おりょう夫人の優雅な毎日

April 16, 2007
XML
カテゴリ: 怪獣の育て方

今日は新学期最初の授業公開&懇談会でした。

全学年同じ時間だったので

10分ごとに

5年と3年のお教室を

往復してました

怪獣1号くんのクラスを覗くと

いち早くMくんが気がついてくれて

「1号のおかあさん!

と手を振ってくれました。

担任のT先生は

前年度2年生を受け持っていました。

ベテランの男の先生なので

安心できそうです。

怪獣2号くんのクラスは

幼稚園で一緒だった子が結構いて

お母さん同士

ちょっとした同窓会みたいでした(^^;

2年目の先生ですが

怪獣1号くんの前担任で

1年目にもかかわらず、絶大な人気・信頼を

子供達から得ていた先生でしたから

安心してお任せできます。

授業公開が終わると懇談会です。

3年生は先に学年懇談会があって

それから学級懇談会。

5年生は学級懇談会が先で

それから学年懇談会。

3年生のは怪獣1号くんで大体わかってるので

5年生の学級懇談会に顔を出しました。

思った以上に出席してるお母さんが少ない ^^;

 10人いたかな・・? 

案の定

PTA委員さん選出は難航しました。 

最後の1人がなかなか決まらず

「1号くんのお母さん、いかがですか?」

あう~

実は・・・

怪獣2号くんから

「こんどは2号のクラスでPTAやってねっ!」

って言われてるんです~ ><;

2年前、怪獣1号くんの時にやっていて

その時からずっと言われてて

今回は怪獣1号くんがとーっても

お世話になったK先生だから

今年は引き受けるって約束しちゃったんです~

 もし、怪獣2号くんの方で

他に委員さん引き受ける方がいたら

こちらを引き受けますから・・・

あまりに決まらない最後の1人 

怪獣2号くんとの約束がなかったら

やってもいいんだけど・・・

転校してきたばかりの女の子のお母さんが

「じゃあ・・やります・・」

なんとか学年懇談会開始直前に決まりました。

大急ぎで3年のクラスへ

こちらはお母さん達が結構参加していました。

自己紹介ではみなさん

「子供がK先生になって喜んでいます。

いい先生に受け持ってもらえて

親も嬉しいです。」

「学校を行くのを嫌がる子でしたが

このクラスになってから

喜んで行くようになりました」

なかには 

「親子で若い男の先生に喜んでいます」

なんて発言も飛び出しました大笑い

なんと!

このクラスに怪獣1号くんが4年で同じクラスだった子の

妹・弟が4人もいるんです~!

 これにはK先生もびっくりしてました。

いよいよPTA委員さん決めです。

事前アンケートで

「引き受けてもいいです」

に○をしたお母さんが2名いらっしゃいました。

すんなり決まって残り1名。

う~どうしよう・・・

「どなたかいらっしゃいませんか?」

誰も手をあげません。

「りょうちゅんさん!ありがとうござます!!」

あぁ・・手をあげてしまった・・・(自爆)

「いやぁ・・よかったです!

こんなにすんなり決まるなんて!」

大喜びのK先生

仕方ない

怪獣1号くんもお世話になった先生だし

ずっと決まらなくて気まずくなるよりも

すんなり和やかに決まったほうがいいもんね。

なによりも

あれだけ怪獣2号くんに懇願されて

これで引き受けなかったら

大泣きされるのは目に見えているし・・

↑実は前年度にも言われてて

その時は立候補した人が3人いたから

りょうちゅんやらなかったのです。

その時大泣きされた前科が・・・

約束した以上

母が守らねば子に示しがつきませんもの~!!

引き受けてから

怪獣1号くんのクラスで最後に

立候補してくれたお母さんが

気になりました。

引っ越してきたばかりで知り合いもいないって言ってたし

母子家庭で仕事フルタイムでしてるって言ってたし 

やっぱり 

あっちを引き受けたほうが

よかったんじゃないかなぁ・・? 

帰りにそのお母さんと一緒になりました。

「やっぱり下の子で引き受けることになりました。

ごめんなさい・・」

「いいんです。

こうやって気にかけてくださる方がいるって

わかっただけでうれしいですから」

 そう言ってくれたお母さん。

ちょっと救われたかな・・・

家に帰ってきてからふっと思ったんだけど

もしかして・・・

 りょうちゅんってば

お人好し・・・??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2007 12:19:04 AM
コメント(4) | コメントを書く
[怪獣の育て方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ryouchun

ryouchun

Favorite Blog

再燃 小さい縫い物熱 ちもきちさん

Girlrin's room ぎゃるりんさん
~想omoe~★☆ omoeさん
pyonchanパーク pyonchan6970さん
お気楽日記 kazu_minさん
未熟者 教え子さん
ひでちゃんわーるど ひで02336さん

Comments

momo&もも @ Re:テニスのひよこ様in山梨 2日目(10/04) こちらこそ、りょうちゅんファミリーにお…
momo&もも @ Re:一家全滅(11/21) 我が家は(絵本ハウスは、と言い直しまし…
Megu♪ @ Re:一家全滅(11/21) 大変でしたね・・ うちも長女以外4人が(o…
greentree @ Re:テニスのひよこ様 in 山梨(10/03) この時期に高熱は怖いですが、そんなに早…
アン母 @ Re:学級閉鎖(T_T )(10/06) お久しぶりですぅ! そうなの、学級閉鎖…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: