全3件 (3件中 1-3件目)
1

東京オリンピックも終わり、次回のオリンピックがパリということでだいぶ古いけどパリに旅行にいったときの写真をアップしてみました。サクレ・クール寺院凱旋門シャンゼリゼ大通りコンコルド広場ヴェルサイユ宮殿ルーブル美術館
2021.08.12
コメント(0)
![]()
量子コンピューター商用化 ・量子コンピュータはIBM社製 ・日本の錚々たる企業が参入してる ・量子コンピュータは極低温で超電導を活用するのが主流?ゲート方式の中にもいろいろ種類がある。 (下の記事を参照) ・東大が使用権 ・米国以外での導入はドイツに続き2例目 量子コンピューターとは (理研) 量子コンピューターとは(野村総合研究所) 量子コンピューターとは(三菱総合研究所) ・量子コンピュータには2種類ある。主にはアニーリング方式とゲート方式である。 ・ゲート方式の中にもいろいろ種類がある。(三菱総合研究所の内容参照) ・基礎研究とビジネス提供が同時に進行している。 ・量子の誤りとの戦い。誤りをを見つけて精度アップする段階。 量子コンピュータ (ブルーバックス) [ 竹内 繁樹 ]
2021.08.12
コメント(0)
一番の衝撃ニュースはオリンピックでなく、メッシのバルセロナ退団だった。 退団会見動画 メッシは絶対にバルセロナを出ていかないものとみんなが思っていたと思うし 本人もそんなことを思っていなかったと思う。 たぶんコロナで収入が大きく下がったことと選手とのサラリーとの収支バランスが大きく崩れたのだと容易に想像できる。 参考リンク バルセロナと負債の関係 ただ、レアルもしかりPSG、マンチェスターCもしかりその状況は同じ。 バルセロナというビッククラブでさえ、クラブ経営を誤ることがあるのかと勝手に思ってしまった。 レアル、PSG、バイエルンは大丈夫? 参考リンク:スポーツ年俸が高いクラブ (以外だったのユベントスがクリスティアーノ・ロナウドの影響で年俸が高いクラブなのね。)
2021.08.09
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1