こんぱすコーチの全方位日記

2013年01月16日
XML
テーマ: 新商品開発(87)
大雪となった一昨日は、日中も気温が上がらず、
ランチも温かいものが良いでしょう、
ということで、近くのイオンで売っている
『スープ弁当』を調達してきました。

日テレ系の朝の情報番組『スッキリ!!』とコラボした弁当で、
先週から発売しています。
僕は『スッキリ!!』は見たことがないので、
どういう経緯でこの商品ができたのかは知りませんが、
先日、僕が購読しているメルマガで話題にしていたので、


その、僕が購読しているメルマガでは、
販売しているスーパー名や商品名を
あえて表示していない中で、
この商品をかなりシビアに批評していました。
「この商品の企画担当者は、本気で企画を考えていない」
「期間限定だから、そこそこテキトーに売れれば良い、
とでも考えたのか」
と、かなりの酷評です。

メルマガの主宰者は、それこそ商品企画を生業としている人で、
マーケティングにも精通している人のようです。
マネジメントや生き方・物事の考え方なども

話題によってはけっこう辛口の批評が入ることがあるので
今回の酷評もアレルギー反応はありませんでしたが、
あまりに細かいところを突っ込んでおられるので、
ホンマにそうかいな? と確認する意味で調達した次第。

まんぷくスープ弁当

580円。ボリュームに比して値段は手頃です。

そしてもう1つは変わりごはんが入っていました。

さて、メルマガでは何を酷評していたのかというと、
味でもボリュームでもなく、
2つの容器の電子レンジ加熱時間が異なっているということ。

おかずスープ

ごはん

スープは2分、ごはんは1分。
2つの容器の加熱時間がそれぞれ異なるということは、
同時に温めができない。
つまりそれぞれを別個に加熱するので、都合3分は必要。
お客様にその面倒を強制することが、
商品企画としては失敗で、
もしこれが避けられないのであれば、
「発売しない」という選択肢も考慮すべきだ、と一刀両断でした。

で、実際に加熱調理しましたが、
まぁ確かに3分かかったものの、
さほど目くじら立てるものでもないかな、
というのが僕の印象。
でもメルマガ主宰者に言わせれば、ダメなんだそうですよ。

えー、たかが3分ぐらいで…?
という向きもありますが、
それを許してしまうと、甘えはエスカレートしていく、
ということなのでしょう。

お客様にできるだけ手間を取らせない。
これが商品開発の要諦なんだそうで、
それはそれで勉強になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月16日 21時34分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス・経済・政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: