ嫁入り(05/13) New! いいですね、紫蘇のお嫁入。 紫蘇は、日…
ふろう閑人 @ Re[1]:初めての収穫、最後の収穫(05/12) New! さんへ 多分ビッグジョンさんだと思いま…
ふろう閑人 @ Re[1]:初めての収穫、最後の収穫(05/12) New! naomin0203さんへ 今まで数本植えたので…
@ Re:初めての収穫、最後の収穫(05/12) New! >レンコン寿司?? も なかなかのものです…
naomin0203 @ Re:初めての収穫、最後の収穫(05/12) あ、実がなっている!!! 我が家の山椒の…

フリーページ

2024.10.06
XML
カテゴリ: 園芸
9/14のブログで 庭の柿の実をカラスの被害から守る為、今年もこの様に稲荷山の仙人さんに貰ったハヤブサをぶら下げた事をに書きました。


まだ青いのも残っているのですが、カラスがうろうろし出したのと、スズメもつつきに来たので少し早めですが、今日脚立に乗って青いのを残して・・・・


これだけ収穫しました。

例年より見るからに小粒なのは下から見て分かっていたのですが・・・・

下からは見えなかった実の上の部分が酷いアバタと言うか、凹凸が付いているのです。


しかも一つ残さず全てがこんな状態なのです。




これは中までやられている筈と試しに切って見ると・・・・
やはりこんな状態でした。



外観の悪さは勿論のこと、 悪い部分を取り除きながら食べないといけないので とてもとても人様にお裾分け出来るようなものでないのです。

原因は今年の高温と強い直射のせいだと思うのですが、全てが全てこんな状態なので、ひょっとすると病気かも知れません。
何しろこんなこと初めてのこと、折角ハヤブサで守ったのに残念で残念で・・・・

柿の木はあと2本あるのですが、両方ともまだ青いのでまだそのままにしていますが同じ現象が起こっている可能性がある上に、1本の木は少ししか生っていないのに明らかに太陽光線にやられたようで青い内から部分的に黄色く変色しているのです。

いずれにしても今年の柿は散々な状態なんです。


プロ野球はシーズンもあとはクライマックスシリーズと日本シリーズを残してはいますが、ほゞ終わりました。

私事ですが、ほゞ毎日出かけて、夕方帰ると毎日毎日試合のある限りパソコンのnetでロッテのナイターでの試合の応援にかかりきりでした。
試合が終わったあと自分のブログの更新だけで精一杯でなかなかブロともさんのブログの訪問が出来ないことが続いていましたがこれからは元の様なブログ活動をしますのでよろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.06 20:49:18
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
mamatam  さん
柿は残念ですね。
夏の暑さと太陽光が原因なのだったら来年以降も何か対策をしないと同じになる可能性がありますね。
肝心さんのことですから、何か思い付かれるとは思いますが、柿もせっかく身をつけるのなら美味しく食べて欲しいでしょうから、なんとかしてあげてくださいね。
野球シーズンが終わるとちょっと手持ち無沙汰ですね。 (2024.10.06 21:02:31)

Re:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
こんばんは!

おぉ。。たくさん獲れた~~~っていうのはぬか喜びで
ちょっと問題あり、でしたかあ。

ねえ、せっかく「ハヤブサ」にご登場ねがったのにぃ。。。
(2024.10.06 21:42:50)

Re:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
こんばんは(^^)

酷暑のせいなのですね。
ハヤブサが出る前に 自然に負けてしまって 残念ですね。 (2024.10.06 21:53:32)

Re:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
曲まめ子  さん
沢山の収穫!と思ったら 随分傷んだ状態ですね。
残念ですねぇ。

我がははまだ収穫していませんが 大丈夫かしら。

今年はカメムシが大量発生で、梨農家の友人は消毒で大忙しでした。
カメムシの被害ではないですよねぇ? (2024.10.06 22:21:01)

Re:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
naomin0203  さん
まあ、なんて残念な。
せっかくの柿が!!
気候のせいか病気なのかわかりませんが、残念至極ですね。

(2024.10.07 04:44:04)

Re[1]:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
ふろう閑人  さん
mamatamさんへ

実は・・・今日のブログに書いたのですが、犯人は曲まめ子さんに書いて貰った通りカメムシが犯人でした。被害の状態がカメムシの被害とピッタリなのです。長年柿を収穫して来ましたがこんなのは初めて、カメムシのせいとはびっくりでした。来年が心配です。
野球が終わると寅さんが・・・(笑)
(2024.10.07 21:28:51)

Re[1]:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
ふろう閑人  さん
ちゃおりん804さんへ

上のmamatamさんへの返事に書きました通り犯人はカメムシでした。
今日のブログにも書きましたので見て下さい。暑さや太陽光とは関係なかったのでした(笑)
(2024.10.07 21:31:50)

Re[1]:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

私も暑さのせいと思ったのですが、上のmamatamさんへの返事に書きました通り犯人はカメムシだったのです。
今日のブログに詳しく書きましたので見て下さい。初めて被害は思わぬ展開でした。
(2024.10.07 21:34:43)

Re[1]:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
ふろう閑人  さん
曲まめ子さんへ

ありがとうございました。被害は書いて頂いたそのカメムシでした。
被害の様子がピッタリ一致するのです。
書いて頂いている様に今年は大量発生しているのですね。
初めての被害は思わぬものが犯人でした。
(2024.10.07 21:38:11)

Re[1]:せっかくハヤブサで守ったのに!!(10/06)  
ふろう閑人  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: