Roimachisu

Roimachisu

2021/04/03
XML


第3波 を迎えて…「 緊急事態宣言 」が発令された、
弥生(やよい) 3月 が終わり…。





感染者が下げ止まりにより…
東京 だけ「 緊急事態宣言 」が、
3月21日まで延長されていましたが、解除された途端に…。

春休みや…卒業時期…
年度末や新年度になると…
転勤や転職で、人の移動も多くなり…。





外出や外食が増えた所為か…
変異ウイルス の感染力の強さからか…
地方でも…急激に増加し始めた、
新型コロナウイルス の感染者数…。

卯月(うつき) 4月 に入り…
大阪 では、 東京 の400人以上/日続きの感染者数を超えて…
600人以上/日の感染者数になり…。





医療体制が逼迫する危機感や…
第4波の入口 のような…感染の急拡大に備えて、
全国で初めて「 まん延防止等重点措置 」(まん防)が…
大阪府・兵庫県・宮城県に適用され、
(4/5-5/5の1ヶ月間)
都道府県知事から市区町村単位での…
徹底した感染対策へと委ねられる事に…。

(関西で拡がっているのは…
イギリス型の変異ウイルスN501Yが多く、
東京で拡がる国内変異型のウイルスE484Kは…
イギリス型に比べると、感染力が弱いのだそう…。)





昨年は…未知のウイルス感染の脅威に、
素通りの お花見 さえすることが出来なかった、
春の季節 でしたが…。

今年は… 感染予防方法 も確立し、
きちんとマスクをし…ソーシャルディスタンスを保ち…
大声を出さない…外であれば特に問題なしと、
あちらこちらで…お散歩しながら、
お花見を楽しむ様子が見受けられました。





後半に、変異ウイルスの脅威や…
感染予防対策についても言及してしまい、
かなり長い記事になってしまいましたが…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

写真だけ…気になるタイトル記事だけでも、
お時間&関心がありましたら…おつき合い下さい。







3月・4月の開運の導かれるアドバイス



昨年の年末に、夫が久々に購入してきてくれていた…
開運 風水カレンダー 」。

一粒万倍日 等も書かれているので、
以前のように調べる手間も省けて…助かり、
このカレンダーに載っている…
運を開く!今月のアドバイス 」が、
その月の暮らしの…
道標(みちしるべ)のように参考になっています…。





今年は、 玄関のニッチ を飾る…
草木 たちと共に、
紹介していきたいと思い…今回は…。

頂き物の 枝垂れ桜 と…
食材として購入後に開花してしまった 菜の花 を飾りました。

1月・2月はコチラ…
➼「 梅の花咲く立春!!開運に導く風水カレンダー&身体に沁み入る花梅茶





♦ 3月 ♦

「恋愛がうまく行かず停滞感を覚えた時は、
部屋の模様替えをしてみましょう。

ピンク色のアイテムを用いたり、
花を飾ったりすると恋愛運アップに効果的です。

一方、新しい恋を始めるには、
前の恋人の写真や思い出の品を処分するのが近道です。

古いものを捨てることで、
新しい物を得る準備をしましょう。」





♦ 4月 ♦

「新年度を迎える春は、
積極的に外に目を向けて、
新しいことにチャレンジするのにぴったりの季節です。

お稽古事や資格を取るための勉強、
スポーツなどに思う存分取り組み、
自分自身を大きく成長させるきっかけにしましょう。」





「新しい仲間や新発見に期待できるだけでなく、
運気アップにも効果があります。

今こそ、春の準備に力を注ぐ時。

メンタルケアとボディケアで自分に磨きを掛けましょう。」





コロナ禍で…
変異ウイルスの感染のリスクもあり、
なかなか新しい事を始めるのは…勇気が入り、
徹底した感染予防対策が必要ですが…。

新しく入学や進学や資格を取得に向け…
頑張る家族を応援したり、
できる事…自分がしてみたいこと…
チャレンジしてみる気持ちは持ち続けて、
今するべきこと…に集中して過ごしたいと思います。







枝垂れ桜で初めてのお花見



3月下旬に実家に帰った時が、
偶然にも…桜が満開になる前で…。

少し離れた畑のある場所から…
わざわざ母が取ってきてくれたのが、
この玄関ニッチに飾った…1m程の大きな 枝垂れ桜 の枝木で、
嬉しいサプライズプレゼントでした…。(・∀・)





これまで…
の花木を購入した年もありましたが、
おかげで…今年はおうちで、
初めての 枝垂れ桜 お花見 ができました。

Flower & Green 花・園芸ブログ・テーマ
Flower & Green

➼「 2019年沖縄旅で巡り会った!!Kamanyの琉球ガラス花器&桃の花♪
➼「 玄関ニッチの桜からの?!2019年5月~新元号「令和」のR時代へ





家に飾る は、
以前購入した 桜の花の散る際のはかない感じ と…
大量に散る花びらの掃除 が大変なイメージでしたが…。

やはり 枝垂れ桜 も…
散る花びらの掃除はこまめにし、
暖かい季節なので…2.3日置き水換えも必要でしたが…。





それ以上に… 枝垂れ桜 は、
花びらの重なりや…
淡いピンクから深く濃い ピンクのグラデーション が、
本当に美しくて…。

ただただ 自然の成せる造形美 と、
彩り に魅了され続け…
たくさんの写真を撮りすぎる始末に…。







花を飾る花瓶は…沖縄の琉球ガラス



ちなみに、玄関のニッチを飾った
枝垂れ桜 や… 菜の花 を活けているのは、
沖縄 琉球ガラス 花器 …。

沖縄へ行く度に…一つ一つ探して回って、
一目惚れのように…ときめいて購入してきた…
思い出も詰まったものです。





菜の花を活けているのは、
沖縄 琉球ガラスの名工房
「奥原硝子製造所 特注水差し クリア」



料理用の 水差し として販売されていて…
耐熱性ではないので、
花瓶 にピッタリだと思い、
玄関だけでなく…
キッチンや…リビングでも活けています。
➼「 秋から冬へ…剪定した葡萄とオリーブのリース🎄
理想の花器に生けた銀木犀2020






全く同じものの販売はないようですが、
よく似たもの↑や…
一回り大きなサイズ↓はネットでの購入も可能です。



リサイクルガラス とは思えない…
吹きガラス 特有のゆらぎのある ガラスの輝き と、
口周りや持ち手部分の… 滑らかな曲線美 が、
素晴らしい…素敵なデザインに感じています。



また、こちらのガラスコップ↑も、
シンプルで厚みがあり…
琉球ガラス 特有の揺らぎを感じて、購入を迷った品です。





そして、大きな 枝垂れ桜 を飾っているのも同じ…
琉球ガラスの名工房
「奥原硝子製造所 」 のガラスの花器。



同じデザインの花器は…
ネットでの販売はありませんが、
同じカラーの…「 筒花瓶 モール ブラウン 」↑は、販売中…。





このようなアンバー(琥珀)カラーは、
ビール瓶のリユースの琉球ガラスに多いようです。

樹木・花木・果樹 花・園芸ブログ・テーマ
樹木・花木・果樹

また長くて大きな枝木や花木は、
活けると…花瓶ごと倒れてしまいそうになりますが…。





20cm以上ある大きなサイズの…
ガラス製の器だと、
花器自体のガッシリしたガラスの重み
+水の重みで、
倒れる心配がないのが…安心でき助かっています。





また、数年前までは…
いつも小さな草花ばかりを飾っていましたが、
最近は…こんなに大きな花木や枝木を飾る…
ご家庭も増えてきていて…。

キャンバスに絵を描くように…
いつかこのニッチを埋め尽くす花を飾りたいという…
希望のような願望が、
今回…頂き物の 枝垂れ桜 のよって、
ようやく叶った気がしました。





枝垂れ桜 だけでなく、
4月に入り気温が上昇するにつれて…
食材で購入した 菜の花 の花咲きが多くなり…。

植物・グリーンのある暮らし 花・園芸ブログ・テーマ
植物・グリーンのある暮らし

枝垂桜の下に一緒に飾ると、
まるで川辺に咲いている
ソメイヨシノの桜の花や菜の花のように、
ピンクと黄色のコントラストもきれいに感じたりも…。





また、 枝垂れ桜 は…
しだれるように下向きに咲いてしまうので…。

インテリア雑貨・家具・アンティーク インテリアブログ・テーマ
インテリア雑貨・家具・アンティーク

下から上を眺めるように…
ニッチのライティングをしながら写真を撮影してみると
外でのお花見とは違い…
花器のカラーやデザインもあり、
アンティークな雰囲気の 枝垂れ桜 になりました。





楽天の ROOM では、
購入品だけでなく…
欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。

➼「 住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち
➼「 住|日本の伝統技術の美を感じる 民藝&器&家具

春のインテリアと暮らし インテリアブログ・テーマ
春のインテリアと暮らし

➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&玄関&屋外アイテム



➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的 アウトドア&防災アイテム

ブログはなかなか更新できませんが、
ROOM は…Instagramのように手軽にできるSNSで、
ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪





