本日はお日柄も悪く
絶好の委員会日和(笑)
各委員会を決める、文字通り
運命の日でございます。
まずは各学年ごとに集まって・・・
見渡すとほとんど知ってるお母さん(^^;
15人中、同じクラスママが3人(1人は本部)
幼稚園で一緒だったママが4人
1,2年で同じクラスだったママが3人
半分以上知ってるママでした。
第一関門の委員会決めです。
学年委員
成人教育委員
保健衛生委員
広報委員
各委員会、立候補で決めていきます。
りょうちゅんは成人教育委員狙い(^^;
希望者が定員2名のところ4名(--;
あぶれた人は
一番不人気(希望者0)の広報に行かねばなりません
文句なしのジャンケン勝負に・・・
「最初はグーでいきますよ~!」(笑)
最初はグー!
ジャンケン ポン!!
グーチョキ
りょうちゅんが出したのは・・・
チョキ![]()
自動的に広報委員になりました。
あう~広報だけは避けたかったのに・・・(号泣)
お次は各委員会ごとに集まります。
広報委員は・・・
あらやだ~!!!
怪獣1号くんのクラス委員さん2名とも
広報委員になってました(笑)
3人で
「心強いわ~!(苦笑)」
広報委員会の本部担当は
怪獣1号くんのお友達ママ。
なんと怪獣1号くんのクラスのママ数人が
それぞれ別の兄弟でクラス委員になっていて
結局4人が広報委員に。
担当の先生の中には
怪獣2号くんの担任の先生もいました。
学年になったAちゃんママが
「わっはっは~!
こりゃあもう広報になる運命だったのよ~!!」
くそ~!
こうなったら広報委員の特権乱用して
自分の子の写真取り捲ってやる~!!(爆)
さて、いよいよ大詰め
委員長&副委員長決めです。
広報委員はみなさん
ジャンケンorくじ引きで敗れたもの同士
微妙に重い空気が流れています(^^;
案の定
自ら進んで長&副になる人はいなく
恒例のくじ引きに・・・
当たり(?)を引き当てたのは
2年生のお二方でした。
同じ学年同士なのが
不幸中の幸い???
混乱も乱闘もなく(笑)
無事に委員長・副委員長も決まり
めでたく解散となりました。
次回は来週月曜日に
各委員会の顔合わせがあります。
何かと学校へ行くことが多く
取材やら記事つくりやらやることも多くて
不人気度No1の広報委員
まさかなってしまうとは~~~
しかし、なっちゃったからには
とことん楽しまなくっちゃねぇ~
幸い仲良くなれそうなメンバーだし。
気持ちを切り替えて
1年間楽しむぞ~
近況報告 怪獣1号くん編 October 1, 2009
りょうちゅんお仕事事件簿 June 7, 2007 コメント(4)
アルバイターりょうちゅん May 3, 2007 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search