今日から5月です。
りょうちゅん一大決心をしました。
なんて別に大げさなものではないのですが(^^;
アルバイトはじめました♪
実は、りょうちゅん
アルバイトというものを生まれてこの方
やったことがございません。
超厳格なパパリンの下
高校時代にはバイト禁止でしたし
短大時代は実習が多く終わるのも遅く
おまけに門限6時なりょうちゅん実家
当然バイトする時間なし。
一度でいいから
アルバイトやってみたい~!!
そんな話をダーリンにしていたら
「やってみたら?」
え?いいの?
やるからには
元職業とは関係のないものをやってみたいの~♪
というわけで
アルバイト情報を集めて研究~(笑)
自宅から程近いところで
受付の募集があるのを見つけました。
リサイクルの会社で内容は電話の受付業務。
週2からOKだって。
時間も融通がきくらしい。
早速応募~♪
程なく面接の電話があって
面接してきました。
早番・遅番とあって
申告制でスケジュールを決められるのが魅力♪
早番は15時に終わるので
怪獣ブラザーズの学校とも合わせられます。
電話の受付業務が未経験なのがちょっと不安だけど
自分から電話をするのではなくて
かかってくる電話を受けてアポイントを取るのがお仕事なので
大丈夫!
採用されるといいなぁ
3日ほど経ってから採用の電話が来ました。
おぉ~!
アルバイターりょうちゅん誕生!
会社の事務所はりょうちゅん宅から
バスで10分程。
自転車でも20分位の場所にありました。
お天気がよい日は自転車にしよ~(=^^=)
受付さんは若い子は高校生から50代まで幅広く
りょうちゅん世代も2名ほどいました。
全部で9名かな?
早番さん・遅番さんに分かれて
シフトを組んでいきます。
先月1週間のお試し勤務してきました。
新聞のチラシ等を見てかけてくる
お客様からの電話を受けて
リサイクル品の回収のアポイントを取ります。
勤務時間の最後には
何件電話を受けて何件のアポが入ったかをチェック。
アポ率(?)を%にして記入しておしまい。
りょうちゅんの1週間の成績は
80%
部長さん曰く
「初めてなのになかなかの好成績ですね」
社員さんの中には
98%という驚異的なアポ率を納める人がいるそうな。
「彼女からノウハウを盗んで頑張ってね!」
5月は3日からスタートです。
はてさてアルバイト初心者・りょうちゅん
ちゃんとお仕事こなせるでしょうか?
ちょびっとの不安といっぱいのワクワクを抱えて
お仕事いってきまぁ~す♪
近況報告 怪獣1号くん編 October 1, 2009
りょうちゅんお仕事事件簿 June 7, 2007 コメント(4)
アルバイターりょうちゅん May 3, 2007 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search