の開花と共に…寒かった から、
一気に日中は20度を超え…汗をかき…
夏の季節を思い出す暑さを感じ、
の季節を飛び越えるような暖かさを実感していますが…。

同時に 花粉 だけでなく…
温暖化による 黄砂 PM2.5 の影響で、
アレルギー がひどくなったり… 気圧や気温の急激な変化 の為に、
持病の症状が悪化したりで…
なかなかブログも思うように書けず、
まとめ書きのように…長くなってしまいました。





新型コロナウイルス は、
変異を繰り返しながら拡がりますが、
イギリスから世界に広まった 変異ウイルス は…
感染力が強く、
これまでの 新型コロナウイルス の感染する期間が…
8-10日前後 に比べ、
イギリス型の変異ウイルス は… 14日 と長く、
それだけ多くの方に感染する可能性があり…
致死率 も…通常の新型コロナウイルスより高いそうです。





また、10歳代やそれ以下の子どもにも家庭内で多く感染しますが、
風邪ほどの軽症や無症状で経過し…
高齢者のように重症化することはないようです。

まさかと思う地元関西でも…
今では イギリス型の変異ウイルス 市中感染 で蔓延化し、
東京のある関東にも拡がる可能性が高いようです…。





飲食店の多い…繁華街で
人の流れ の増加後、
2週間して… 新型コロナの感染者数 も増えていることから
感染するのは… マスクを外した飲食 する際の…
会話が原因 だとする専門家の意見も…。

最近の地元のクラスター感染の感染経路でも、
職場でお弁当を一緒に食べていた…
大学卒業後…就職先の歓迎会で5人以上の会食を行っていた等、
食事と会話 でウイルスを含む唾液から飛散する 飛沫感染 が、
大きな感染源になっているのだと考えられます。





以前…
➼「 2021年1月…冬の診察日&第3波のコロナ禍
→花粉と季節の変わり目の症状悪化
」にも書きましたが…。

「イギリスからの報告では、
マスクをしていても…至近距離で1分話しただけで、
変異ウイルスは感染するとくらいの強い感染力があるとのこと。」





マスク は…今や必須で、
会話をしている人には…パーテーション越しか…
1歩離れて近づかないように心がけたり、
狭いエレベーターには…
一人で乗る為に先に乗ってもらったりもしています。

我が家のコロナウィルス対策 ライフスタイルブログ・テーマ
我が家のコロナウィルス対策

また 家庭内感染を予防 する為に、
大阪勤務の夫は…帰宅後すぐに入浴してもらったり、
タオルや歯磨き粉に料理皿も別々…距離を保って食事をし、
頻回に換気+毎日拭き掃除の消毒も、
1年以上続けてきました…。





新型コロナウイルスの ワクチン接種 が、
医療従事者の希望者から始まり…。

いよいよ 4月下旬 から、
重症化しやすい高齢者や…
クラスター感染が起きやすい介護・障害者施設…
→一般の方へと、
ファイザー製 ワクチン接種 が始まり、
3週間 (21日)以内に 2回 ずつが予定されています。





それまでに…
新型コロナウイルスに感染してしまい…
重症化したり…死に至らないように、
もう少し感染予防を
これまで以上に続けながら、
家族と自分の健康や命を…頑張って守りたいと思います。

これまでの感染予防に関する記事もよろしければ…。
➼「 2020年夏秋に…楽天24でまとめて購入した虫除けや薬用ハンドソープ
➼「 道の駅で購入したガーゼマスクとフェイスシールド→秋冬用マスク比較
➼「 コロナ禍に役立つ?!無印良品アイテムを秋にまとめ買い2020





➼「 2020年コロナ禍の秋…楽天24での目薬・ヤシノミ洗剤等の日用品のまとめ買い
➼「 2020年秋にSALEでお得に購入…綿100%マスクとアルコールハンドジェル
➼「 2020年コロナ禍の冬…楽天24で1万円分のキッチン・ランドリー消耗品のまとめ買い
➼「 2021年コロナ禍の冬…楽天24で6千円分の感染予防アイテムのまとめ買い





どうぞ…皆さまも、
感染したり…重症化することがありませんように…。

みんなが団結して…
今…もう少しの期間を乗り切れば…
コロナ禍の収束が見えてくることを信じて…。





かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

更新の励みになる…
お一人お一人のクリック↑、
心待ちにしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年こそは、本来の旅ブログである…
別ブログでは、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/14 04:34:37 PM
[住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(13)

リウマチ*診察と治療

(63)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

脊柱管狭窄症*入院・手術・退院後

(7)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(22)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(7)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(26)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(32)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(45)

住*家電

(15)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(138)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(37)

住*ガーデニング講座・寄せ植え

(8)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: